アーモンドやピスタチオといったナッツはお酒のアテにもおやつにも、お料理にも使える使い勝手の良い食べ物。しかし、いざナッツを毎日摂取しようと思っても、いろんな種類があって自分ではどれを買えばいいのかわからなくなってしまいますよね。そこで今回は、厳選された良質なナッツを販売する東京都内のナッツ専門店についてまとめたいと思います。皆さんもこれを読んでナッツのある生活を始めませんか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①Happy Nuts Company(ハッピーナッツカンパニー)/新宿
最初にご紹介するのは、「Happy Nuts Company(ハッピーナッツカンパニー)」。ナッツだけでなくドライフルーツをも取り扱うナッツ専門店です。ナッツだけで50種類以上の種類があり、たくさんある商品の中からお気に入りを見つけ出すことができます。
おつまみにぴったりのものから、ダイエットをしている方に向けた商品など、健康志向のものまで豊富な品揃え。オンラインショップでも購入可能なので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
詳細情報
- 東京都新宿区新宿3-30-13新宿マルイ本館 5階
②Groovy Nuts(グルーヴィナッツ)/中目黒
次にご紹介したい東京都内のナッツ専門店は中目黒駅から徒歩11分にある「Groovy Nuts(グルーヴィナッツ)」です。こちらのお店はオープンしてから5年ほどですが、わざわざ買いに来るファンも多いナッツ屋さんです。
こちらのお店ではナッツ単体の購入ももちろんできるのですが、こだわりの調理法で作ったフレーバーナッツが大人気。「ベーコンスモークドナッツ」は燻製されたいい香りがするためお酒のおつまみに、ダイエット中だけど甘いものが欲しくなってしまったという方には上質なカカオニブとチョコレートで包んだ「カカオナッツ」が特におすすめです。
詳細情報
- 東京都目黒区東山1-1-5東山ATビル102
- 03-6451-2293
③nuts tokyo(ナッツトーキョー)/広尾
3つ目にご紹介したい東京都内のナッツ専門店は広尾駅から徒歩3分にある「nuts tokyo」です。こちらのお店はナッツを、毎日「おいしく、ヘルシーに」楽しんでほしいという思いからできた日常に寄り添ったナッツ屋さんです。
こちらのお店ではナッツを使用したピーナッツバターサンドなどの食事が楽しめるイートインスペースがあるのも魅力の一つ。お買い物でちょっと疲れてしまった時に、ナッツを買うだけではなくちょっとお茶ができるのは嬉しいですよね。どれにしようか悩んでしまったら、まずはイートインスペースで「3種のフレーバーナッツ」を頼んでゆっくり考えるのもおすすめですよ。
詳細情報
- 東京都渋谷区広尾5-1-20七星舎ビル1階
- 03-3442-1518
④NaoNaoNuts(ナオナオナッツ)/三軒茶屋
4つ目にご紹介したい東京都内のナッツ専門店は三軒茶屋駅から徒歩4分の「NaoNaoNuts」です。こちらで販売するのは手作業で焙煎する完全無添加のナッツであるため営業日は木曜、金曜、第3土曜日のみのちょっとレアなナッツ屋さんです。
ナッツ本来の味を味わってほしいという思いから独自の方法で丁寧に焙煎されるこちらのナッツは一口一口を大切に噛み締めて食べたくなる美味しさ。とってもシンプルで、洗練された味なのでそのままはもちろん、料理にも使い易いナッツです。
詳細情報
- 東京都世田谷区三宿1-28-12
- 090-7170-7072
⑤kono.mi(コノミ)/三越前