• はてぶ
  • あとで
秋の旅行やお出かけに!日本国内の秋限定&今話題の絶景スポットまとめ

9月となり、そろそろ秋のお出かけや旅行の計画を立て始める時期なのではないでしょうか。今回は、日本国内の秋の絶景や秋のお出かけで行きたい今話題の絶景スポットをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをお勧めします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①メタセコイア並木 / 滋賀県

最初にご紹介するのは、滋賀県にある「メタセコイア並木」です。約2.4kmに渡って、どこまでも続くメタセコイアの並木道は圧巻。新緑や雪の時期も美しいですが、やはり秋の紅葉の時期がおすすめです。
例年11月下旬~12月下旬ごろにかけて見頃を迎えます。日本屈指の絶景並木道として、話題を集め、紅葉の時期には多くの観光客が訪れます。交通ルールをきちんと確認して、絶景を楽しんでみてくださいね。

スポット情報

②佐倉ふるさと広場 / 千葉県

コスモスフェスタ:2022年10月8日(土)~2022年10月23日(日)

続いてご紹介するのは、千葉県佐倉市にある「佐倉ふるさと広場」です。四季折々、様々なお花が咲き誇るこちらのスポットでは、10月上旬~下旬にかけて、コスモスが見頃を迎えます。見頃の時期に合わせてコスモスフェスタも開催され、盛り上がりを見せます。
オランダ風車を背景に50万本を超えるコスモスが咲き、風車との美しいコラボレーションを楽しむことができます。コスモスフェスタの期間中は、コスモスの掘り取りや観光船の運行、レンタサイクルなどもあるそうなので、注目ですよ。

スポット情報

③国営昭和記念公園 / 東京都

続いてご紹介するのは、東京都の「国営昭和記念公園」です。東京ドーム約40個分の広大な敷地を誇る公園で、四季によって様々な絶景を目にすることができます。東京都心からのアクセスも良く、気軽に行けるのも嬉しいポイントです。
紅葉シーズンになると、100本以上ものイチョウが紅葉し、まさにトンネルのようになります。黄色の絨毯は全長200~300メートルにもなり、お散歩するだけで、秋を感じられること間違いなしです。例年10月下旬〜11月下旬に紅葉の見頃を迎えます。

スポット情報

④清津峡渓谷トンネル / 新潟県

チケット販売期間:2022年10月29日(土)~2022年11月6日(日)

続いてご紹介するのは、新潟県にある「清津峡渓谷トンネル」です。日本三大渓谷の1つに数えられる「清津峡渓谷」。そんな清津峡渓谷を安全に楽しんでもらえるようにと建設されたのがこのトンネルなのだそう。トンネルから見ることのできる渓谷が絶景だと話題です。
こちらのスポットがおすすめな理由がもう1つ。それは渓谷の美しい紅葉が楽しめるからなんです。例年10月下旬〜11月上旬にかけて見頃を迎え、渓谷全体が鮮やかに色付きます。水の絶景と紅葉が同時に楽しめるスポットはまさに秋のお出かけにぴったりですね。

スポット情報

新潟県十日町市小出癸2126

3.79 19525

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤蔦沼 / 青森県

続いてご紹介するのは、青森県・十和田市にある「蔦沼(つたぬま)」です。こちらの蔦沼は、秋になると葉がすべて真っ赤に染まり、美しい紅葉の景色に変化します。例年10月中旬〜11月上旬に紅葉の見頃を迎えます。
あたり一面が真っ赤に染まる様子は、本当に息を呑むほどの美しさです。これほどまでに美しい紅葉は日本でもあまり見ることが出来ない光景です。一生に一度は見たい絶景ですね。この真っ赤な姿は秋だけに見ることのできる特別な景色ですよ。

スポット情報

青森県十和田市 蔦沼

4.24 12217

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥モネの池 / 岐阜県

続いてご紹介するのは、岐阜県関市にある「モネの池」です。画家・モネの絵のように神秘的で美しいことから、モネの池と呼ばれているそうです。しかし、本当は名前もない「名もなき池」なのです。こちらの池があるのは、関市にある根道神社の参道脇にある貯水池なのです。透明度の高い池の中を錦鯉が優雅に泳ぐ姿は、非常に神秘的です。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 段々と葉の色が変わり始め、涼しい日が増えてくる今日この頃…そんな秋は、夏よりも…

  • 秋の絶景といえば紅葉を想像する人が多いと思いますが、実は他にも秋の絶景はいくつ…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する