• はてぶ
  • あとで
美味しいと可愛いのいいとこ取り!東京都内のおしゃれで美味しいスイーツ店10選

美味しいものも、かわいいものも大好き!という女子の皆さん。日本の流行の最先端、東京にはフォトジェニックな見た目で味も美味しい、そんな夢のようなケーキがたくさんあるんです。今回は、デートや女子会におすすめの10店をご紹介します。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. cotito ハナトオカシト / 西荻窪

西荻窪駅から徒歩約10分のところにある「cotito(コチト)ハナトオカシト」では、綺麗なお花がのったケーキを食べることができます。お花屋さんとお菓子屋さん、どちらの要素も取り入れたお店なので、店内はお花でいっぱい!お花に囲まれて食事ができるお店です。
ケーキだけでなくお菓子にもお花が使われていて、とってもフォトジェニックです。紅茶などの飲み物にもお花が添えられていて、何から何までかわいらしいお店です。女の子ならテンションが上がること間違いなし!

詳細情報

東京都杉並区西荻北5-26-18

4.05 20256

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. たべものと日用品WAO / 金町

続いてご紹介するのは、金町駅から徒歩約8分のところにある「たべものと日用品WAO(ワオ)」です。こちらは、旬のフルーツを使用したスイーツがいただける人気店。チェリーや桃、ぶどうなどどれも人気で、何度も通いたくなるはず。
特におすすめなのが、季節のフルーツを使用したヴァシュラン。メレンゲとバニラアイス、 生クリームの食感を楽しめるこちらのスイーツは、とっても美しいビジュアルですよね。また、フルーツとベストマッチする絶妙な味わいなんです。現在は、ぶどうが提供されているので、ぜひチェックしてみてください。

詳細情報

東京都葛飾区金町4-23-11

4.00 18238

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. AWORKS / 学芸大学

学芸大学駅から徒歩約8分のところにある「AWORKS(エーワークス)」では、なんと、レインボーカラーのチーズケーキやむっちり食感のプリンなど、可愛らしいスイーツの数々をいただくことができます。種類豊富なチーズケーキが毎日お店のショーケースに並びます。
他のお店では見かけることのないような、斬新なチーズケーキがたくさん並んでおり、どれにするか迷ってしまいそうですね。チーズケーキに加えて最近では、プリンなどのメニューもとっても人気なので、ぜひチェックしてみてくださいね。(こちらのお店は週3日の営業となりますのでご注意ください。)

詳細情報

東京都 目黒区中央町2-23-20

4.09 24317
最高

a works【学芸大学】 . . . 学芸大学駅から徒歩10分くらいのところにある素敵カフェ。 2階にあるためとっても迷いました笑 1番最後にのっけた看板が目印です👀 . . . やっと見つけて入店したらちょうど満席😭 でもそんな待たず入れたからよかった、予約もできるみたいだし時間があまり取れない方などは活用してみると良いかも〜✍️ . . . お目当は、レインボーチーズケーキだったけれどランチ時だったので春雨炒めも注文。 パクチーとかえ、これ何?って野菜とか色々のっててあまり食べたことのないお味。でも美味しかった❣️、春雨ってより麺感強い何かだった(名称わからず) . . . チーズケーキはセットにしたけどもうまずドリンクが可愛いしそれだけで全員テンション上がってるところにケーキ!!(興奮 こんな美しいケーキある?って惚れ惚れ😭 寄り添ってる鳥はなんとレモン絞りだしおしゃれに殺されそうだった...味ももちろん美味しい、私チーズケーキそこまで好きではないのだけどこれは毎日食べたいレベルで美味でした... . . . 店内もコンクリートうちっぱなしの無機質感や、テーブルに必ずドライフラワーが置いてあるところとかこだわりたくさん見られて絶対また来たいと思えるところだった... あと店長推せるって話をみんなでしました(小声) 帰りたいよ〜とか言いながらくるくる調理しててめちゃくちゃゆるいw 写真一緒に撮ってる人もいたし店長含め良い店なんだな〜と、ごちそうさまでした🙆‍♀️ . . . ちなみに11.12日はテイクアウトのみ、13日からは当面お休みみたいです💦 インスタの投稿頻度が高めなのでチェックするのも楽しいです、店長さんのカラッとした良い人柄が良くわかります✨(私の投稿内容少し古いのでインスタで最新のスイーツや店舗情報見てから行くのがおすすめ) 早くまた気軽に行ける日常が戻ってきますように🙏 . . . #学芸大学カフェ #aworks

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

うしくろさん✖️ AWORKSさん!2日間限定!

⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ うしくろさん✖️ AWORKSさん!2日間限定! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ 𓅛shop AWORKS カフェ学芸大学店 @gakudai.aworks ⁡ ⁡ 𓅓𓃙menu𓃙 & 𓅪 price ①チョコミンとらら¥680 ❷チョコミントプリン¥680 ③チョコミントラテ¥780 ⁡ ⁡ 𓅃area 学芸大学 ⁡ ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋𝚕𝚎𝚝'𝚜 𝙶𝙾!! ⁡ ⁡ ☑︎チョコミント好きな方 ⁡ ☑︎チーズケーキ好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ *𝚒𝚗𝚏𝚘𝚛𝚖𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗* . ⁡ ⁡ ⚐学芸大学駅 徒歩約8分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ チーズのプロフェッショナルが作るチーズケーキが食べられるお店。カラフルなスイーツは、もはやアート。レインボー、あんバター、チョコミント、さらにはフルーツやクリームをサンドしたデコレーション系など、他にはないオリジナリティあるチーズケーキが溢れる。フォトジェニックで「映える」ケーキ!プリンもある。 ⁡ ✎ 現金のみ。 ⁡ ✎ 【 AWORKS ×うしくろ 映えるチョコミントデー 】 🍫🌿 #映えるチョコミントデー 🍫🌿 ということで うしくろさんとのコラボイベント ⁡ @usiqlo ⁡ 2022年2月19日、20日の2日間限定で 【 チョコミント専門店 】を営業! 行ってきました!! はじめましてでお会いして 予想以上に背が高く、高いのはお声だけでなかった!優しいオーラ満載にヒーリングパワーがダダ漏れでした!とても素敵な方で、お話しできて光栄でした! ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/東京都目黒区中央町2-23-20 📞TEL/ 03-6873-7390 🗓定休日/火曜水曜木曜金曜 🕒営業時間/12:00〜18:00 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ① めちゃくちゃ可愛いとらさん どこから食べようか迷いますねー 下の部分は、しっかりチーズケーキの味わい 酸味がありつつ、チーズの乳製品のコクを感じます いいねぇー タルト生地みたいのが中に入っているので これも食感面白い 上のチョコミントクリームとチョコがグッとミント感がくる 清涼感ですね! 目がラムネでしゅわっとしていて とっても美味しかったです ⁡ ❷ チョコの味が強くビターで甘さ控えめ 濃厚なチョコの味が広がって美味しい 1番下がプリンでぷりっとしている 上がテリーヌみたいで濃厚 そしてミントクリームも ふわっと香って美味しい ⁡ ③ 下の層が爽やかなミント 上にエスプレッソ、めちゃくちゃおいしい 最初は混ぜないで 混ぜるとミント感は薄まるけど おいしさ倍増 ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡

4. GLACIEL / 表参道

表参道駅から徒歩約5分のところにあるこちらの「GLACIEL(グラッシェル)」では、日本では珍しい”アントルメグラッセ(アイスケーキ)”をいただくことができます。フレッシュなフルーツなどを使って作られたアイスケーキは、カラフルでフォトジェニックなものばかりです。
アイスケーキのほかにも、“グラス”という作り立てのアイスクリームやパフェもあります。また、ホールのアイスケーキはテイクアウトすることができるので、お誕生日などのお祝いにもおすすめです。写真を撮らずにはいられない、フォトジェニックなケーキを食べに表参道へでかけましょう。

詳細情報

5. my little happiness / 目黒

目黒駅から徒歩約3分のところにあるこちらの「my little happiness(マイ リトル ハピネス)」は、アパレルショップに併設されているおしゃれなカフェ。オーナーの方のこだわりが詰まった空間が魅力です。開放的な雰囲気が漂うカフェスペースでは、手作りのスイーツをいただくことができます。(現在臨時休業中です。)
おすすめは「タルトマフィン」。季節によって中身は変わりますが、自然な味わいでとっても美味しいんです。スイーツの提供は14:00〜、不定休のため事前に公式Instagramから営業日を確認してから訪れてみてくださいね!

詳細情報

東京都品川区上大崎4-4-9 グリーンパーム目黒1階

3.59 462
可愛いし美味しい

my little happiness . . . 目黒駅の喧騒から離れること2分🚶‍♀️ デザイナーの卵たちが通うドレメ通りにご夫妻が営む、輸入洋品店&カフェがあるとのことで行ってきました✨ (洋品店を旦那様が、カフェを奥様が担当しているそう。) . . . 国内外からセレクトした洋品店 Little Happinessに併設しているので一件わかりづらいですが、カウンター3席、4人テーブル1つ、2人テーブルが1つといった小ぢんまりしたカフェがありました。 . . . 小ぢんまりしてはいますが空間を広く使っているので、ゆっくり過ごせます☺️ ガラス張りで、木材を使用したナチュラルな雰囲気も素敵でした👀✨ . . . 注文はお父さんのカフェ・オ・レに✍️ メニューには「子供の頃毎日作ってもらっていたお父さんのカフェ・オ・レ」と書いてありました📝 ひんやり冷やされたトレーにのせて出していただける涼し気ドリンクで味のクオリティも高かった❣️ 甘さはなく大人受けする本格お味でした👌 . . . カフェはしごの途中でおなかがすいていなかったので問題なかったですが、お菓子は予約のみで終わっていると入店時に言われたのでそちらが目当ての方は注意⚠️ また席についてもこれから予約のお客様が来るのでと断られている方もいたのでなるべく予約してからの来店がよいかと思います❗️ . . . #目黒 #目黒カフェ #目黒グルメ #目黒ランチ #目黒スイーツ #目黒駅 #ドレメ通り #マイリトルハピネス #リトルハピネス #カフェオレ #東京 #東京カフェ #東京グルメ #恵比寿 #恵比寿カフェ #恵比寿グルメ #恵比寿スイーツ #渋谷 #渋谷カフェ #渋谷グルメ #大岡山 #大岡山グルメ #大岡山カフェ #五反田 #五反田グルメ #五反田カフェ #お父さんのカフェオレ #mylittlehappiness #LittleHappiness #☕️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. SOROR / 新大塚

新大塚駅から徒歩約3分のところにあるこちらの「SOROR(ソロル)」では、とってもかわいらしい盛り付けのケーキをいただくことができます。“SOROR”の文字が書いてあるクッキーがポイントになっていて、とってもフォトジェニックですね。
ケーキに負けないくらい色鮮やかで人気なのが、ランチプレートメニューです。キッシュや日替わりランチプレートなど毎日行っても飽きない充実のメニューです。ナチュラルテイストの可愛らしい店内で、のんびり食事を楽しみましょう。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する