• はてぶ
  • あとで
度肝を抜くほど面白い!東京都内にある非日常を感じるスポット7選

東京都内には私たちの度肝を抜くほど、面白く非日常を感じられるスポットがあることを知ってますか?今回は何もかも忘れて楽しむことができるところを7つ厳選してご紹介します。びっくりするくらいに不思議な空間や、パフォーマンスなど盛りだくさんですよ。お友達や恋人と少し変わった一日を!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. ノンアルコールバー 0% / 六本木

まずご紹介するのは、昨年に六本木にオープンした注目の"完全ノンアルコールバー"「0%」。こちらのバーの店内は、宇宙空間をイメージして作られており、店内に一歩足を踏み入れると幻想的で大人な空間が広がっています。
こちらのお店のドリンクは全てノンアルコールになっているのが特徴的。お酒ではなくお店の素敵な雰囲気に酔いしれることができますよ。フードメニューは全てヴィーガン料理になっており、健康的に美味しい料理とドリンクがいただけます。

詳細情報

東京都港区六本木5-2-4 ANB Tokyo 1階

3.55 353

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. 2D Cafe / 新大久保

続いてご紹介するスポットは、インスタで話題の新大久保にある「2D Cafe」です。店内は白と黒を基調とした、モノクロの世界で、まるで漫画の世界に入ったような二次元の空間を味わうことができます。
可愛くてオシャレなこちらのカフェは、メニューも豊富。紅茶やコーヒーのほかにタピオカやフラッペ、ケーキ、クロッフルが置いてあります。他にも暑い夏には、かき氷が食べれます。映える写真を撮りながら、不思議な空間を楽しんでください。

詳細情報

東京都新宿区百人町1-7−5

3.40 12164

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2Dの洋風メルヘンな店内🥰 こんな暑い日はかき氷を召し上がれ❣️

皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さぁて♪♪お盆も終わりを迎えて来ましたね❗️ 連日暑い夏にピッタリなスイーツをお送りしますよ☆ ⁡ ⁡ 新大久保にある「2D Cafe 新大久保」さんにお邪魔します🖐🏼。こちらは2D、つまり2次元の世界です☺️。壁紙に沿うように椅子もテーブルも平面のような造りになっていて、今新大久保女子に大人気なお店です❗️ ⁡ ⁡ まるで絵本の中に入ったような空間ですよね😍♪♪ さてスイーツ男子ZMAも並んで食べますよ🤣 ちなみにアタス。men's は1人👌他は99% 女性陣🤣🤣🤣 (この人の度胸には頭が下がるよ🫣) ⁡ ★マンゴーかき氷¥1380 頂きます🙏 ⁡ いろんなかき氷があったのですが 色合いとビジュアルで選びました😆 ⁡ ⁡ お😙ブーブーと鳴り子が鳴りましたね。 うっわぁ〜〜〜😍💕😍💕👏👏👏 パウダースノーのようなかき氷とマンゴーのソースに果肉たっぷりなマンゴー🥭👏👏 ⁡ これは😍、、たまらん(♥ω♥*)。。 ではでは、、アンムッ❗️。。(。☉∆☉)ワァオ☆ サラサラとした氷にマンゴーの優しい甘さが、、 ⁡ うーーん。。マンダム。。。 ⁡ オット💦💦次の店に向けて一気に掻き込みましょう〜❗️。。グアッ‼️頭がキンキンする🤣🤣 (良い子は真似しないようにwww) ⁡ ⁡ 皆さんも新大久保でメルヘンな世界を楽しんで 新大久保をENJOYしちゃいましょう〜♪♪♪ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋

3. ヴァンパイアカフェ / 銀座

5つ目にご紹介するスポットは、銀座の「ヴァンパイアカフェ」です。薄暗い店内は、その名にヴァンパイアとあるように何とも不気味な雰囲気が漂っています。ホラー好きにはたまらないおどろおどろしい場所ですね。
店員さんのホラーメイクや店内のインテリアなどの演出がとても凝っていて、思わず叫んでしまいそうなカフェです。ハロウィンには限定メニューが出たり、料理もお店ならではの盛り付けでどんなものが出てくるのか楽しみになりますよ。

詳細情報

tabelogで見る

東京都中央区銀座6-7-6 ラペビル7階

3.56 264

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. SpaLaQua / 後楽園

続いてご紹介するのは、東京ドームシティにある温泉施設「SpaLaQua(スパ ラクーア)」。こちらの施設には、南国風の内装で飾られたヒーリングバーデがあり、まるでリゾートに来ているかのような気分でデトックスをすることができます。
バーデの中は40〜50度ほどの低温サウナ状態になっているので、汗を流しながらリラックスすることができます。また、施設内には地下から汲み上げた天然温泉やエステなど様々な施設が充実しているので、長時間かけて癒しを感じられますよ。

詳細情報

東京都文京区春日1-1-1ラクーアビル Spa LaQua

4.47 31196

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 迎賓館赤坂離宮 / 四ツ谷

続いてご紹介するのは、四ツ谷にある「迎賓館赤坂離宮」です。こちらは明治時代に海外からの要人を接待する場所として建設された由緒正しき建物。本館の内部と庭園は、そのレトロで煌びやかな世界に浸ることができます。
迎賓館赤坂離宮で特におすすめなのが、1日20食限定のアフターヌーンティー。美しい建物を目の前に紅茶とスイーツをいただけば、まるで海外セレブになったかのような気分が味わえます。迎賓館赤坂離宮の公開日は、公式HPに記載されているので、事前に確認してから訪れてみてくださいね。

詳細情報

東京都港区元赤坂2-1-1 迎賓館 赤坂離宮

3.75 11350

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. MAISON ABLE Cafe Ron Ron / 原宿

まずご紹介するのは、原宿にある「MAISON ABLE Cafe Ron Ron(メゾン エイブル カフェ ロンロン)」。こちらは回転寿司のようにスイーツが流れる、スイーツの食べ放題が楽しめるお店。店内はポップで可愛らしい雰囲気になっていて、スイーツ好きの女子にはたまらない空間です。
ケーキやマカロン、アイスクリームなど様々なスイーツがお皿に乗せられて回っており、そのどれもがキュートな見た目でインスタ映え。甘い味に飽きたら、卵サンドなどフードメニューもありますよ。人気店なので予約をして行くのがおすすめです。

詳細情報

東京都渋谷区神宮前6-7-15

3.90 17212

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

スイーツの回転寿司!?

Cafe RONRON . . . 回転寿司と思いきや回っているのはスイーツたち🍰 ありそうでなかなかなかった回転スイーツのお店💘 スイーツの可愛らしさはもちろん、パステル調の店内もとっても可愛い場所なんです😍 . . . 開店からそこそこ期間は経ったもののまだまだ人気は衰えず、行ってすぐ入れる状態ではなし🙅‍♂️ けれど整理券がもらえてその時間までに帰ってきてねスタイルなので時間潰せるしとっても楽ちん、お腹空く1時間前あたりに整理券もらいにいくとちょうどいいと思います🙆‍♀️ . . . 指定された時間に戻るとまず中の券売機からチケットを購入🎫 LINE追加で100円引き(しかも毎回この割引は使える)があるのでちょっぴりお得気分にもなれます💸笑 . . . また、1人1つボトルドリンクがつくのでそれも最初に選びます✍️ 持ち帰りも可能なのが嬉しい😊 ドリンクはこのボトルドリンクの他にも紅茶.コーヒー.お水が飲み放題なので至れり尽くせり状態でした👏 . . . いざ席に案内されてスタート💨 どれも可愛くて目移りがすごいですが全部可愛いししかもしっかり美味しいのでどれ選んでもおすすめ、悩んでる時間がもったいないので手当たり次第食べて大丈夫でした👌(もちろんお腹とは相談しつつ笑) 店名が猫が満足した時に鳴らすのどの音なだけあってスイーツも猫モチーフが多め、尻尾が生えてるマカロンが可愛かった💞 . . . ちなみに制限時間は40分、手元にキープしていいお皿は2皿。ルールはこれくらいです👀 . . . 終盤になると時たま流れてくる食事系(肉まん、塩味ポップコーンなど)がとても有り難くなってくるので流れてきたらとりあえずとっておくのも作戦のうちかも?(本気すぎだろ) . . . 40分は本当にあっという間でふと時計をみたら残り8分で驚いたので、時間はチラチラ確認必須です😂 . . . ポジティブなお財布周りの環境を生み出すことで女の子のライフスタイルをフォローする、のコンセプトで作られてるからこその時間や価格設定だとは思いますがもう少し高くてもいいから1時間コースもあったらと嬉しいな...というのが正直な感想() 40分コース、1時間コースのようにいくつかコースが分かれてたらもっと最強のお店になるような気がしました() まあ人気店なので待ち時間軽減のためにも結局40分が良いのかもですが...難しい!😱(勝手に悩んでるだけ) . . . おすすめ度自体は最高峰のお店なので、是非女の子したい!色んなスイーツを一気に食べたい!って時にはおすすめです🐱🍰 . . . #原宿カフェ #caferonron

7. 東京おもちゃ美術館 / 四谷

最後にご紹介するスポットは、四谷にある「東京おもちゃ美術館」です。“おもちゃ”って聞くと、心が躍るような気分になりませんか?「東京おもちゃ美術館」は、そんなおもちゃを大人も楽しむことができる美術館になっていますよ。
世界中から集めたおもちゃが展示されていて、見たことないような面白いおもちゃを知ることができます。また、そのおもちゃで遊ぶこともできますよ。童心を思いだすような楽しい時間を過ごせます。また、世界各国のボードゲームで遊べる「ゲームのへや」もあるので、恋人や友人と行って盛り上がることができますよ。

詳細情報

非日常を感じられるスポットで楽しもう!

いかがでしたか?東京都内の度肝を抜く、非日常を感じることができるスポットを8つご紹介しました。行ってみたくなるような面白ところばかりですよね。ぜひ友達や恋人と訪れてみてくださいね。(※なお、情報は執筆時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをお勧めします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する