①幻幻庵 / 渋谷
幻幻庵は渋谷の宇田川町にある日本茶専門店で、さまざまな日本茶や、日本茶を使用したオリジナルカクテルをいただくことができます。テイクアウトもできるので、渋谷の街を歩きながら日本茶を楽しむこともできますよ。
鮮やかな緑色がキレイですよね。お茶本来の美味しさや、昔から愛されてきた日本人にとってのエナジードリンクとしての魅力を発信したいという想いから、お茶の味を最大限に生かすよう淹れ方にも工夫を凝らしています。他とは違うスタイリッシュで美味しいお茶を味わってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
②茶茶の間 / 表参道
茶茶の間は表参道駅から徒歩10分近くのところにある日本茶専門店です。モダンな雰囲気の中、和スイーツやランチをいただくことができます。店内には日本茶のソムリエがおり、一杯ずつ丁寧に淹れる美味しい日本茶を楽しむことができるの特徴です。
茶茶の間のわらび餅は鹿児島県の高級わらび粉のみを使用しており、特有のもっちりとした食感と上品な甘みが楽しめます。お茶は煎茶や抹茶など3種類から選ぶことができ、1杯目2杯目と味の違いを感じながらいただくことができます。
詳細情報
③櫻井焙茶研究所 / 表参道
櫻井焙茶研究所は表参道のスパイラルビル5階にあるお店です。入り口近くではお茶道具や茶葉を販売しており、奥に8席ほどのカウンター席が並ぶ喫茶コーナーがあります。落ち着いた空間でお茶を使用したお酒も楽しむころができるのが特徴です。
こちらの氷室豆腐は京都の豆腐を北海道の水で作った寒天で包んでいます。外側は少し固めで、中の豆腐はしっかりとした大豆感とほのかな甘さを感じられます。単品のお茶は焙じ茶や煎茶など10種類近くあり、様々な味を楽しめます。
詳細情報
④中村藤吉本店 / 銀座
中村藤吉本店は京都の人気抹茶専門店で、東京初進出のこちらの店舗はGINZA SIXの4階にあります。人気の抹茶パフェやあんみつなどの和スイーツやもちろん、茶そばなどのランチや美味しい抹茶などが楽しめます。
抹茶も飲んでみたいけど、スイーツも楽しみたいという方にオススメなのが、こちらの数量限定メニューの茶ごろもです。特製の抹茶餡にとろとろの葛餅と濃茶をかけた温かいメニューで、濃厚な抹茶の味わいとトロンとした口当たり、程よい甘みが絶妙にマッチしています。