突然ですが、皆さんは“下町日和きっぷ”というものを知っていますか?こちらの切符は、京成線の都内エリアが一日中乗り降りし放題という、おでかけにぴったりの切符なんです。そこで今回は、一日かけて楽しめる京成線都内エリアのおすすめおでかけスポットをご紹介します。(※掲載されている情報は2017年9月に公開されたものです。必ず事前にお調べください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①東京スカイツリー/押上
1つ目にご紹介する、”下町日和きっぷ”を使っておでかけできるおすすめスポットは、『東京スカイツリー』。押上(おしあげ)駅から直結している、高さ634メートル、日本一高いタワーで、展望台からは東京の街が見渡せます。
展望台からの夜景はまた見に来たい、と思うほどの絶景です。また、東京スカイツリー周辺にはソラマチや、すみだ水族館があります。ここからおでかけを始めるもよし、終えるのもよし。絶対外せないおでかけスポットです。
詳細情報
3.99
195件4109件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②上野恩賜公園/上野
2つ目にご紹介する、”下町日和きっぷ”を使っておでかけできるおすすめスポットは、『上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)』。上野駅から歩いてすぐの場所にある、噴水広場が特徴的な公園です。
園内には、カフェやレストランがいくつかあり、自然の中でするお食事はリラックスには最適です。また、動物園や美術館もありますので、どなたでも楽しめる東京都内の数少ない公園です。
詳細情報
4.04
55件1249件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③ショコラティエイナムラショウゾウ/日暮里
3つ目にご紹介する、”下町日和きっぷ”を使っておでかけできるおすすめスポットは、『ショコラティエイナムラショウゾウ』。日暮里(にっぽり)駅から徒歩約5分の、チョコレート専門店です。
ドームショコラ
ショーケース内のチョコレートを使ったお菓子を、併設のカフェで味わうことができます。贈り物としての商品の用意もありますので、食べたら思わず持って帰って食べたくなること間違いなしです。
詳細情報
3.49
3件37件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④卵のまほう/お茶花屋
4つ目にご紹介する、”下町日和きっぷ”を使っておでかけできるおすすめスポットは、『卵のまほう』。お茶花屋(おちゃはなや)駅から徒歩約3分のお菓子屋さんです。アップルパイやモンブラン、焼き菓子など、とても種類が豊富です。
店内に入ると可愛らしい装飾で癒されます。お菓子は種類が豊富ですので、友人と訪れた際には、別々のものを分け合って楽しめるのも魅力の一つです。お菓子の時間になると、先ほどご紹介した『ショコラティエイナムラショウゾウ』と迷いますね。
詳細情報
3.13
1件5件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤船橋屋/柴又
5つ目にご紹介する、”下町日和きっぷ”を使っておでかけできるおすすめスポットは、『船橋屋』。柴又(しばまた)駅から徒歩約2分の和の料理が楽しめるお店です。帝釈天参道(たいしゃくてんさんどう)内にあります。
くず餅
柴又には下町情緒あふれる道があり、ついつい散歩したくなります。その休憩場所にもってこいなのが、この『船橋屋』。甘いものを食べて疲れた体を一気に癒したら、また元気に散歩を再開できるはずです!
詳細情報
3.12
1件7件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥下町人情キラキラ橘商店街/曳舟
6つ目にご紹介する、”下町日和きっぷ”を使っておでかけできるおすすめスポットは、『下町人情キラキラ橘商店街』。下町の風情があふれるこちらの商店街は、曳舟(ひきふね)駅から徒歩約5分の場所にあります。
商店街からはスカイツリーが見え、夕焼けはとても綺麗です。商店街には飲食店がずらり。食べ歩き飲み歩きが楽しめる商店街ですので、こちらの商店街に到着するまで、食事を我慢するのもありかも。
詳細情報
-
1件8件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦和ーずわーす/堀切菖蒲園
7つ目にご紹介する、”下町日和きっぷ”を使っておでかけできるおすすめスポットは、『和ーずわーす』。堀切菖蒲園(ほりきりしょうぶえん)駅から徒歩約4分のゆったりくつろぐことができるカフェです。
料理、スイーツは全てオーナーの手作り。ハンバーグや塩焼きそばなど、お腹にたまるものもあるので、休憩場所としてだけでなく、お昼ご飯を食べる場所としての利用も良いですね。近くの堀切菖蒲園は葛飾区の観光スポットですので、立ち寄るのもおすすめです。
詳細情報

3.02
0件3件下町気分を味わいに出かけよう!
いかがでしたか。普段京成電鉄を利用する方も利用しない方もおでかけしたくなったはず。京成電鉄のHPにはモデルコースが載っているので、興味のある方は調べてから足を運んでみてくださいね。(※掲載されている情報は2017年9月に公開されたものです。必ず事前にお調べください。)