毎日社会の荒波に揉まれて、本当の自分を見失っている。そう感じる時、日頃の生活の中でありませんか。そんな違和感を抱きながらも過ごす時間は、徐々にあなたの本当の姿を翳らせていくもの。冗談ばかりついて、正直な自分の気持ちを見失った。そんなあなたにオススメな、本当の“じぶん”を見つける国内一人旅で巡りたい絶景を紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをお勧めします。)
【1】奥入瀬渓流 / 青森
まずはじめにご紹介する自分を見つける国内一人旅で見たい絶景は、青森県にある「奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)」。ここは、一年を通して様々な景色を見ることが出来る自然溢れる美しいスポットです。生命力溢れる自然と、圧倒的な力のある渓流の組み合わせが美しいです。
最近では外国から来た方からも人気のスポット。圧倒的な大自然の中に、一人で佇んでいるとだんだん本当の自分が見えてくること間違いなし。都会での暮らしに疲れたら、マイナスイオンに癒されに来ませんか?
詳細情報
【2】中尊寺 / 岩手
続いてご紹介する、自分を見つける国内一人旅で見たい絶景は、岩手県にある「中尊寺(ちゅうそんじ)」。平泉の文化遺産がユネスコに世界遺産登録されたのも記憶に新しいですよね。ここ中尊寺には、約3000もの文化財があるんだとか。ゆっくり時間をとって回りたいスポット。
中尊寺といえば、金色堂ですよね。中は撮影禁止なので写真でお見せすることはできませんが、金色堂の金は、実際見ると心に残る美しさ。また、それに加えて境内の自然の美しあsは目を見張るものがあります。
詳細情報
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
- 0191-46-2211
【3】浄土ヶ浜 / 岩手
続いて紹介する、自分を見つける国内一人旅で見たい絶景は、岩手県の「浄土ヶ浜(じょうどがはま)」です。三陸復興国立公園の中にある浜で、極楽浄土のように美しいことから「浄土ヶ浜」という名前がついたほどの美しさを誇ります。
海水は透き通り、海の底が見えるほどの透明度です。エメラルドグリーンの透明度の高い海と、満天の星々が散りばめられた夜空の組み合わせもこれまた絶景。きっとここでしか出会えないあなたが見つかるはず。
詳細情報
- 岩手県宮古市日立浜町32
- 0193-62-2111(産業振興部観光課)
【4】大内宿 / 福島
続いて紹介する、自分を見つける国内一人旅で見たい絶景は、福島県の「大内宿(おおうちじゅく)」です。およそ400万年前の江戸時代、参勤交代に向かう大名や旅人の宿場街として栄えていた当時の姿が、そのまま残されています。
旅人の宿場としては役割を終えたこの「大内宿」ですが、今ではそのノスタルジックな情景を求め年間100万人以上が訪れる日本有数の観光スポットに。冬には豪雪地帯の福島ならではの幻想的な世界で、ノスタルジックな自分が見つかるかも。
詳細情報
【5】袋田の滝 / 茨城