• はてぶ
  • あとで
屋内だから楽しく遊べる!愛知雨の日おすすめデートスポット10選

愛知県はデートスポットがたくさんあります。だけど今日は雨!そんな日におすすめ愛知のデートスポット事情はどうなっているのでしょうか?雨でも楽しくデートは過ごしたいものですよね。愛知おすすめデートスポットをご案内しましょう!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. mozoワンダーシティ / 名古屋市

まずご紹介するのは、名古屋市にある「mozoワンダーシティ」。さまざまなお店が入ったショッピングモールです。2019年には、屋内テーマパークの『リトルプラネット』もオープンし、1日中いても飽きないスポットになっていますよ。

基本情報

営業時間 10:00~21:00(店舗によって異なる)
休業日  年末年始(店舗により異なる)

mozoワンダーシティ

愛知県名古屋市西区二方町40

3.16 535
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. でんきの科学館 / 名古屋市

続いてご紹介するのは、名古屋市にある「でんきの科学館」です。身の回りでもさまざまなところに利用されている『電気』のあれこれを学ぶことができます。子どもたちはもちろんのこと、大人も楽しめる屋内スポットになっていますよ。ワクワクが止まらない体験ができそうですね。

基本情報

開館時間 9:30~17:00
休館日  月曜日、第3金曜日、年末年始
料金   無料

3. 光きゅうす / 常滑市

続いてご紹介するのは、常滑市にある「光きゅうす」です。こちらでは、初めての方でも安心してできる陶芸体験をすることができます。ろくろを使って自由に形作ったり、急須や湯吞に絵柄をつけられますよ。予約なしでも、当日空きがあれば参加することができますよ。

基本情報

営業時間 昼の部 10:30~16:00、夜の部 18:00~21:00
定休日  なし
料金   ろくろ体験 3300円
     急須彫り体験 3000円
     湯吞彫り体験 2000円
- 01

4. スタジオバクザウルス / 瀬戸市

続いてご紹介するのは、瀬戸市にある「スタジオバクザウルス」です。こちらでは、ガラスを使用した吹きガラス体験をすることができます。綺麗なガラス製品を自分の手で作ってみませんか?電話で当日予約もすることができるので便利です。

基本情報

営業時間 8:00~19:00
定休日  なし
料金   吹きガラス体験 3500円
     風鈴作り体験 4000円
     ペーパーウェイト体験 2800円~
     サンドブラスト体験 1500円~
3.20 02

5. レトロでんしゃ館 / 日進市

続いてご紹介するのは、日進市にある「レトロ電車館」です。レトロな車両が可愛くて、電車に興味のない人でも楽しめる人気の穴場になっています!さらに自由に写真撮影ができるので、来館の記念撮影をして雨の日のデートスポットとして思い出になります。

基本情報

営業時間 10:00~16:00
定休日  水曜日、年末年始
料金   無料

6. 名古屋港水族館 / 名古屋市

続いてご紹介するのは、名古屋市にある「名古屋港水族館」です。イルカ、シャチ、ベルガー、マイワシ、ペンギンなどのここでしか見れない動物たちがたくさんいます。雨の日のおすすめデートでは穴場ではないでしょうか?

基本情報

営業時間 9:30~17:30(季節により変動あり)
休館日  月曜日
料金   大人 2030円

名古屋港水族館

愛知県名古屋市港区港町1-3

4.23 831780
名古屋水族館

大阪から名古屋に行く際に、名古屋水族館へ立ち寄りました。これまで海遊館や京都水族館など近場の水族館に何度も遊びに行きましたが、個人的に一番好きな水族館です。 その中でも特に印象的だったのは、ベルーガ(シロイルカ)と鰯、ペンギンのコーナーでした。 ベルーガのショーは、写真からもわかるように見れる場所がベルーガから激近で、内容ではベルーガについての豆知識を芸を交えて解説してもらえて、とってもかわいいし、知識が増えて少しかしこくなった気分でした。一見の価値があると思います。またみたい! おみやげのベルーガの人形が飼育員さん監修(?)で、とてもリアルでかわいかったので、買うか買わまいか真剣に悩みました。おすすめです! 鰯のショーはたまたま通りすがりに見れたのですが、幻想的な音楽とライトアップで、思わず足を止めて見入ってしまいました。鰯だと思ってナメてました。これもまた見たい! ペンギンコーナーはいい感じの暗さでムードがあります。部屋の端っこに手作りねこじゃらしのようなものがあって、泳ぎ回ってるペンギンをおちょくり倒しました。すごい食いついてくるし、ペンギンをあやつっているようでめちゃめちゃ楽しかったです。 また行きたい!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. 瀬戸蔵ミュージアム / 瀬戸市

続いてご紹介するのは、瀬戸市にある「瀬戸蔵ミュージアム」。瀬戸市といえば、陶磁器の瀬戸焼が名産です。やきものはもちろん、昔懐かしい昭和のレトロな町並みも見学できる人気の穴場です。雨の日でも見学できます。焼き物が好きなカップルはもちろん、そうでなくとも瀬戸の代名詞ともいえるミュージアムで楽しんでみてはいかが?

基本情報

営業時間 9:00~18:00
休館日  第4月曜日、年末年始
料金   一般 520円

8. めんたいパークとこなめ / 常滑市

続いてご紹介するのは、常滑市(とこなめし)にある「めんたいパークとこなめ」です。サバ、イワシ、イカ明太などの試食コーナーもあります!フードコートではここでしか食べれない明太ソフトクリームなどもありますよ。子どもから大人まで誰でも楽しめるスポットです。

基本情報

営業時間 平日 9:30〜17:30、土日祝日 9:00~18:00
定休日  なし
料金   入場無料

めんたいパークとこなめ

愛知県常滑市りんくう町1-25-4

3.42 44
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9. 八丁味噌の郷(カクキュー) / 岡崎市

続いてご紹介するのは、岡崎市にある「八丁味噌の郷」です。愛知県で人気の味噌の工場見学はいかがですか?こちらは雨の日でも見学できます。八丁味噌の試食ではソフトクリームもあったり、お土産コーナーもあるのでデートの遊び場としてもおすすめです。

基本情報

営業時間 9:00~17:00
定休日  年末年始
料金   無料

10. とよた科学体験館 / 豊田市

最後にご紹介するのは、豊田市にある「とよた科学体験館」です。科学の魅力をわかりやすく展示してくれています。知的好奇心を満たすにはおすすめの雨の日の人気穴場になっていますよ。プラネタリウムでも癒されるのでデートスポットとしておすすめです!

基本情報

営業時間 9:00~17:00
休館日  月曜日、年末年始
料金   プラネタリウム 大人 300円

とよた科学体験館

愛知県豊田市小坂本町1-25

3.24 27
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

雨の日でも出かけよう!

愛知県の雨でも楽しめるおすすめデートスポットはいかがでしたか?雨でも楽しめる人気の穴場が愛知には沢山ありましたね。雨の日だからこそ、普段行かないようなところに行ってみるのもいいですね!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する