• はてぶ
  • あとで
まだまだ楽しみきれていないはず。“鎌倉”を120%楽しむための10のこと

古都であり、山と海に囲まれた鎌倉は、とってもたくさんの楽しみ方があります。ハイキングをしたり、海を眺めたり、おしゃれなカフェを巡ったり。楽しみ方は無限大。鎌倉に訪れたことがある方も、初めて訪れる方もぜひプランの参考にしてみてください。(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをお勧めします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①おいしい朝ごはんで1日をスタートさせたい

最初にご紹介する鎌倉でやりたいことは、「おいしい朝ごはんで1日をスタートさせたい」です。楽しい1日にするためにも、鎌倉でしか味わえない絶品朝ごはんを食べてエネルギーチャージすることは欠かせないですよね。

おすすめスポット①:ヨリドコロ

1つ目にご紹介するおすすめスポットは、「ヨリドコロ」です。古民家をリノベーションしたこちらのお店は、朝7時から営業していて、「卵かけ御飯定食」「あじ干物定食」が大人気。カウンター席に座れば、江ノ電を目の前に見ることができ、朝から鎌倉気分を満喫できます。

詳細情報

ヨリドコロ

神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16

4.10 24337
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

目の前を江ノ電が走る(かも)素敵な和カフェ

鎌倉市稲村ヶ崎 ◇ 干物専門店 ヨリドコロ ◇ ✅その他のグルメ投稿は Instagram @rie_zono へ 今回は横浜、鎌倉へお出かけしたので、ちょっとだけ観光をお届けしたいと思います。 是非お付き合いください😊 美味しい干物が食べられ、テラス席では 目の前を江ノ電が走るという迫力満点のロケーション。 朝8時過ぎに伺ったので待ち確定。 10時〜10時半に連絡してくれるということで 電話番号を確認し、海を眺めたりして過ごしていました。 (ちなみに昨日投稿のカフェはこの時間を利用しました) 思ったより早く電話をいただき、お店へ 席は電車は見られない席でしたが、そこは覚悟の上。 ⭐️金目鯛定食   2,100円 ⭐️さば塩定食   1,730円 ⭐️こだわりたまご 220円 ⭐️ご飯大盛り     干物が来る前にたまごは自分でメレンゲに。 コツを掴むまでが大変ですが、火おこしのように泡立て器を手のひらいっぱい使って回すと力もいらないしスピードも不要。参考までに😊 メレンゲふわっふわにしてからいただきます♪ 金目鯛は甘くて美味しかった♡ さば塩も食べたらしっかり脂の乗ったさばで美味しかったです。 ご飯の大盛り無料だったので、こんもり大盛りに♪ テラス席でお食事と電車や線路が撮りたかったのですが、タイミングが合わず😭 またチャレンジしたいな。 お天気も良くておいしくておなかいっぱい♡ 楽しかったです😊 ごちそうさまでした🙏 …………………………………… 🏠 ヨリドコロ 📍鎌倉市稲村ヶ崎1-12-16 🈺7:00〜18:00   不定休 🅿️ありません ……………………………………… #ヨリドコロ #ヨリドコロ鎌倉 #鎌倉カフェ #江ノ電沿いカフェ #鎌倉和カフェ #鎌倉グルメ #鎌倉モーニング #鎌倉ランチ #鎌倉朝ごはん #稲村ヶ崎 #稲村ヶ崎グルメ #稲村ヶ崎カフェ #電車の見えるカフェ #りえぞののグルメぐり

おすすめスポット②:bills 七里ヶ浜

2つ目にご紹介するおすすめスポットは、「bills(ビルズ) 七里ヶ浜」です。ここでは、間近に海を見ながら、絶品の「リコッタパンケーキ」などを楽しむことができるんです。ゆったりと目の前に広がる海を眺めながら素敵な食事時間を過ごすことができますよ。

詳細情報

ikyuRestaurantで見る

bills 七里ヶ浜

神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKENDHOUSEALLEY2階

4.25 74572
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②四季を感じる絶景を見たい

次にご紹介する鎌倉でやりたいことは、「四季を感じる景色が見たい」です。日本の魅力は、なんといっても四季があること。春夏秋冬の美しい季節も、鎌倉ではより美しく見ることができるんです。

おすすめスポット①:鎌倉文学館

四季を感じる鎌倉の絶景1つ目のスポットは、「鎌倉文学館」です。こちらの庭園では、春と秋にバラが見所を迎えます。春だけではなく、秋にもバラが楽しめる点が嬉しいポイントですよね。色とりどりのバラが咲き誇る姿は、息をのむほど絶景です。

詳細情報

おすすめスポット②:長谷寺

四季を感じる鎌倉の絶景2つ目のスポットは、「長谷寺」です。鎌倉には、紅葉を楽しめるスポットが多くありますが、その中でも有名なスポットの一つがこちらの「長谷寺」です。例年11月中旬から12月下旬に見頃を迎え、夜になると紅葉が美しくライトアップされますよ。

詳細情報

長谷寺

神奈川県鎌倉市長谷3-11-2

4.16 1113428
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③鎌倉ならではの古民家カフェを巡りたい

次にご紹介する鎌倉でやりたいことは、「鎌倉ならではの古民家カフェを巡りたい」です。鎌倉には、わざわざ行きたくなるような、雰囲気がよくてドリンクやスイーツがとっても美味しいカフェがたくさんあるんです。

おすすめスポット①:喫茶ミンカ

古民家カフェ巡りでおすすめしたい1つ目のスポットは、「喫茶ミンカ」です。古民家をリノベーションしてつくられたこちらのお店は、外観だけでなくお店の中もとっても懐かしくて落ち着く雰囲気。おすすめは懐かしい味わいが魅力の「自家製プリン」です。

詳細情報

喫茶ミンカ

神奈川県鎌倉市山ノ内377-2

3.96 12217
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめスポット②:vuori

古民家カフェ巡りでおすすめしたい2つ目のスポットは、「vuori(ブオリ)」です。乾物屋の卸問屋の倉庫を改造してつくられたこちらのお店は、カフェと共に道具屋を営んでいるんです。とっても落ち着く雰囲気が魅力です。

詳細情報

vuori

神奈川県鎌倉市長谷1-15-1

3.89 8123
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④心に残る海が見たい

次にご紹介する鎌倉でやりたいことは、「心に残る海が見たい」です。鎌倉といえば海。だからこそ、いつも行くスポットではなく、他の人が知らないようなとっておきの場所から海を眺めたいですよね。

おすすめスポット:材木座海岸

心に残る海を見ることができるスポットは、「材木座海岸」です。人気の「由比ヶ浜」のすぐ近くにありうましが、比較的落ち着いた雰囲気のあるスポット。夕焼けの時間帯には、まさに心に残るような美しさがあなたを待っています。

詳細情報

材木座海岸

神奈川県鎌倉市材木座海岸

3.11 6102
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

cobito_15こびと

このまとめ記事に関して報告する