• はてぶ
  • あとで
初デートにおすすめ!気になるあの人と行きたい東京都内のデート鉄板店10選

気になるあの人との初デートにこぎ着けた!絶対失敗したくない、そんなときには定番だからこそ心強い、デート鉄板店に行くのがおすすめです。東京都内にはたくさんのお店があるからこそ、どうしたらいいかわからなくなってしまうもの。この記事では、そんなあなたにおすすめなお店を10選ご紹介いたします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①ザリガニカフェ / 渋谷

最初に紹介するのは、渋谷にある隠れ家カフェ「ザリガニカフェ」です。こちらのお店は、店内の雰囲気が抜群でデートにぴったり。少し分かりにくい場所にあるので、道に迷わないように気をつけてくださいね。
こちらのお店はフードのメニューからデザートのメニューまであります。特におすすめなのが「アップルパイ」。焼き立てのバターの香りが食欲を誘います。シナモンとバニラアイスが絶妙にマッチしていてクセになる味ですよ。

詳細情報

ザリガニカフェ

東京都渋谷区宇田川町6-111FC号室

3.91 26194
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

インテリアに囲まれた良き空間

ザリガニカフェ ランチ(チキンサンド・ゴママヨネーズ) ¥1100 初訪問✨ 以前よりSNSで見ていて気になっていたこちら。渋谷でお店を探していて行ってみることにしました! 場所はちょっと分かりづらかったですが、中に入ってみるとインテリアが素敵で雰囲気のあるいい感じのお店。 ランチには少々遅めの時間でしたが、気になったサンドイッチにしてみました。サラダとドリンクがついたこのランチメニュー。サンドイッチはまずパンが美味しい。焼いてあってサクサク、中はふわふわ💕挟まれたチキンはゴママヨネーズがきいていて、一緒にあるにんじんもよく合います。サラダはドレッシングが良い感じ。人参や大根などのピクルスもあってお口がさっぱりします😊パクパク食べられちゃうランチでした。今度は夜行ってガパオ食べてみたいな。 アップルパイ ¥880 デザートも注文しちゃいました😊 ソースはキャラメルにハニー、チョコレート、オレンジ、ベリーと5種類から選べます。事前にSNSからおすすめはキャラメルとハニーと見ていて、今回はキャラメルに! 焼くのに20分ほどかかるということで、おしゃべりしながら待ちます。 そしてやっと運ばれてきたアップルパイ! 大きめなパイで上にはバニラアイス。とろとろのキャラメルソースがかかっています。一口食べるとあったかくサクサクのパイに冷たいアイスがとっても合う💕そしてキャラメルソースが絶品。パイによく合うお味でした。

②CANAL CAFE / 飯田橋

続いてご紹介するのは、「CANAL CAFE(カナルカフェ)」です。飯田橋駅からは徒歩1分と、ほど近いところにあります。駅近のロケーションながら、川沿いに面していて、入り口には植物が生い茂りリゾート感あふれるお店となっています。
晴れた日には、テラス席で開放的な雰囲気の中食事を楽しむことができます。ゆったりと時の流れるような素敵な空間で、思い出に残るデートができそうですね。とても人気店で、特に週末は行列ができることもあるので、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。

詳細情報

CANAL CAFE

東京都新宿区神楽坂1-9

3.94 32435
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③and people jinnan / 渋谷

続いてご紹介するのは、渋谷にある「and people jinnan(アンドピープル ジンナン)」です。なんといってもこのロマンチックな店内のインテリアが話題の、渋谷の人気店です。キャンドルが揺らめく、美しいスペシャルな時間を過ごすことができます。
ロマンティックさが存分に発揮されるディナータイムがおすすめ。アラカルトからパスタまで充実していて、お酒に合うメニューが多いです。デザートやドリンクも種類が豊富ですよ。2人の思い出のお店になるかもしれませんね。

詳細情報

④6th by ORIENTAL HOTEL / 有楽町

続いてご紹介するのは、「6th by ORIENTAL HOTEL(シクスバイオリエンタルホテル )」です。こちらのお店は有楽町駅前にあり、バスクチーズケーキやパンケーキが大人気。InstagramなどのSNSでご覧になったことのある方も多いのではないでしょうか。
夜はお店の照明が落とされ、ロマンチックな雰囲気が漂います。料理はスペアリブやシーフードブイヤベース、バラエティ豊富なパスタなど充実しています。雰囲気バツグンなこちらのお店での初デート、きっと素敵な思い出になること間違いなしです!

詳細情報

6th by ORIENTAL HOTEL

東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1階

3.71 54719
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

至高のバスクチーズケーキ

6th by Oriental Hotel . . . こちらのお店の人気火付け役、最高級羽毛布団とも称されるパンケーキを食べてきました🙆‍♀️ 流行ってからかなり経ちますが未だ人気は衰えず時間によっては行列ができることもあるみたいです👀 . . . お店は有楽町駅の目と鼻の先、ビックカメラと通りを挟んだ向かいにあります🙆‍♀️ Oriental Hotelという店名ですが、日本最古のホテルである神戸のオリエンタルホテルに由来した作りといっただけで宿泊できる場所ではありません🙅‍♀️(行く前まではホテルのラウンジのことを指しているのかと勝手に思っていました笑) . . . 入店の際には、カフェか食事か聞かれます👀 それにより案内される場所とメニューが変わってきます👆 とはいえ、ランチ時でしたらカフェでもランチでもバスクチーズケーキとパンケーキは楽しめるのでそこはお腹の空き具合で😶 . . . お店はかなり広いですがかなりにぎわってました、ですが店員さんも多いため提供は思ったより早かったです🙌 . . . 2段重ねのホットケーキとご対面🥞 バターが半月型なのも相まってぽってりとした見た目が可愛らしいです❣️ ふわふわ感ともちもち感のバランスが絶妙な食感、お味はシンプルホットケーキのような素朴さもあり今流行りのパンケーキのようなもちもち感もありでなんというかいいとこ取りな一品でした...👏 生地、ホイップバター、メイプルシロップの全てを自家製で作ってらっしゃるのでこだわり抜かれてました☺️ . . . ホイップバターが塩気がしっかりあるので甘いシロップと混ざると絶妙。 甘いとしょっぱいの組み合わせは間違いないです🙌(塩キャラメルとかも天才) . . . トッピングをもっと楽しみたいときは別料金でホイップクリームがつけられたりもするので自分の好みを追求して見てください🙆‍♀️ . . . 友人と2人でホットケーキ2つ、バスクチーズケーキ1つを注文したのですが夜ご飯に影響出たくらいお腹いっぱいになってしまったので2人で1つずつのが女同士で来店する際はちょうどいいかもです🍴 . . . 女子会してる方、カップルで来てる方、仕事途中のランチで来てるような方、色んな方がいたのでどんなシーンでも使いやすいお店だと思います👏 . . . ちなみに、以前19時頃にこちらに伺ったことがあったのですがメニューにパンケーキやバスクチーズケーキはありませんでした😭(代わりにココットパンケーキというものがあります) ディナー時のメニューも美味しかったし満足できたので悔いはないのですが絶対にこのスイーツが食べたいという気持ちの人は、公式ホームページにランチ時とディナー時のメニューが全て載っているのできちんと調べてから行ってください⚠️ 売り切れになることも少なくないようなので電話で残っているか聞いてからいくと確実かと思います📲 . . . #ホットケーキ #パンケーキ #オリエンタルホテル #東京 #東京カフェ #有楽町 #有楽町カフェ #銀座 #銀座カフェ #大手町 #大手町カフェ #cafe #tasty #tokyo #hotcake #pancake #cafe #lunch #teatime #sweet #ginza #yurakucho #otemachi #6thbyorientalhotel #🥞

死ぬまでに食べたいパンケーキ!、

保存をしておくと後から見返せます👍 過去の投稿はこちらから👇👇 @mogmog_gourme [完全保存版] おすすめカフェ 今回おすすめするのは ____________________________ 【6th by ORIENTAL HOTEL】 ⭐️食べログ 3.49 今まで食べてきた中で、一番ふわふわなパンケーキを食べました‼️ ふわふわでふっくらしたパンケーキは王道ではありますが、生地が甘く、バターの風味を感じられます😊 生クリームをトッピングしましたが、 甘さも控えめで、パンケーキとの相性は抜群でした‼️ パンケーキだけでなく、バスクチーズケーキも人気なので、食べれる人は2つ頼んでみてくださいね🤣 お店の雰囲気は、日本最古のOriental Hotel をイメージして作られており、 オープンキッチンやバーカウンターがあったりするので、アメリカのレストランのようです❗️ 天気の良い日は、テラス席もおすすめです! 個室も完備されているため、女子会や同窓会などにもご利用いただけます。 是非行ってみては⁉️ 住所:東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル 1F アクセス: JR有楽町駅より徒歩30秒 営業時間 【LUNCH】11:00~14:30L.O(土日祝 10:30〜15:00L.O) 【CAFE】11:00~17:30(土日祝 10:30〜17:30L.O) 【DINNER】17:30~21:00L.O(金土日祝〜21:30L.O) 定休日 年中無休 予算:¥1,000~¥1,999 ____________________________ #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #東京ランチ#銀座グルメ #銀座ランチ #銀座カフェ #銀座グルメ巡り #相互#いいね返し #有楽町グルメ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #有楽町パンケーキ #東京パンケーキ #6thbyorientalhotel #パンケーキ巡り #パンケーキ部 #ふわふわパンケーキ

⑤RAKERU / 吉祥寺 他

続いてご紹介するのは吉祥寺の他にも新宿や渋谷などにも店舗を構えている、オムライス・オムレツの専門店「RAKERU(ラケル)」。オムライスは好きな人が多いので、お店選びに迷ったらこちらのお店ががおすすめです。
オムライスはふわふわで、ビジュアルもとっても可愛いです。店内は昭和レトロな雰囲気に落ち着く空間が広がっています。オムライスが好きな方は是非行ってみてくださいね。リーズナブルなので学生の初デートに特におすすめです。

詳細情報

⑥Daitalia / 新台田

続いてご紹介する都内のは新台田にある「Daitalia(ダイタリア)」です。上品なのにカジュアルで入りやすいお店で、店内もシックで落ち着いた雰囲気なので、デートにとってもおすすめです。
こちらのお店で大人気なのが、ブラータチーズとトマトです。定番の組み合わせですが、野菜がフレッシュなのでとても美味しいんですよ。他にも生ハムや濃厚なソースのパスタなど、お酒に合うメニューが充実しています。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する