暖かいような、涼しいような。一年の中で一番過ごしやすい季節とも言える、秋がやってきました。この季節になると、なんだか芸術に触れたくなったり、読書を始めてみたりと、感受性が豊かになります。そんな秋だからこそ、紅葉が艶やかに色づくように、恋人との愛を深めたい。それでは、この季節だけの、特別なひとときを過ごすことができる、関東近郊日帰りデートで行きたいスポットを紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
【1】国営昭和記念公園(東京都)
最初に紹介する、秋の関東近郊日帰りデートで行きたいスポットは、東京都立川市にある「国営昭和記念公園」です。四季折々の美しい自然の姿を見せてくれるこちらの公園。秋の季節には、東京ドーム約40個分の広大な公園を紅葉が埋め尽くします。
10月下旬くらいから特に深く色づき始める紅葉。園内に100本以上あるイチョウはオレンジに染まり、秋のにおいでいっぱいのトンネルを通り抜けることができます。ぶらぶらと散歩したり、ベンチでまったりとくつろいでみたり。恋人と二人、存分に紅葉を楽しむことができそうですね。
詳細情報
【2】三溪園(神奈川県)
続いて紹介するスポットは、神奈川県横浜市の「三渓園(さんけいえん)」です。秋の季節には、1906年に造園されたその日本建築の趣と、紅葉の織りなす別格の絶景に浸ることができます。神奈川県の中でも有名な美しい紅葉スポットです。
昔懐かしい家々と紅葉の景色を眺めることができる、この季節だけの贅沢な空間が広がっています。特に紅葉の見頃は、11月中旬から12月中旬まで。紅葉に包まれた日本庭園を堪能する、秋うららなひと時を過ごして見てはいかがでしょうか。
詳細情報
- 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
- 045-621-0634
【3】亀山湖(千葉県)
続いて紹介するスポットは、千葉県君津市にある「亀山湖」。亀山ダムによって溜められた水が池になったそうです。関東の景勝地の中でも紅葉が始まるタイミングが比較的遅く、秋から冬の変わり目まで紅葉の景色を楽しむことができます。
亀山湖ではボートを漕ぎながら紅葉を眺めるのがオススメの過ごし方です。湖面に映る秋の姿と、恋人たち。きっと秋の季節にしか味わえない、房総半島の豊かな自然とともにロマンチックなひと時を過ごすことができるに違いありません。
詳細情報
- 千葉県君津市川俣旧川俣 亀山湖
- 0439-39-2535
【4】国営ひたち海浜公園(茨城県)
提供:国営ひたちなか海浜公園
続いて紹介するスポットは、茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」です。5月頃に見られるネモフィラで有名ですが、秋の季節には赤いコキアが咲き誇ります。毎年9月下旬から10月半ばまで緑から赤へと変化するコキアを楽しむことができるんですよ。
ちなみに、秋はコキアだけではなく、10月上旬からはコスモス、11月上旬からはイソギク・ツワブキ・バラが開花予定で、12月にも数種類の花が開花予定だそうです。ホームページには最新の開花状況が掲載されているので、行く際には事前にチェックしておきましょう。
詳細情報
- 茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
- 029-265-9001
【5】いろは坂(栃木県)