じっくりじっくり煮込んで、箸で切れてしまうほどのとろとろの豚角煮は味がしみてて口の中でほろほろととろける絶品料理ですよね。そんな豚角煮を自宅で作るのには技術も時間もかかってなかなか大変。そこで今回は東京都内の絶品豚角煮のあるお店をまとめたいと思います。これを読んで、今日のランチの参考にしてみてはいかがですか?(※メニューの情報は2017年9月現在のものです。変更になっている場合もあるので注意してください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①ふじむら/築地
まず最初にご紹介したい東京都内のとろとろに煮込まれた絶品豚角煮のあるお店は築地駅にある「ふじむら」です。築地といえばやっぱり海鮮というイメージ。もちろんこちらのお店でも美味しいお魚料理が楽しめるのですが、それだけではなく、絶品の豚角煮もいただくことができるんです。
豚の角煮
こちらでいただける豚角煮は生姜がたっぷり入った箸を入れるとほろっとほどけてしまうほど柔らかくて、脂身もしつこくないのが特徴。一緒に煮込まれた卵もちょっと半熟で甘めの煮汁と良く合います。
詳細情報
- 東京都中央区築地2-14-12EUROビルB1階
- 0335418268
②台湾/巣鴨
2つ目にご紹介したい東京都内のとろとろに煮込まれた絶品豚角煮のあるお店は巣鴨駅にある「台湾」です。お店の名前からもわかるようにこちらのお店は台湾料理のお店。ちょっとレトロな雰囲気の小さなお店です。
角煮定食
こちらのお店でも名物の一つになっているのが「角煮定食」。とろみがかかったあっさりめのソースが角煮の脂をさっぱりとさせてくれるので最後まで美味しく食べることができるのも嬉しいポイントです。
詳細情報
- 東京都豊島区巣鴨3-39-9
- 03-3940-4300
③ごはんや一芯/代官山
3つ目にご紹介したい東京都内のとろとろに煮込まれた絶品豚角煮のあるお店は代官山駅にある「ごはんや一芯」です。こちらのお店は三連羽釜で炊き上げたおひつめしが自慢のお店です。
じっくり煮込んだ豚の角煮 半熟卵添え
こちらでお勧めしたい豚角煮が「じっくり煮込んだ豚の角煮 半熟卵添え」。名前にも書かれているようにこちらの豚角煮はとろっとろ。味付けもちょうどよく、おひつで出てくるそれだけでもとっても美味しいごはんが何倍も美味しく感じられます。
詳細情報
- 東京都渋谷区猿楽町30-3 ツインビル代官山A棟B1階
- 0364551614
④UOK/池袋
4つ目にご紹介したい東京都内のとろとろに煮込まれた絶品豚角煮のあるお店は池袋駅にある「UOK」です。こちらのお店は看板のない隠れ家的な和食料理屋さん。カウンターしかないというところもなんだかちょっと通になった気分になりますよね。