山口県にある絶景スポットをご紹介します。山口県の観光スポットといえばみなさんは何を思い浮かべますか?意外と知られていない山口県の魅力をたっぷりご紹介!誰もが癒される神秘的空間に行って素敵な思い出を残しましょう。「また明日からがんばろう」と思わせてくれるおすすめスポットばかりですよ。一度行ったら一生忘れない絶景求め旅に出かけましょう。(※掲載されている情報は2017年8月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1.別府弁天池(べっぷべんてんいけ)/美祢市
まず最初にご紹介するのは、「別府弁天池(べっぷべんてんいけ)」です。一面に広がるエメラルドグリーンの池に誰もが驚き感動する美しい景色です。日本名水百選にも選ばれており、摂氏14度の透明度の高い水がつくりだす透き通った池に魅了されること間違いなしです。
今まで見たことがないような一面透き通った水がとにかく美しすぎるスポットです。一眼レフカメラにぜひおさめたいですよね。併設されている施設ではニジマス釣りをすることもできるので、ぜひ楽しんでみて下さい。
詳細情報
- 山口県美祢市秋芳町別府水上
- 0837-62-0115(美祢市観光協会)
2.角島大橋/下関市
2つ目にご紹介するのは、「角島大橋」です。山口県と言えばこの景色を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。さえぎるものがなく一面に広がるエメラルドグリーンの海が絶景です。
映画などの撮影でも使われるほど美しい景色を見ることができます。このスポットに行けば誰でも素敵な写真が撮れること間違いなし!日本人なら一度は行っておきたいおすすめスポットにぜひ足を運んでみてください。
詳細情報
- 山口県下関市豊北町大字神田
- 083-786-0234
3.元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)/長門市
3つ目にご紹介するのは、「元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)」です。京都の伏見稲荷大社の千本鳥居のようにたくさんの鳥居が続いています。海まで続く鳥居はまるでトンネルのようですよね。
絶景の大海原と朱色の鳥居のコントラストがとても美しいスポットです。このスポットに行けば、気持ちの良い風を感じながら開放的な気分になれること間違いなしですよ。カメラ片手に素敵な写真を撮って記念の一枚を残しましょう。
詳細情報
- 山口県長門市油谷津黄498 元乃隅神社
- 0837-26-0708
4.菊ヶ浜/萩市
4つ目にご紹介するのは、「菊ヶ浜」です。夏は海水浴場として多くの方が利用しているスポットで、海水浴以外にも美しい海や指月山、夕日を眺めることができます。最高のロケーション穏やかな気分で景色を楽しむことができます。
きれいな砂浜と透明な海、沖に浮かぶ島々を眺めることができたり、茜色に包まれる夕暮れ時に絶景を見ることができたりと、最高のコラボレーションを満喫することができます。山口の海を楽しみたい方におすすめです。
詳細情報
- 山口県萩市大字堀内470-1
- 0838-25-3139
5.秋芳洞(あきよしどう)/美祢市