• はてぶ
  • あとで
満足度120%!“恋人とでも友人とでも楽しめる”秋の軽井沢1日おでかけプラン

長野県にある軽井沢は避暑地やゲレンデが多く存在するとして知られ、夏や冬に人が集まる観光地になっています。しかし、実は秋こそ軽井沢が育んだ文化と自然を存分に味わうことができる季節なんです。今回は、そんな軽井沢で満足度120%の“恋人とでも友人とでも楽しめる”秋の軽井沢1日おでかけプランをご紹介します。各地のおおよその所要時間も参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。詳細はHP等で必ず事前にお調べ下さい。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

【11:00】軽井沢駅到着

秋の軽井沢おでかけプランの始まりは軽井沢駅です。軽井沢駅は東京都内から車で約3時間、新幹線を使えば約1時間30分ほどで行くことのできるスポットになっています。11時に着くなら、車の場合、朝8時に集合して行くことをオススメします!

【11:00〜13:30】サイクリングで軽井沢の自然と文化を満喫

※画像はイメージです

※画像はイメージです

軽井沢駅に着いたら、早速レンタサイクルを利用してサイクリングをしましょう!サイクリングをすれば、秋の軽井沢の自然と文化を存分に感じることができます。軽井沢駅周辺には、いくつもレンタサイクル屋があるので、心配しなくても大丈夫ですよ。ここでは、軽井沢駅から行けるオススメのスポットをご紹介します。

オススメサイクリングスポット①▷万平ホテル

1つ目にご紹介する軽井沢のオススメサイクリングスポットは、軽井沢駅から自転車で約15分ほどのところにある「万平ホテル」です。この万平ホテルは明治27年創業の老舗ホテルで、軽井沢を作ってきた文化を感じることができます。また、レストランやカフェがあるので、ここで一休みするのもオススメです!

詳細情報

オススメサイクリングスポット②▷旧軽井沢銀座通り

2つ目にご紹介するオススメサイクリングスポットは「旧軽井沢銀座通り」です。軽井沢駅北口の目の前にある133号線を走ると見える旧軽井沢銀座通りは、軽井沢の歴史と今を感じることができるスポットになっていて、食べ歩きをすることもできます!雰囲気抜群の通りは通るだけでも気分が上がります。

詳細情報

オススメサイクリングスポット③▷旧三笠ホテル

3つ目にご紹介するオススメサイクリングスポットは「旧三笠ホテル」です。軽井沢駅からは自転車で約25分ほどと、少々遠い場所にある旧三笠ホテルは木造建築のホテル。「軽井沢の鹿鳴館」とも言われ、多くの著名人が訪れた場所になっています。上品かつ気高い雰囲気をもつこのホテルにあなたも心奪われるはずです。

詳細情報

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1339-342

3.13 9187

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

オススメサイクリングスポット④▷雲場池

4つ目にご紹介するオススメサイクリングスポットは「雲場池(くもばいけ)」です。紅葉見頃時期は例年“10月中旬~11月上旬”です。軽井沢駅から自転車で約10分ほどの場所にある雲場池では、池の水面に映える紅葉を見ることができます。その姿は美しく、軽井沢の秋を代表する景色に出会えます。周囲には、遊歩道もあるのでそこを回ってみるのも良し!

詳細情報

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 雲場池

3.51 24638

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【14:00〜17:00】ハルニレテラスでランチ&ゆったりとした時間を

サイクリングで体を動かしたあとは、軽井沢星野エリアにある「ハルニレテラス」に移動して、ランチやゆったりとした時間を過ごしましょう。軽井沢駅から車では約20分、電車を使うと約30分ほどで行くことが出来ますよ。「軽井沢の日常」をコンセプトにした一つの街のような場所で過ごす時間はいつもより特別なものになりそうです。

ケラ池スケートリンク:2022年10月21日(金)~11月30日(水)

ウッドデッキで繋がれたハルニレテラスが作り出す空間は、自然と共存していて心地良い雰囲気を楽しむことができます。2022年10月21日(金)~11月30日(水)には期間限定で「ケラ池スケートリンク」を実施していて、色づく木々に囲まれてスケートをすることも!ハルニレテラスでしかできない体験をしてみてください。

ベーカリー&レストラン 沢村

せきれい橋 川上庵

また、ハルニレテラスには15のショップやレストランがあり、カフェやレストラン、軽井沢の文化を生かしたライフスタイル専門店などのお店があるので、様々なニーズに答えることができるのも魅力になっています!ハルニレテラスで軽井沢の日常を思う存分満喫しましょう。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 冬がはじまるよ ホラ また僕の側で〜♪寒さ的には冬と言っても良いですが、暦の上…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する