次の連休、どこに行くか迷っていませんか?「非日常な空間でのんびりしたい」「大自然に癒されたい」「思いっきり遊びたい」「買い物もしたい」休みにやりたいことはいろいろありますよね。そんな願いを、全て叶えるオーストラリア・ゴールドコースト3泊4日のプランを考えました。日々の疲れを癒す旅に出かけましょう。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
世界屈指のビーチリゾート「ゴールドコースト」
年間300日以上晴れる太陽の街、ゴールドコースト!日本からLCCで気軽に行くことができ、大自然もシティーライフも楽しめる、バケーションに最高のスポットです。定番から穴場のスポットまで、4日間にぎゅっと詰め込みました。
詳細情報
- Gold Coast, Australia
- +61 1300 309 440
6:25▷ゴールドコースト空港着
ジェットスターの直行便で20:25成田発の飛行機に乗れば、直行便で翌朝の6:25にゴールドコースト空港に着くことができます。これなら、仕事後に向かってもギリギリ間に合う時間ではないでしょうか?
2,3日目の行程次第では、空港でレンタカーを借りるのも一つの手段です。シティーまで少し離れているので、車をレンタルするなら空港で借りて、空港で返せるようにしておくと便利ですよ。
詳細情報
- Ave,BilingaQLD4225オーストラリア ゴールドコースト空港
- +61755891100
8:30▷空港から市内に到着
車以外でもゴールドコースト市内へ行く方法はあります。1つは、空港から市内まではシャトルバスで向かう方法で、片道$22で約1時間ほどかかりますが、市内の主要なホテルの前まで送ってくれます。
もう一つは公共の交通期間を使って行く方法です。空港から777番のバスに乗り、ブロードビーチ・サウス・ステーション(Brosdbeach South Station)で、Gリンクというトラムに乗り換えてサーファーズパラダイスへ行く必要があります。難しいですが、シャトルバスよりも断然安く向かえます。
1日目午前▷サーファーズパラダイスへ
ゴールドコーストといえばここ「サーファーズパラダイス」です!朝一番でここに向かいましょう。ここから見える海岸線は、まさに絵に描いたような美しさです。その名の通り、世界中からサーファーが集まります。
砂浜のキメの細かさには驚くはずです。歩くと“きゅっきゅっ”と音がなります。波が荒く初心者には難しいですが、ここに来たからにはサーフィンに挑戦してみてもいいでしょう。観光客で一番賑わうこの場所には、多くのレストランやお土産屋、ショップ、ホテルがあつまります。
詳細情報
- Surfers Paradise QLD, Australia
1日目午後▷コアラを抱っこしに行こう!
午後は“コアラの抱っこ”をしに「カランビン ワイルドライフ サンクチュアリー」へ行きましょう。オーストラリアに来たからには、必ずやりたいことですよね!実はコアラの抱っこは州によって、出来るところと出来ないところがあるので、このチャンスをお見逃しなく。
こちらのサンクチュアリー(保護区)には、コアラだけではなく、他のオーストラリアだけにしか生息しない動物にも出会えます。カンガルーもこんなに近くで触ることができますよ。こちらの虹色の鳥”レインボーロリキート”は、オーストラリア東部に生息する珍しい鳥なんです。
詳細情報