• はてぶ
  • あとで
2023年最高のスタートに!1・2月におすすめの国内旅行先13選

今年もあと2か月を切りました。楽しい1年を過ごせた方も、そうでなかった方も、2023年は良い年にしたいですよね。そこで今回は、年初めの旅行におすすめの旅行先をまとめました。1、2月にしか出会えない絶景や、この時期に行っておきたいパワースポットを厳選してご紹介します。(※情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① 三十槌の氷柱 / 埼玉

まず最初にご紹介するのは、埼玉県にある「三十槌の氷柱」です。2023年は、1月7日(土)から2月23日(木・祝)まで開場されています。川原を降りると、天然に造られた氷柱が迎え入れてくれます。自然を肌から感じることの出来る幻想空間はとても魅力的です。人工で造られた幅55m、高さ25mの氷柱は迫力満点ですよ。
2023年1月14日(土)から 2月23日(木・祝)の期間からは、夜になるとライトアップが行われます。吊り橋や電車からも眺めることのできる美しい絶景から、目が離せなくなってしまいそうですね。景色を満喫した後は、近くにある「カフェ・ウッドルーフ」で、秩父のB級グルメや地酒を使用した甘酒などで、ホッと一息ついてみてくださいね。

詳細情報

② 北海道

次にご紹介するのは「北海道」です。冬の北海道は寒さが厳しいですが、その分ここでしか見られない絶景に出会うことができます。中でもおすすめなのが網走(あばしり)や知床(しれとこ)で体験できる「流氷ツアー」。美しい流氷を眺めたり実際に流氷の上を歩いたりすることができます。1月下旬から3月下旬までがシーズンになります。
もう1つの風物詩が「さっぽろ雪まつり」です。2023年は大通会場では2月4日(土)~2月11日(土・祝)まで行われる予定です。大迫力の雪氷像の数々が並ぶ様子はここでしか体験できない光景です。夜にはライトアップも行われ、幻想的な雰囲気が楽しめます。

詳細情報

さっぽろ雪まつり

北海道札幌市中央区大通西8丁目

3.42 5179
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ 銀山温泉 / 山形

お次にご紹介するのは山形県の「銀山温泉」です。レトロな雰囲気のある温泉街で有名な銀山温泉ですが、ここに行くなら雪が降る冬の時期がおすすめ。暗くなると灯るガス灯と降り積もる雪のコラボレーションが、なんともノスタルジックで美しいんです。
銀山温泉では、大正ロマンな気分に浸れる温泉街歩きが楽しめます。レトロな喫茶店や和食屋さんに入ったり、はいからな貸衣装を借りて写真撮影するのも良い思い出になりますよ。寒い冬だからこそ、宿で美味しいお鍋を食べたり温泉に浸かって温まることで最高に幸せな気分になれますよ。

詳細情報

jalanで見る

銀山温泉

山形県尾花沢市大字銀山新畑 銀山温泉

4.46 401423
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

能登屋旅館さんに宿泊しました

大正時代の雰囲気が味わえる銀山温泉。 町が観光スポットという、散歩だけで楽しい場所でした。 見て回るところはそんなにたくさんないですが、奥の方には滝もあり、ゆっくり山登りもしました。 工事中であったので、奥の方は諦めたのですが、ゆっくりゆっくり回って2時間ほど楽しめました。 山登りとかしない方には観光の時間は1時間もいらないかなという感じですが、お土産屋さんやお酒屋さん、喫茶店のようなところもあり、ゆっくり過ごすにはとても最適なところでした。 昼と夜では雰囲気も全く異なり、1日で2度美味しい場所でした。 冬には雪が積もるようで、また一味違う雰囲気を味わうことができると聞いて、また冬にも行きたいなと思いました。 旅館の浴衣、下駄を履いて散歩するのもとても趣があり楽しかったです。 私は体験していませんが、大正時代の衣装の貸し出しをしているところもあるそうですよ。 能登屋旅館さんはとてもアットホームな雰囲気で、チェックインからチェックアウトまで良い対応をして頂きました。お食事も大変美味しかったです。 温泉は予約制で貸切のところや、空いてたら貸切ができて入れるという温泉、大浴場と3種類もあり、部屋食もできるのに20000円程の宿泊料でした。とてもリーズナブルで大変貴重な体験ができたと思います。

銀山温泉街

999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑地内

3.42 8191
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ 河口湖 / 山梨

続いて紹介するのは山梨県にある「河口湖」です。冬は空気が澄んでいるため、雪を抱いた美しい富士山の姿をはっきりと見ることができます。年初めに美しい富士山を拝んで、パワーをいただきましょう!
河口湖周辺には観光スポットや温泉旅館も充実しており、幅広い年齢層におすすめのスポットです。また2023年1月21日(土)~2月19日(日)の土日、及び2月23日(木)には「河口湖冬花火」が行われます。湖上の花火と富士山がつくりだす絶景を眺めてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

⑤ 白川郷 / 岐阜

次にご紹介するのは岐阜県にある世界遺産「白川郷」です。一年を通して多くの観光客が訪れる人気の観光スポットですが、冬には幻想的な雪景色の絶景を見ることができます。合掌造りに実際に泊まれる施設やお土産屋さんなどもあります。
2023年1月15日、1月22日、1月29日、2月5日、2月12日、2月19日の日曜日にはライトアップも実施されています。合掌造りの家屋が明かりに照らされ雪の中に浮かび上がる風景は、神秘的で非日常感を味わえる絶景です。ライトアップの見学は事前予約が必要なので注意してくださいね。

詳細情報

⑥ 金沢 / 石川

続いてご紹介するのは石川県の「金沢」です。近年人気が高まっている観光地ですが、冬の時期もおすすめです。金沢観光で外せない「兼六園」は、冬の時期になると木々に“雪吊り”が施され、美しく雪化粧した姿を楽しむことができます。
さらに、冬の金沢ではおいしい海鮮料理をいただくことができます。北陸名産のカニ、寒ブリ、甘海老などが旬を迎え、新鮮な金沢グルメを堪能することができます。美しい雪景色を眺めながら美味しいグルメを満喫しましょう。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する