韓国といえば、明洞(ミョンドン)が最も日本でも知られている街ですよね。でも実は韓国で今明洞よりも勢いがあるのは、弘大(ホンデ)という街なんです。韓国の若者の街として知られる弘大は、韓国に行ったらぜひ訪れて欲しいスポットの1つですよ!そこで今回は、弘大で食べられるおすすめグルメを10選をご紹介いたします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① 青年喫茶(チョンニョンタバン) 弘大店 / 弘大入口駅
最初にご紹介するのは、「青年喫茶(チョンニョンタバン) 弘大店」です。ここはトッポッキをメインに扱った、若者に人気のチェーン店。切らずに入れられた長いトッポッキがインスタ映えするお店です。持ち上げて動画を撮りましょう!
リーズナブルな価格で、お腹一杯食べられるのがお餅の魅力ですよね。イカフライや牛肉などの豪快なトッピングも合わせていただきましょう。お店は弘大入口駅8番出口から徒歩5分ほどの場所にあります。
詳細情報
大韓民国 ソウル 麻浦区 ソギョドン Yanghwa-ro 18an-gil
3.50
1件5件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

② ソルビン / 弘大入口駅
続いてご紹介するのは、「ソルビン弘大入口駅店」です。ソルビンとは”ハッピンス(小豆かき氷)”と”インジョルミ(きな粉餅)をミックスさせた新感覚なデザートなんですよ!韓国で販売が開始されて以来、大人気デザートとして常に上位にランクインしてます!
氷はほんのりミルク味となっていて、口に入れた瞬間に溶け出してしまう、まるで雪のような食感となっています!上にトッピングされたお餅はもちもちで、氷とお餅という意外な組み合わせですが、相性ぴったりなんですよ!
詳細情報
15 Hongik-ro 6-gil, Mapo-gu, Seoul, Korea, Republic of
-
0件4件③ EGG DROP 弘大入口店 / 弘大入口駅
続いてご紹介するのは、「EGG DROP 弘大入口店」です。ここは韓国で話題のサンドイッチが美味しいお店。日本のテレビ番組でも取り上げられ、行列ができる人気店です。チェーン店で、近くだと弘大入口駅のお隣・新村駅にも出店されています。
ボリュームたっぷりで、見た目も可愛いサンドイッチはモーニングにおすすめです。サクサクのパンに詰まったふわふわとろとろの卵を是非味わってください。弘大入口店は、弘大入口駅9番出口から徒歩5分ほどの所にあります。
詳細情報

3.09
0件0件④ 少年食堂 / 弘大入口駅
続いてご紹介するのは、「少年食堂(ソニョンシッタン)」です。弘大入口駅のすぐ近くにあるこちらでいただけるのは「カンジャンセウ」です。カンジャンセウとは、生エビ(セウ)を醤油(カンジャン)でつけた食べ物です!
韓国では生ものを食べる習慣があまりないので、韓国料理の中ではレアな食べものなんですよ!ご飯の上に乗せていただくのがおすすめです!こちらでは、リーズナブルな価格で、カンジャンセウ定食を楽しむことができますよ。
詳細情報
333-11 Seogyo-dong, Mapo-gu, Seoul, Korea, Republic of
3.17
0件10件⑤ DINGA CAKE HOUSE / 弘大入口駅
続いてご紹介するのは、「DINGA CAKE HOUSE」です。こちらは弘大の中でもおしゃれカフェが集う延南洞(ヨンナムドン)エリアにあります。海外リゾート地のようなおしゃれな外観で、インスタ映えすると若者の間で話題になっているそうなんです!
こちらではいただけるのは、まるでアートのような可愛すぎるケーキたち!どれも大きめサイズとなっているので、満足度も抜群です。大人気で売り切れてしまう商品もあるそうなので、早めの時間帯に行くのがおすすめです。
詳細情報
252−18 Yeonnam-dong, Mapo-gu, Seoul, 大韓民国
3.66
4件37件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥ 百年土種参鶏湯(ペンニョントジョンサムゲタン) 本店 / 弘大入口駅
続いてご紹介するのは、「百年土種参鶏湯 本店」です。ここは20年以上続いている人気の参鶏湯専門店。お塩やカクテキなどの付け合わせと、ほろほろになった鶏肉とダシが染みた白米とを一緒に召し上がってください。
美容にも、健康にも良いとされている参鶏湯は韓国に行ったら食べるべき一品。とろみのあるエゴマ参鶏湯もおすすめです。お店は弘大入口駅9番出口から大通り沿いに徒歩約5分ほどのところにあります。