長野の雪があなたの心を温める。大切な人と見に行きたい冬の絶景7選

冬も深まって、各地では雪が降り積もって来ましたね。雪が降り積もる県はいくつかありますが、そのうちの一つが長野です。長野には自然があふれ、多くの人を魅了しています。そんな長野の自然が織り成す冬の雪景色は格別です。そこで今回は、大切な人と共有してほしい長野の雪景色を紹介していきます。(※掲載されている情報は2018年1月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1.新滝

1つ目に紹介する長野の雪景色は、「新滝」です。裏側へまわり滝をみることができるので裏見滝とも呼ばれています。公共交通機関では行くことが難しいので、車で行くのがおすすめです!
新滝には、新滝不動明王と八大龍王が祀られていて、御嶽教の信者が修行をする場所として有名です。12月下旬になると結氷が始まり、1月~2月には青白い氷柱を見ることができるようになります。

詳細情報

新滝

長野県木曽郡王滝村新滝

3.47 10
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2.高ボッチ高原

2つ目に紹介する長野の雪景色は、「高ボッチ高原」です。国造りの神様であるダイダラボッチが腰を下ろして一休みしたときの足跡によってできたくぼ地が高ボッチ高原であると言い伝えられています。
高ボッチ高原の山頂からは、諏訪湖が眺望でき、更に八ヶ岳や富士山、南北アルプスなどの山々を見渡すことができます。季節や時間帯によって見せる顔を変えるため、私たちを何回も楽しませてくれること間違いなしです!

詳細情報

高ボッチ高原

長野県塩尻市片丘

3.77 8303
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3.地獄谷野猿公苑(じごくだにやえんこうえん)

3つ目に紹介する長野の雪景色は、「地獄谷野猿公苑」です。ここでは、多くのニホンザルが自由気ままに生活しています。普段の生活とは少し違った時間を過ごすことができること間違いなしです!
地獄谷野猿公苑は、世界で唯一温泉に入る猿を見られるスポットとして、国内外問わず多くの人がここに訪れます。また、ニホンザルたちが温泉に入っている姿は寒い季節以外で見るのは少し難しいので、ぜひ、寒い季節に訪れてみてください!

詳細情報

3.16 22855
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4.渋温泉

4つ目に紹介する長野の雪景色は、「渋温泉」です。渋温泉は、長野を代表する温泉地で、大正から昭和にかけて建てられた建物が織り成すノスタルジックな街並みと雪の組み合わせは最高です。

金具屋

渋温泉で最も有名な温泉宿の一つである「金具屋」は、ジブリアニメ”千と千尋の神隠し”に出てくる”油屋”に似ていると話題になりました。その佇まいは、圧巻です。ぜひ、1度行ってみてください!

詳細情報

5.野沢温泉

5つ目に紹介する長野の雪景色は、「野沢温泉」です。野沢温泉のは外湯が13点在しており、それらは江戸時代から湯仲間という制度によって守られてきました。野沢温泉は、そんな歴史がある古き良き温泉街です。
野沢温泉は近くにスキー場もあり、多くの観光客だけでなく地元の人も足を運びます。また、周りには歴史的建造物も数多く存在し、街が作り上げてきた歴史を感じることができるスポットとなっています。

詳細情報

予約する

野沢温泉

長野県下高井郡野沢温泉村豊郷

3.14 4156
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

冬の湯巡りはきつっかった笑笑

スキーがてら温泉に入りたいと、シーズン中の野沢へ。 集印というスタンプラリーじゃないけど石に紙を擦ってやるタイプのスタンプ巡りのようなものをやったのはいいものの その石板に雪が積もり雪を外しても濡れててうまくできませんでした… 冬のシーズンに集印はむいてないのかも… グリーンシーズンならよいですがスノーシーズンにはタオルとティッシュあわよくばめん棒や10円玉を持参することをお勧めします🙆‍♀️ ですが集印はものすごく楽しかったのでおすすめです! 集印帳の購入場所は中央ターミナルの近くにある、野沢温泉観光協会の施設で私は購入しました。 他にもお土産さんか場所によっては温泉宿でも販売しているらしいです。 私は一番観光協会で購入するのがわかりやすくて良いかと🙆‍♀️ とりあえず湯巡りも全部しました。 集印をされるかたは湯めぐりと同時に行った方が効率がよいです! 結論熱っいけど入っちゃえば最高だったというみんなが言いそうな感想です☺️ 外湯で私の1番オススメは中尾の湯です。 他とは段違いで広くてゆったりできます。 他のところはだいたい狭めで2、3人つかるとぎゅーぎゅーな気持ちです。 いちばん有名な大湯は広いけど人が居すぎてゆっくり出来ませんでした。 そしてどこの外湯もほんとに湯船はあっついです。 自分が入る前に誰かが入っていればそこまで熱くないですが、私は水で薄めたくなかったので湯もみして多少さまして。 ザッと入浴しました。 入ってしまえば水風呂とおなじで熱く感じません🐯◎! とりあえず長靴はびっちょびちょ、寒すぎるを我慢できれば冬の野沢の湯巡りもすんごく楽しくてオススメです。 スキー場は人は普通くらい余裕で滑れます。 とりあえず寒い寒いでした… 難易度高めのコース、初心者コースの差が激しめです。 ※2022リベンジ 無事に集印できました! 集められなかった分も期限がないのでいつでもまた集めて景品をとお薦めされました。また行きます! ウィズコロナ(2022)ということで人はだいぶ増えていました。

6.白川氷柱群

6つ目に紹介する長野の雪景色は、「白川氷柱群」です。ここの氷柱の大きさは、最大で幅が250m、高さが50mにもなることがあります。時が止まったようなこの景色は、はっと息をのむほどの美しさを私たちに感じさせてくれます。
白川氷柱群では、2018年は、1月13日(土)から2月中旬まで、夜になるとライトアップされます。昼間の雄大さとは一味違った一面を見れること間違いなしです。ぜひ1度足を運んでみてください!

詳細情報

白川氷柱群

長野県木曽郡木曽町三岳

- 06

7.御射鹿池(みしゃかいけ)

最後に紹介する尾花沢市のグルメスポットは、「御射鹿池」です。この池は、SHARPの
AQUOSのCMで使われたことで知名度が上がりました。四季それぞれに魅せ方を変え、多くの人を魅了しています。
御射鹿池は、日本画の東山魁夷の1972年の作品である「緑響く」のモチーフとしても有名な池です。春夏秋冬どの季節でも美しいのですが、特に冬に見せる無機質な空間は、どこでも見られるわけではありません。ぜひ1度行ってみてください。

詳細情報

御射鹿池

長野県茅野市豊平奥蓼科 御射鹿池

3.67 19563
一度は行っておきたい場所

11月上旬の夕方近くに訪れました。 少し紅葉のピークを過ぎてしまっていました。 平日の16時前くらいだったからかもしれませんが、 混雑はなかったです。 御射鹿池は、八ヶ岳中信高原国定公園内にある、 農業用ため池です。 日本画家 東山魁夷の作品のモチーフになったり、 液晶テレビのCMで映像に登場したりして、 認知度が上がったようです。 美しいリフレクションを写真におさめるには、 天候と訪問時間を選ぶ必要がありそうです。 日中だと日差しが強すぎるような気がするので、 風のない晴れた午前中早いうちか、 夕方日が傾いて来た頃が良いと思います。 池のほとりから少し距離があるので、 望遠レンズがあればより良いでしょう。 訪れる人の増加に伴い、 転落防止柵の設置や駐車場やトイレの整備が 進められたようです。 駐車場やトイレはまだ整備されて間もないので、 綺麗で利用しやすかったです。 ただ、駐車場が普通車約30台、 バス5台停められるくらいあるのですが、 トイレはコンパクトだったので、 混雑時は要注意です。 この場所に到着するまでは、 しばらく細い道をくねくねと 車を走らさなければなりません。 また周辺には、売店のようなものもありません。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

冬にしか見られない景色がそこにある

いかがでしたか?寒い季節に外に出るのは億劫になってしまいがちですが、寒いからこそ見ることができる景色はたくさんあります。そんな景色をぜひ、大切な人と共有してみてください。
(※掲載されている情報は2018年1月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する