• はてぶ
  • あとで
夜でも美しい紅葉がここに。11月に見頃を迎える東京近郊の紅葉スポット8選

本格的に季節は秋。そろそろ紅葉狩りの計画を立てる方もいるのではないでしょうか。ゆっくりと秋の景色を満喫したいけれど、なかなか時間に余裕がない、という方もいるかもしれません。そこで今回は、夜でも紅葉を存分に楽しむことができる、ライトアップに力を入れている東京近郊の紅葉スポットを8つご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① 鎌倉 長谷寺 / 神奈川

まず最初にご紹介するのは、神奈川県長谷にある「長谷寺」です。見頃は11月下旬から12月中旬で、2021年11月20日(土)~2021年12月12日(日)は日没から19時まで紅葉ライトアップが開催されます。
外国人観光客にも人気のある場所で、境内や庭園を彩る紅葉は美しく、多くの人が訪れる紅葉スポットとなっています。鎌倉周辺は観光スポットも多いので、お友達や恋人と、秋の鎌倉散策をしてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

長谷寺

神奈川県鎌倉市長谷3-11-2

4.16 1113428
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② ホテル椿山荘東京 / 東京

続いてご紹介するのは、東京都江戸川橋の「ホテル椿山荘(ちんざんそう)東京」です。11月中旬から12月中旬にかけて見頃をむかえ、イチョウ、モミジ、ケヤキ、ハゼノキ、ナラなど約100本の紅葉を楽しむことができます。
山口県の荻を模して築かれた庭園には、ほたる沢、幽翠池などの水辺があり、水面にうつり込む紅葉が幻想的な景色をつくりだします。日没から23時までライトアップが行われるので、お食事ついでやホテルを利用する際にゆっくりと鑑賞するのもおすすめです。

詳細情報

rakutenで見る

ホテル椿山荘東京

東京都文京区関口2-10-8

3.84 29601
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ 六義園 / 東京

つづいてご紹介するのは、東京都駒込にある「六義園(りくぎえん)」です。例年11月下旬〜12月中旬頃まで「六義園紅葉と大名庭園のライトアップ」が行われます。2021年の開催の有無および期間は未定となっております。荘厳な日本庭園が幻想的な雰囲気に包まれます。
11月中旬から12月上旬まで紅葉が美しいです。1702年から続く歴史ある日本庭園ならではの、趣のある紅葉の景色を堪能してみてはいかがでしょうか。JR駒込駅から徒歩7分とアクセスも良いので、お仕事帰りのデートにもおすすめです。

詳細情報

④ 東京都庭園美術館 / 東京

続いてご紹介するのは港区にある「東京都庭園美術館」です。日本庭園と西洋建築を同時に楽しむことができるスポットとしても人気となっています。紅葉の見頃を迎える時期の日没~閉館までライトアップが行われます。
展覧会で芸術の秋を堪能した帰りに楽しむにはぴったりの紅葉スポット。大人なデートにもぴったりのスポットです。アール・デコとよばれる装飾様式で統一されたモダンな建築を見ることのできる美術館です。

詳細情報

東京都庭園美術館

東京都港区白金台5-21-9

3.73 15617
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤ 江戸東京たてもの園 / 東京

次にご紹介するのは、東京都武蔵小金井にある「江戸東京たてもの園」です。こちらの博物館では例年「夜間特別開館 紅葉とたてもののライトアップ」が開催されます。2021年の開催の有無および期間は未定となっております。
モミジ、サクラ、イチョウ、ケヤキなど約500本の紅葉と、日本の歴史ある建造物とのコラボレーションを楽しめる独特のスポットなので、写真好きの方にはぴったりな場所と言えるでしょう。見頃は11月中旬から12月上旬です。

詳細情報

⑥ 県立大磯城山公園 / 神奈川

続いてご紹介するのは、神奈川県大磯にある「県立大磯城山公園」です。例年期間限定でライトアップが行われます。2021年の開催の有無および期間は未定となっております。近くは温泉も有名なので、温泉と紅葉を楽しめますよ!
園内にはモミジなどの木々や昔ながらの雰囲気を感じさせる建物などがあり、11月下旬から12月上旬にかけて見頃を迎えます。園内の灯篭と水面にうつる紅葉が幻想的な雰囲気をつくりだす、日本庭園ならではの紅葉を楽しむことができる場所です。

詳細情報

大磯城山公園

神奈川県中郡大磯町国府本郷551-1

- 140

⑦ 国営武蔵丘陵森林公園 / 埼玉

つづいてご紹介するライトアップに力を入れている東京近郊の紅葉スポットは、埼玉県滑川にある「国営武蔵丘陵森林公園(こくえいむさしきゅうりょうしんりんこうえん)」です。例年11月中旬から12月上旬にかけて見頃を迎えます。
こちらのスポットの魅力は22種、約500本のカエデのある「カエデ園」です。一度に様々な種類のカエデを楽しむことのできる場所は珍しいので、紅葉を存分に楽しみたいかたは、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。2021年のライトアップイベントの開催の有無および期間は未定となっております。

詳細情報

asoviewで見る

国営武蔵丘陵森林公園

埼玉県比企郡滑川町山田1920

3.98 25957
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑧ 御岳渓谷 / 東京

最後にご紹介するのは、「御岳(みたけ)渓谷」です。清流と紅葉が織りなす美しい風景を楽しむことができます。なかでも玉堂美術館前に立つ大イチョウは見逃せません。遊歩道を歩きながら紅葉狩りを堪能できます。
JR青梅線の御嶽駅からすぐのためアクセスは抜群!11月上旬から11月下旬にかけて見頃を迎えます。例年は大イチョウをはじめとした紅葉のライトアップも行われています。2021年の開催の有無および期間は未定となっております。

詳細情報

夜ならではの幻想的な紅葉を

いかがでしたか。東京近郊だけでも、ライトアップが行われる紅葉スポットは沢山あります。夜が長いのも秋の魅力のひとつ。日中の紅葉狩りが難しくても、この季節にしか見ることのできない日本の景色を楽しむことができれば良いですね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 11月はおでかけには最高の季節。旅に出れば真っ赤に染まる紅葉や七色に輝くイルミ…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する