• はてぶ
  • あとで
美しい建築に惚れ惚れ。東京都内の“アートな建築”が素晴らしいスポット13選

なんとなく過ごしている東京での日々。高いビルに張り巡らされた電線という味気の無い風景・・・だけが東京じゃない!実は東京には工夫の凝らされたアートな都市建築物がたくさんあるんです。近現代建築のクールな美しさにきっとあなたも魅了されるはずです。そこで今回は、アート建築が素晴らしいスポット13選をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1.葛西臨海公園展望広場レストハウス / 葛西

まず最初にご紹介するのは、葛西臨海公園内にある「葛西臨海公園展望広場レストハウス」です。東京湾沿岸沿いに建てられているため、ガラス張りの屋内からは東京湾を一望することができるスポットです。
このクリスタルビューと呼ばれるだけあって、美しさが際立つシンプルな建築です。空と海の青さをきれいに透き通る展望台ですよね。自然豊かな公園内にひときわ存在感を放つこの建物は、休憩のためだけに行くのはもったいないと思わせます。

詳細情報

2. 三鷹天命反転住宅 / 三鷹

続いてご紹介するのは、三鷹、武蔵境駅にある「三鷹天命反転住宅」です。9戸の集合住宅は、内外装にビビッドな14色の極彩色で彩られていて、一部屋一部屋、色やデザインの組み合わせの違いが美しいフォトジェスポットです。
ここでは見学会を行ったり、なんと宿泊することもできるんです。この住宅は作品でもあり、そして人が住むことで完成する作品なんだとか。ホテルとは違った宿泊生活を楽しむことができますよ。また見学会も宿泊も事前予約が必要なので、あらかじめHPをチェックしてから訪れることをおすすめします。

詳細情報

3.86 319
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. プラダ青山店 / 青山

続いてご紹介するのは、南青山にある「プラダ青山店」です。スイスの建築家ユニット「ヘルツォーク&ド・ムーロン」によって、2003年竣工したこちらの建物は、菱形のガラス窓が並んだ個性的な外観が目を引きます。
室内から見ても、ユニークな作りになっており、太陽の光が暖かく室内を照らします。プラダ青山では、この建物を活かした展覧会などが行われることもあり、最先端かつ斬新な世界を体験することができますよ。

詳細情報

プラダ青山店

東京都港区南青山5-2-6

- 033

4. 浅草文化観光センター / 浅草

続いて紹介するのは、浅草にある「浅草文化観光センター 」です。隈研吾氏が設計を手掛けたこちらの建物は、建物の前面に木を大胆に配置した、どこか温かみを感じる外観が特徴的。建物の内部には、観光案内所や多目的ホール、展望台などがあります。
実はこの建物、昔ながらの木造住宅を7つ積み重ねたイメージで作られているんだとか。内部も木が配置された開放感のある空間が広がっていて、浅草の観光がてら立ち寄るのにぴったりです。展望デッキにも無料で入ることができ、浅草の街並みを眺めることができますよ。

詳細情報

5. 東京カテドラル聖マリア大聖堂 / 江戸川橋

続いてご紹介するのは、江戸川橋駅から徒歩約16分の場所にあるカトリック教会、「東京カテドラル聖マリア大聖堂」です。カテドラルとは、”カテドラ(司教の座)”のある教会のことをさします。まるでSFの世界に出てきそうな美しく荘厳な場です。
現代建築として大変美しい建物でありますが、聖堂や教会の機能を損なうことなく神聖な場としての威厳を保つスポットです。ちなみに50年以上前に立てられた建築物なんですよ。斬新さがいまでも褪せることのない建物です。

詳細情報

3.09 578
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 国立新美術館 / 六本木

続いてご紹介するのは、六本木にある「国立新美術館」です。コンセプトは「森の中にある美術館」で、館内にはミュージアムショップやレストラン、カフェなどが併設されています。東京メトロ千代田線乃木坂駅に直結しているため、アクセスが良く気軽に立ち寄ることができます。
建物そのものが美術品・アートといってもいいほど、計算された現代建築の美しさを知ることができます。鉄とガラスの美しさにきっと驚くこと間違いなしです。作品はもちろんのこと、美術館も鑑賞してみてはいかがでしょうか。

詳細情報

国立新美術館

東京都港区六本木7-22-2

3.99 421263
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する