ちょっとしたお礼や手土産にぴったりの"スイーツ"。世の中にはたくさんのスイーツがあって、どれがおしゃれで喜ばれるのか分からず迷ってしまいますよね。そこで今回は、東京駅周辺で購入できる、ハイセンス認定間違いなしの"手土産スイーツ"をご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① ▷ マイキャプテンチーズTOKYO / グランスタ
チーズチョコレートバーガー
1つ目にご紹介するのは、マイキャプテンチーズTOKYOの「チーズチョコレートバーガー」です。こちらのお店は、2019年4月晴れてグランスタにオープンしたチーズスイーツ専門店の1号店です。バーガーとは名ばかり、こちらはれっきとしたスイーツなんですよ。
販売は3個、6個、9個、12個入と幅広く、用途に合わせて大きさを選べるのが嬉しいところ。さらに3個入で550円と値段もリーズナブルでお土産に最適です。1号店ということもあり連日行列ができる人気店なので、余裕をもって買いに行ってくださいね。
詳細情報
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内B1 グランスタ内
- 03-3216-3336
② ▷ Caffarel / グランスタ
東京ジャンドゥーヤチョコパイ
2つ目にご紹介するのは、Caffarel(カファレル)の「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」です。1865年創業のイタリア、トリノ老舗チョコ―レートブランドCaffarelがブランドキャラクターの誕生150年を記念して、東京駅限定で生み出されたスイーツです。
限定というプレミア感は、お土産として喜ばれること間違いなしですよね。限定商品ながらも、年間100万個も売り上げると言われる超人気商品。老舗が生み出した絶品のジャンドゥーヤクリームをサクサクのパイ生地で包んだ贅沢なスイーツです。
詳細情報
- 東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅グランスタB1階
- 0332842121
③ ▷ The MAPLE MANIA / グランスタ
メープルバタークッキー
3つ目にご紹介するのは、The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)の「メープルバタークッキー」です。可愛くてしっかりとした包装から高級感を感じられるメープルマニアを代表するスイーツです。
賞味期限が製造から240日と長期に渡って保存できる「メープルバタークッキー」がとにかくイチオシです。まるでメープルシロップを食べているかのように、濃厚なメープルを感じられます。発酵バターとメープルシュガーの絶妙なコラボレーションは、プレゼントに喜ばれること間違いなしです。
詳細情報
- 東京都千代田区丸の内1-9-1グランスタ地下B1階
- 03-3216-1380
④ ▷ フロマージュ・テラ / 京葉ストリート
とろとろ焼きカップチーズ
4つ目にご紹介するのは、フロマージュ・テラの「とろとろ焼きカップチーズ」です。こちらのお店は、チーズのお菓子に特化しており、様々なチーズスイーツを楽しむことができます。その中でも特におすすめなのがこの「とろとろ焼きカップチーズ」なんです。