• はてぶ
  • あとで
優しい街でお散歩しない?“三軒茶屋”のデートにおすすめなグルメ7選

優しく静かな時間が流れる三軒茶屋。おしゃれなカフェやお店が集うこの街でのデートにぴったりなスポットをいくつかご紹介します。みなさんも三軒茶屋で、大切な人との距離もぐっと縮めたのどかな時間をすごしてみてはいかがですか。(※掲載されている情報は2017年9月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①Coffee Wrights

最初にご紹介する三軒茶屋のデートスポットは、「Coffee Wrights」です。〈コーヒーをつくる人〉という意味のお店の名前の通り、世界レベルのバリスタたちがこだわりの一杯を作っているカフェです。

あんこバタークッキー

カフェオレフロート

ミニマルな店内では、気兼ねなく店員さんとおしゃべりできるような温かい雰囲気です。町の人たちに愛されている、優しいスポットです。デートの途中に立ち寄ってみてはいかがですか。

詳細情報

Coffee Wrights

東京都世田谷区三軒茶屋1-32-21

3.54 658
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②ミカヅキ堂

次にご紹介する三軒茶屋のデートスポットは、「ミカヅキ堂」です。ここは、人気なイタリアンのレストラン「ヨーロッパ食堂」が出店するパン屋さんです。ここでは揚げないカレーパンが人気メニューの一つなのでぜひ試してみて下さい。

チョコフランス

クロックムッシュ

「ヨーロッパ食堂」が作る総菜を使ったパンは絶品です!簡素でシンプルなお店は、小さい子供からお年寄りまですべての人に愛される人気パン屋さんです。小腹が空いたころには立ち寄ってみて下さいね。

詳細情報

ミカヅキ堂

東京都世田谷区太子堂4-26-7

3.45 7122
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ピスタチオのクリームパン発見しました🍞

⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ ピスタチオのクリームパン発見しました🍞 ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ もう東京の桜は葉桜になって 温かくなってきましたね やっと冬がおわって パン屋さん巡りに最高な季節になってきました 今日はお店はパンラボYouTubeでも上げてます 成形などの動画を見たい方はチェック✌︎('ω'✌︎ ) ⁡ ⁡ ⁡ 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 #ミカヅキ堂 @mikadukido0704 ⁡ ⁡ 𓅓menu & 𓅪 price (yen) ①カボチャとメープルチーズ¥300 ❷さくらクリームチーズあんぱん¥250 ③レモン とカルダモン¥300 ❹ミカヅキブリオッシュ¥230 ⑤ア・ラ・クレームピスターシュ¥430 ⁡ ⁡ 𓅃area  三軒茶屋 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's GO!! ⁡ ⁡ ☑︎パン好きな方 ⁡ ☑︎かぼちゃ好きな方 ⁡ ☑︎ピスタチオ好きな方 ⁡ ☑︎桜好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ *information* . ⁡ ⚐ 三軒茶屋駅 徒歩約6分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ 三軒茶屋の裏通りにあるレストラン"ヨーロッパ食堂"がパン屋をつくりました。 ヨーロッパ食堂で料理の腕を磨いた料理人とパンひと筋で修行を重ねたパン職人。 学生時代からの友人のこのふたりがタッグを組み2016年の夏 ミカヅキ堂がオープン。 ⁡ ⁡ ✎ 休日、雨、13時30分店内2組。すぐに入れました。割とパンは揃ってました。店内の歩ける範囲が広くないので、ベビーカーの方はご注意下さいね。 詳細はパンラボYouTubeをご覧ください! ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/ 東京都世田谷区太子堂4-26-7 📞TEL/ 03-6453-4447 🗓定休日/水曜日 🕒営業時間/10: 00~19: 00 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ . ⁡ ①香ばしいカボチャの種 香ばしいくるみ 酸味がマイルドなクリチ メープルの甘さがある パンは引きがある弾力タイプ カボチャほくほくでたくさんはいっていて 美味しかった ⁡ ❷ふわふわとしたパン、表面はサラサラで気持ち良い 黄色くないからブリオッシュではないと思うけど、そんくらいふっくら なかにクリチとさくらあんがたっぷり あたまの桜塩漬けアクセント ⁡ ③もっちりしてクラストパリッとしたカンパーニュ生地 レモンが爽やかな風味とヘーゼルナッツの香ばしさ ホワイトチョコの甘さとカルダモンのスパイシーなり味わいもよくて めちゃくちゃうまい!マストバイパン! ⁡ ❹なんとも可愛いパン ブリオッシュ生地でふわふわでリッチ オレンジレモンの柑橘系の味と チョコチップがめちゃくちゃ合う うまい! ⁡ ⑤おーなんということでしょう メロンパン みたいだけど ピスタチオのパン ふわふわのパンの中に ナッティなピスタチオの味が最初にガッときて最後にミルキーな味わいと甘さに変化 あたまのサブレにもピスタチオしっかりいる めちゃくちゃうまい ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡

③cafe The SUN LIVES HERE

次にご紹介する三軒茶屋のデートスポットは、「Cafe The Sun Lives Here」です。ここはこだわりのチーズケーキを楽しむことができるカフェです。十勝産のクリームチーズと濃厚な生クリームで作られるチーズケーキは絶品です。

CHILK(チーズケーキ)

生クリームチーズケーキ

看板メニューの「CHILK」はいろいろな味と食感を楽しめるが3層構造のチーズケーキです。可愛らしいデザインのお店やケーキの器も人気で、リピータ続出の人気店です。三軒茶屋のお土産にぴったりですよ。

詳細情報

cafe The SUN LIVES HERE

東京都世田谷区三軒茶屋1-27-33

4.14 33316
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④Obscura Laboratory(オブスキュララボラトリー)

次にご紹介する三軒茶屋のデートスポットは、「Obscura Laboratory」です。上品で美しい見栄えのこのお店は、世界各国の高品質なコーヒー豆を扱うこだわりのカフェです。店内では、コーヒー豆も購入することができます。

エスプレッソトニック

このカフェはOBSCURA COFEE ROASTERSが展開しているお店のうちの一つで、現在三軒茶屋に4店舗あります。町の人に愛されたいという思いから三軒茶屋にこだわり、お客さんとコミュニケーションをとれるようなお店を目指しています。

詳細情報

Obscura Laboratory

東京都世田谷区太子堂4-28-9

3.08 232
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤空とミルク

次にご紹介する三軒茶屋のデートスポットは、「空とミルク」です。かわいらしい名前のこのお店は、店主が作れる限り食べたいものは何でも食べられる面白いお店です。それもあってか、メニューには料理名がぎっしり!

オムライス

いろんな修行を重ねてきた店主はお客さんに喜んでほしいと、とっておきの創作料理をバシバシ提供してくれてこちらもアットホームな気持ちになります。スイーツに関しても抜群の腕前なのでデートにイチオシですよ。

詳細情報

空とミルク

東京都世田谷区三軒茶屋2-13-10

写真を投稿する
3.04 05

⑥HAMANO

次にご紹介する三軒茶屋のデートスポットは、「HAMANO」です。アットホームで親近感がわく外装のこのお店は、遊び心が感じられる隠れたワインバルです。美味しいワインにマッチする絶品料理も人気でとてもオススメですよ。

鴨とサーモンの燻製

秋のフルーツタルト

季節に応じていろんなキッシュやスイーツを楽しむことができ、何度も足を運びたくなるようなお店です。デートの終わりにこのバルで、他愛もない話をして盛り上がってお互いの距離を縮めてみてはどうですか。

詳細情報

⑦tico(チコ)

最後にご紹介する三軒茶屋のデートスポットは、「tico」です。このお店は、三軒茶屋に2店舗あるクラフトビールを楽しめるバーです。このお店の特徴はなんといっても、300円のチャージ料でカウンターにあるクルミ、マカデミアナッツ、落花生のナッツがすべて食べ放題という点です!
さらに、剥かれたナッツの皮はそのまま床に捨てるといったここでしかできない文化もあり、無邪気に楽しめる唯一のスポットです。ナッツとビールを味わいながら一日を振り返って、次のデートの計画を立ててみてはどうですか。

詳細情報

TICO

東京都世田谷区三軒茶屋2-10-12

写真を投稿する
3.04 03

三軒茶屋で、ささやかな休日を

いかがでしたか。三軒茶屋は静かで温かみのある町で散策するにはもってこいのスポットです。町の人もお店の人もフランクな方々ばかりで、お話が弾んでしまうこともしばしば。肌寒くなってくるこの時期、あなたも三軒茶屋で大切な人との距離を縮める季節にしませんか。
(※掲載されている情報は2017年9月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

hasten_slowlyRun faster than beauty

このまとめ記事に関して報告する