「大切なことは心で読まなきゃ分からない。」「この子が綺麗なのは、心の中に薔薇を一輪持ってるからだ。」などの心をつかんで離さない名言で知られ、世界中の人々から愛される切なくも愛おしい永遠の名作、星の王子様の世界観を再現した博物館が箱根にあるのを皆さんご存知でしたか。(※掲載されている情報は2019年6月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
星の王子さまミュージアムの魅力とは
今回は箱根にある「星の王子様ミュージアム」についてご紹介します。都心から車で約2時間ほどのドライブで着くこちら。日常の疲れを忘れさせてくれる、愛らしい星の王子様の世界観があふれる箱根の名所で癒されてみてはいかがでしょう。
星の王子様ミュージアムとは
「星の王子さまミュージアム箱根サン=テグジュぺリ」は、小説『星の王子様』の作者であるサン=テグジュぺリの生誕100年を祝して設立されたミュージアムです。「星の王子さま」ファンのみならず毎年多くの人が来場している、箱根で人気の観光地となっています。
世界中で愛されている人気作品というだけあり、日本のみならず海外の観光客も例年多くの人がこの地に足を運んでいます。今回はそんな小説の世界をそのまま再現した「星の王子様ミュージアム」の魅力をたっぷりとご紹介していきます。
ミュージアムの見所
①美しい季節の花に囲まれるヨーロピアン・ガーデン
博物館を囲む美しい庭園は、四季折々の花で飾られたこだわりのヨーロピアンガーデンになっています。入り口から美しい花々があなたを迎えいれてくれることでしょう。
photo by mogumogu
また、施設の一角にはサン=テグジュペリが子供時代を主に過ごしたサン=モーリス・ド・レマンス城に隣接する礼拝堂を独立して再現した温かみのあるチャペルもあります。こちらも見所の一つです。
②幻想的な世界が広がる展示と映像
館内には砂漠の世界を演出した60人収容の映像シアターがあり、迫力ある400インチのスクリーンや展示では1900年のサン=テグジュペリの誕生から1944年までを紹介しています。不朽の名作『星の王子様』が生まれるきっかけとなったヒントを見つけることができるかもしれません。
サン=テグジュペリの子供の頃の部屋をイメージして再現した、展示物やスイスの寄宿学校へ転校した頃から義務兵役について民間飛行免許を取得するまでの展示、さらにサン=テグジュペリの写真や彼が母に宛てた手紙なども見ることができます。
③国内最大級の星の王子さまグッズショップ「五億の鈴」
店名は王子さまが自分の星に帰る最後の場面で語られる言葉から名づけられています。生活雑貨やステーショナリー、オリジナルギフトなど、様々なアイテムが売られており、お土産にはぴったり。
訪れた人の声
大人だけで行っても童心に戻って楽しむことができる癒しの場所として、訪れた方の評価は高いそうです。また車でのアクセスも良いのでリピーターやファンも多く、箱根の人気観光地となっています。
日常の疲れを取ってくれる、心に響く数々の名言が各所にちりばめられた星の王子様ミュージアムはいるだけで心が洗われるような気持ちにさせてくれます。
癒しを求めて
いかがでしたか?この夏は箱根の人気観光スポット、星の王子様ミュージアムへ温かみあふれる癒しを求めて訪れてみてはいかがでしょうか。きっと休み明けの日常生活で頑張っていける元気につながることでしょう。(※掲載されている情報は2019年6月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
詳細情報
3.93
48件1625件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
