大人気の海外旅行先"シンガポール"。日本からの直通便も充実しており、時差も1時間なことから弾丸旅にもぴったりですよね。そこで今回は、女子旅におすすめの、食べて遊んで買いまくる"シンガポール3泊5日"プランをご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1日目
18:00 ▷ シンガポールに到着!
日本を11時頃に出発したら、直行便で8時間かからない程度。シンガポールの時間で18時頃に到着します。到着する空港は「チャンギ国際空港」。「チャンギ国際空港」から市内へのアクセスは、MRT(電車・地下鉄)やタクシーなどがあります。
おすすめのアクセス方法は、MRT。「チャンギエアポート駅」から市内へのアクセスは抜群ですよ。2.2シンガポールドルほどの価格で市内までアクセスすることができ、所要時間も約30分なので非常に便利です。
詳細情報
- 60 Airport Boulevard #048-049 Changi Airport Terminal 2, 4th Storey Singapore 819643
- +65 6595 6868
21:00 ▷ SPECTRA(スペクトラ)を鑑賞
ホテルにチェックインして荷物を置いたら、初日も早速観光へ出かけましょう。初日の夜のおすすめは、毎日8時と9時(金曜と土曜は8時、9時、10時)に行われている「SPECTRA(スペクトラ)」です。シンガポールの観光名所・マリーナベイサンズのイベントプラザにて行われています。
最新のレーザー技術によってカラフルできらびやかな演出を堪能することができます。パワフルなジェット噴水とビジュアルプロジェクターを駆使した美しい音楽も見所。水と光の、圧巻のシンフォニーを体感できますよ。
詳細情報
- 2 Bayfront Ave, Event Plaza, Singapore
- +65 6688 8868
2日目
10:00 ▷ アドベンチャーコーブウォーターパークへ!
2日目は、セントーサ島を満喫する日にしましょう。セントーサ島とは、ユニバーサルスタジオシンガポールなどのレジャー施設や水族館などがぎゅっと集まった島のこと。こちらもシンガポール観光では外せない名所です。
中でも「アドベンチャーコーブウォーターパーク」は、30分ほどで一周する流れるプールや、シュノーケリング体験、巨大スライダーや波のプールなどを楽しめるスポットです。子供連れはもちろん、大人でも十分、一日中楽しめます。午後からは少し混雑してくるので、午前中に訪れるのがおすすめですよ。(2020年10月現在臨時休業中です。詳しくは公式HPをご確認ください)
詳細情報
- 8 Sentosa Gateway Resorts World Sentosa, Sentosa Island 098269, Singapore Adventure Cove Waterpark
- +65 6577 8888
元気があれば ▷ USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)へ!
また、体力が残っていれば、15時くらいにアドベンチャーコーブウォーターパークを出て、隣接する「USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)」へいきましょう。ここでは、日本にはないアトラクションに乗るのがおすすめ。
パーク自体もそこまで広大ではなく、平日午後なら比較的空いているので、全てのアトラクションを回ることもできそうなほど。マスコットキャラクターたちと写真を撮るのも、日本よりも並ばずに撮れるので、出会ったらぜひ撮ってみてくださいね。
詳細情報
- 8 Sentosa Gateway, シンガポール
- +65 6577 8888