サンドイッチといえば、片手で簡単に食べられて種類も豊富で、ランチに選ばれることも多いメニューですよね。特に具材がいっぱい入ったボリューム満点のサンドイッチは見た目も美しくお腹もいっぱいになる素敵グルメ。今回は、そんなボリューム満点のサンドイッチを買うことができる東京都内のお店を18店ご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①キノーズ マンハッタン ニューヨーク/茗荷谷
まず最初にご紹介するのは東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩6分の場所にある「キノーズ マンハッタン ニューヨーク」です。こちらでは、ニューヨークで食べられているような本格的なサンドイッチを食べることができます。
こちらのこだわりは何と言ってもパストラミ。オリジナルの十穀イギリスパンの中には塩気の効いたお肉がこれでもかと入っていて、ガツンとくる美味しさ。ぜひ頬張って食べて欲しいボリューミーなサンドイッチなんです。
詳細情報
- 東京都文京区小石川4-21-2
- 0362315527
②The Earl Tokyo/赤坂
続いてご紹介するのは、東京メトロ赤坂駅から徒歩約5分の場所にある「The Earl Tokyo(ザ・アール トウキョウ)」です。アメリカンダイナーのような雰囲気の店内では、ボリューミーで世界各地の地名がつけられた特色あるサンドイッチをいただくことができます。
ブラックタイガー、トマト、アボカド、ガーリックバターなどがサンドされた「ケアンズ」や、パクチーやタイのチリソース、ローストチキンなどがサンドされた「バンコク」などのラインナップがあり、どれにしようか迷ってしまうほどです!ここでは、1つのお店に立ち寄るだけで様々な国へ旅行に行った気分を味わえますよ。
詳細情報
- 東京都港区赤坂2-21-2三圭野村マンション
- 03-3505-0312
③TOKYO KENKYO/渋谷
続いてご紹介するのは、渋谷駅から徒歩10分にある「Tokyo Kenkyo(トウキョウ ケンキョ)」です。渋谷といえば若者の街というイメージですが、少し歩けば大人にもおすすめなサンドイッチカフェがあるんです。
このカフェは、なんとサンドイッチとソーダのコンビでランチを提供している場所。ボリューミーなサンドイッチと自家製のシロップを使用したおしゃれなソーダは、男性にも女性にも人気なんです。ダイエット中の方には嬉しいハーフサイズの用意もありますよ。晴れた日には、ぜひテラス席でサンドイッチを楽しんでくださいね!
詳細情報
- 東京都渋谷区南平台町7-9 2階
- 03-6416-4751
④nemo bakery&cafe/武蔵小山
続いてご紹介するのは、武蔵小山駅から徒歩3分にある「nemo bakery&cafe(ネモ ベーカリーアンドカフェ)」です。こちらのお店は地元の方に愛されているパン屋で、地元の方のみならず遠くからわざわざ訪れるファンも多い人気のお店なんです。
そんなこちらのお店で特にお勧めなのがお肉を使ったサンドイッチ。人気でなかなか出会うことのできない「チキンカツサンド」やクリームチーズとりんごのコンポート、メイプルシロップに生ハムがサンドされた「カナディアンベーグルサンド」など、ちょっと変わったメニューまでラインナップされていますよ。
詳細情報
- 東京都品川区小山4-3-12 TK武蔵小山ビル1階
- 0337862617
⑤MK CAFE/大久保