秋から冬にかけて段々と寒くなってくると、行きたくなるのは温泉ですよね。そこで今回は、週末を温泉宿に泊まってゆったりと過ごしたいという方におすすめな、日本国内の一度は泊まってみたい温泉宿をご紹介いたします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①坐忘林 / 北海道
まず最初にご紹介する一度は泊まりたい温泉宿は、北海道ニセコにある「坐忘林(ざぼうりん)」です。1.5万坪という広大な敷地で、羊蹄山を望むことができます。有名なグラフィックデザイナーの方が手がけたこともあり、洗練された空間が広がります。
手つかずの自然の中にあり、マイナスイオンをたっぷり浴びることができます。北海道の美味しい食材をふんだんに使った料理も絶品と話題です。温泉に入りながら北海道の大自然を眺められるのは贅沢ですね。
詳細情報
3.66
0件78件②大沢温泉 山水閣 / 岩手県
続いてご紹介する一度は泊まりたい温泉宿は、岩手県花巻市にある「大沢温泉 山水閣」です。こちらの大沢温泉はで、山水閣のほかにも湯治屋と、菊水館などからなっています。山水閣に宿泊すると、他の施設にある温泉にも入ることができるのだとか。
山水閣にある豊沢の湯は、夏場は半露天になるということで辺りの景色を楽しむことができます。そして写真にある大沢の湯は、大沢温泉のメインとも言えるお風呂です。隣に流れる豊沢川と併せて、春夏秋冬の景色を楽しむことができる贅沢な露天風呂となっています。
詳細情報
③山中温泉 花紫 / 石川県
続いてご紹介する一度は泊まりたい温泉宿は、石川県にある「山中温泉 花紫」です。五つ星の宿ということもあり、贅沢な時間を過ごすことができそうです。全部屋から横を流れる川を眺めることができるそうで、川の流れを見ながらゆったりできそうです。
もちろん温泉も魅力的です。この宿の目玉とも言える、7階の眺望露天風呂からの眺めは絶景であり、辺りに広がる大自然の四季折々の姿を見ることができますよ。秋の紅葉も冬の雪化粧も見てみたいですね。大浴場も広々としており、日々の疲れを癒せそうです。
詳細情報
bookingで見る
石川県加賀市山中温泉東町1ホ17―1
3.53
3件183件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④四季味亭 ふじや / 栃木県
続いてご紹介する一度は泊まりたい温泉宿は、栃木県塩原温泉の「四季味亭 ふじや」です。こちらの温泉宿は、全室が露天風呂付きという部屋でも温泉を楽しめる宿なんです。庭園がついているお部屋や、マッサージチェアがついたお部屋など、バリエーションも豊かです。
また館内の貸し切り露天風呂と内湯は、無料で貸し切ることができるのだとか。よりプライベートな空間を過ごすことができますね。さらに注目なのは食事です。口コミで5つ星を獲得しているということで、新鮮な海の幸など極上の料理がいただけますよ。
詳細情報
⑤川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵 / 群馬県
続いてご紹介する一度は泊まりたい温泉宿は、群馬県にある「川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」です。おおよそ2万平方メートルという広大すぎる敷地に七棟のかやぶき家屋があります。日本の原風景を再現しているようです。
「ここは村なのでは?」と思ってしまうほど広大な敷地であるため、様々な施設があります。展望台もあり、ケーブルカーで上がることができます。長屋門や囲炉裏など、どこか懐かしくなってしまう雰囲気が漂っています。
詳細情報
⑥河口湖温泉寺 露天風呂の宿 夢殿 / 山梨県
続いてご紹介する一度は泊まりたい温泉宿は、山梨県にある「河口湖温泉寺 露天風呂の宿 夢殿」です。河口湖を眺めることのできる露天風呂付き宿は山梨県の中でも人気の温泉宿です。贅沢なひと時を楽しむことができますよ。
レトロな雰囲気が素敵な宿で、窓から見ることのできる絶景はもちろんのこと、庭園も素敵です。温泉だけでなく、じもとの食材を使った上品な料理も絶品と話題です。桜や紅葉といった景色が楽しめる時期は特に人気だそうですよ。