せっかくの観光やお出かけの予定日に雨が降ってガッカリという経験はありませんか?雨でも楽しめる観光スポットを知っておけば、雨に左右されずにお出かけを楽しむことができますね。三重県には特色のある水族館が多くあり、博物館や美術館などもたくさんあります。そんな三重県で、雨の日でも楽しめる観光スポット10選をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 伊賀流忍者博物館 / 伊賀市
最初にご紹介するのは、伊賀市にある「伊賀流忍者博物館」。三重の伊賀流忍者を体感できる観光スポットです。昔にタイムスリップしたような気分で、雨でも楽しく過ごすことができるので、おすすめですよ。くノ一が実演を交えて案内してくれるので、楽しく忍者に興味を持つことができますね。
基本情報
営業時間 9:00~17:00(入館受付16:30まで)
休館日 12/29~1/1
料金 大人800円 小人500円
2. 松阪もめん手織りセンター / 松阪市
続いてご紹介するのは、松阪市にある「松阪もめん手織りセンター」です。こちらは、伝統ある松阪もめんを扱う施設になっています。実際に機織り機を使って松阪もめんを織る『一日織姫体験』をすることができます。短時間で少しだけ体験できるコースと本格的に織るコースがあるので、自分にあったほうをぜひ体験してみてくださいね。
基本情報
営業時間 9:00~17:00
休館日 火曜日
料金 プチ織姫体験 1300円
一日織姫体験 6000円
3. トンデミ 桑名店 / 桑名市
続いてご紹介するのは、桑名市にある「トンデミ」です。こちらは、子供から大人まで楽しめる次世代型屋内アスレチック施設なんですよ。クライミングやトランポリン、ロープウォークなど、思わずワクワクしてしまいそうなものばかりですよね。雨の日でも思い切り遊びたいときはこちらがおすすめですよ。
基本情報
営業時間 10:00~21:00
休館日 不定休
料金 フリーパス 2500円
- 日本、三重県桑名市新西方1-22
- 0594-87-5125
4. 鳥羽水族館 / 鳥羽市
続いてご紹介するのは、鳥羽市にある「鳥羽水族館」です。雨の日の観光スポットの定番は、やっぱり水族館ですよね。鳥羽水族館は、沢山の種類の生き物を飼育している三重県内でもおすすめの観光スポットです。特に海獣類が多く、可愛らしい生き物たちを沢山見ることができます。
基本情報
営業時間 9:00~17:00(但し7月20日~8月31日8:30~17:30)
休館日 年中無休
料金 大人 2500円、小人 1300円、幼児 600円
- 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6 鳥羽水族館
- 0599-25-2555
5. 三重県総合博物館 MieMu / 津市
続いてご紹介するのは、津市にある「三重県総合博物館 MieMu(みえむ)」です。雨の日に、三重の自然や歴史に触れられる観光スポットを訪れてみてはいかがですか?無料ゾーンにはシンボルのミエゾウがお出迎え、その他にもさまざまな生態系や文化を雨でも楽しく学べる観光スポットです。
基本情報
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜日、年末年始
料金 一般520円、学生310円
- 三重県津市一身田上津部田3060
- 0592282283