• はてぶ
  • あとで
ひんやりアイス×あつあつエスプレッソの最強コラボ!絶品スイーツ"アフォガード”が話題のお店7選

‟アフォガード”とは、バニラアイスやジェラートにエスプレッソなどの飲料をかけて食べるイタリア発祥のデザートです。冷たくて甘いアイスと熱くてほろ苦いエスプレッソの相性が抜群とファンが続出している絶品スイーツです。今回は、東京都内で‟アフォガード”が食べられるお店7選をご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. SALON BAKE & TEA /新宿

「SALON BAKE&TEA」は新宿駅直結のNEWoMAN3Fのセレクトショップ、「S SALON adam et ropé(エス サロン アダム エ ロペ)」が手がけるレストラン。ここのアフォガード、‟パフェ・アフォガード・ティラミス”は、ティラミス風のパフェに、甘すぎない大人な苦みのエスプレッソチョコソースをかけていただくディナー限定の夜パフェです。
こちらのお店では2種類の夜パフェを提供しており、もう1つの夜パフェは、‟パフェ・スパークリング”です。こちらはカクテル風のパフェにスパークリングワインを注ぎ込んで完成する大人な味わいの一品です。

詳細情報

SALON BAKE & TEA

東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 3階

3.98 31437
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

夏季限定のフルーツパフェ

⁡新宿のSALON BAKE & TEAさんでパフェをいただいてきました。新宿駅直結のNEWoManの3階にあるカフェになります。 アパレルショップのサロン アダム エ ロぺの店舗に併設されていて階段を上がってお店に入る形になります。人気店なので早めの時間に行かれるのがオススメですよ。 ◆ パフェ・オ・ペッシュ・ローズ 単品¥2100 ドリンクセット¥2650 たっぷり桃が使われていてさらにローズもあるから香りも良いんですよね。 パフェの構成は桃のアイス、クリーム、コンポート、白桃と赤桃のソースと桃尽くしになっています。 さらにフランボワーズとライチアイス、ローズメレンゲやジュレも入っていますよ。甘いんだけど甘すぎず瑞々しくてさっぱり感もあるパフェなんですよね。 ◆ パフェ・ア・ラ・マンゴー 単品¥2200 ドリンクセット¥2750 フレッシュマンゴーで作られたバラの花がとってもキレイなんですよね。このマンゴーが熟しているから甘くて柔らかくて美味しいんですよ。 グラスにはココナッツムースやパッションフルーツのジュレ、ミントとライムのジュレやチャイのアイスも入っていますよ。 たっぷりのトロピカルフルーツとスパイシーな刺激がいい感じなんです。甘くて酸っぱくてジューシーな味わいが最後まで楽しめちゃいます。

2. Roasted COFFEE LABORATORY(ローステッド コーヒー ラボラトリー)/渋谷

「BAYCREW’S」が手がけるロースタリー併設のコーヒーラボラトリー「Roasted COFFEE LABORATORY」は、自家焙煎した豆をスチームパンクやハンドドリップ、エスプレッソマシンなど、豆に合わせた抽出方法で提供するコーヒーが美味しいと話題のお店です。
味にこだわり抜いた絶品の淹れたてエスプレッソをひんやり冷たいアイスにかけていただくこちらのお店のアフォガードは、エスプレッソのほどよい苦みがアイスの甘さを引き立てて、たまらない美味しさです!

詳細情報

ROASTED COFFEE LABORATORY 渋谷店

東京都渋谷区神南1-6-3神南フラッグ1階

3.45 10100
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ˏˋ 冬にぴったり!キャラメル×チョコスイーツ ˎˊ˗

渋谷から徒歩10分 おしゃれなお店が多い神南エリアに ロースタリーを構えるカフェ☕️ 行きたい!食べたい!と 思ったらいいね・フォローしてね🙈💕 東京おしゃれグルメ情報→ @tomoko.06y ▶︎キャラメルサンドチョコレートケーキとラテ 迷わずこれ一択! 大好きなチョコとキャラメルは、絶対おいしよね🤤 チョコレートを練りこんだ生地に ビターなキャラメルをサンド。 仕上げにナッツ・チョコチャンクを! ボリューミーだけど スポンジの甘さが控えめで、キャラメルが際立ち美味しい! まろやかなラテとぴったり。 これぞ幸せなひととき…🤎 毎週コーヒー豆を店舗内奥の焙煎機で焙煎。 焙煎機前の壁はガラスになっているので、 焙煎している様子を見れるのも楽しい。 おしゃれでアメリカンな雰囲気。 女性2人組やPC作業している男性など 客層もさまざま。 落ち着いて居心地よく過ごせて また行きたくなるカフェ! 是非保存して行ってみてね🙋‍♀️ ⋆𑁍⋆˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗⋆𑁍⋆ ⁡ デートや女子会向けのレストランを 厳選して発信しています。 おいしさで 毎日が ”ちょっと幸せ” になりますように♡

3. Mighty steps coffee stop(マイティ ステップス コーヒー ストップ)/日本橋

新日本橋にある隠れ家カフェ、「Mighty steps coffee stop」では、こだわりのコーヒーと美味しいアイスクリームがいただけます。お店こだわりのコーヒーは、2日から2週間の焙煎豆のみを使用し、それぞれの豆に合わせた独自のやり方で淹れるハンドドリップがおすすめです。
マスカルポーネのアイスに人気のアマメリアルージュブレンドをかけていただくアフォガードは、酸味と甘味、冷たさと温かさが絶妙なバランスで楽しめます。トッピングやアイスの変更など色々な組み合わせにも対応しているそう。ぜひ自分のオリジナルスイーツを作ってみてはいかがでしょうか?

詳細情報

4. 4/4 SEASONS COFFEE(オールシーズンズコーヒー)/新宿

新宿御苑そばの小さな自家焙煎コーヒーショップ、「4/4 SEASONS COFFEE」は、都心で一杯のコーヒーを飲んでくつろぎながら、ゆっくりと時間の流れを感じられるアットホームなお店です。
トッピングのフィナンシェをディップしながら食べる新しいタイプのアフォガードはお店の人気商品です。その他にもチーズケーキやブラウニーなど、コーヒーだけでなくスイーツも充実しているのがポイントです。

詳細情報

ALL SEASONS COFFEE

東京都新宿区新宿2-7-7

3.00 44396
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

心から爽やかな気持ちにさせてくれる素敵なcafe☻ღ

◐新宿 𝟺/𝟺 𝚂𝙴𝙰𝚂𝙾𝙽𝚂 𝙲𝙾𝙵𝙵𝙴𝙴◑ · Instagram⥿ @allseasonscoffee · · お休みのSTARTは、どうしても寄っておきたい気持ちの良いCafe、先日はオールシーズンズコーヒーさんへ再びお伺いしてきました☻ · · 頼んだオーダーはこちら✣ ➻チーズケーキ ➻カフェモカ · 前回お伺いした時は、大人気のプリンとメロンソーダを頂きました☻ · · とっても美味しかったのですが、物凄い人気でCafeの様子を伝えきれず、今回は平日の朝を狙って訪問✧ · お写真を観て気になっていたチーズケーキとカフェモカをorderしました𖠚ᐝ · チーズケーキはオレオのサクッとした食感と、濃厚な自家製チーズケーキのまったりとした食感とが良いバランスで順番に口の中で弾けます✫ · 甘さはやや強めなので、甘い飲み物と組み合わせるよりかは今回のようにノンシュガー系の珈琲と合わせたいですね‪︎‬‪︎☺︎ · 写真だと伝わりづらいですが、ボリュームもありますので、モーニングとして、またはおやつの時間にもピッタリです♬ · · カフェモカは前回もいたかっこいいお兄さんが作ってくれましたが、とても綺麗な形のハート型を描いて下さいましたღ · 見た目も美しいですが、味も本格的なモカで、おそらく甘みが少ないのでチョコレートではなくココアで色を出しているのかなと思いました♠ · · 前回混雑していて撮れなかった壁の絵ですが、今回は壁の横に座ったのでしっかり撮影させて頂きました༅ · コーヒーを淹れている絵ですが、よくみると『4 4』の形になっているんですねღ · 今さら気付いてしまうところは、前回あまりにも周りが見えていなかった証拠ですξ · · 4/4 SEASONS COFFEEさんはうまく表現できませんが、どこか風が気持ちいいと言うか、空気が澄んでいるような、そんな爽やかな気持ちにさせてくれるとても心地好いCafeです♔ · また遊びに行きますね☕︎

5. SHUGAR MARKET(シュガーマーケット)/新宿

全国に3店舗を展開する梅酒・果実酒飲み放題のお店、「SHUGAR MARKET」では、冬季限定でバニラアイスにホット果実酒をかけて楽しむ大人のほろ酔いデザート、果実酒アフォガードを提供しています。
味はミルクココアのような、優しく甘い味わいの‟ココアアフォガード”、ほど良い苦みがアイスの甘さにベストマッチの‟抹茶アフォガード”、カボチャプリンのような味わいの‟南瓜アフォガード”の3種類です。少し変わったアフォガードを味わってみたい方におすすめです。

詳細情報

6. La Cialda(ラ チャルダ)/自由が丘

2017年10月にオープンした自由が丘のカフェ、「La Cialda」は、国内唯一の‟チャルダ”専門店です。‟チャルダ”とは、イタリア・トスカーナ地方発祥の伝統的な焼き菓子です。お店では、イタリアから仕入れた焼き型を使い、厳選した小麦粉・バター・卵・砂糖・ミルクからできたシンプルな生地を毎日お店で作り、一枚ずつ丁寧に焼き上げて提供しています。
濃厚なバニラアイスにお店自慢のエスプレッソをかけていただくアフォガードは、寒い時期でも食べたくなる冬おすすめのスイーツです。トッピングされたプレーン味のチャルダと一緒に食べると味の変化が楽しめて、1度で2度おいしいスイーツになっています。

詳細情報

La Cialda(ラ・チャルダ)

東京都目黒区自由が丘1-25自由が丘1-25-9自由が丘テラス1階

3.36 342
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. コマグラカフェ/吉祥寺

吉祥寺駅から徒歩5分、東急百貨店裏のビル3階にある隠れ家カフェ、「コマグラカフェ」ではバニラアイスに温かいコーヒーゼリーをかけて食べる‟コーヒーゼリーアフォガード”がお店の定番デザートです。
ランチは女性に嬉しいヘルシーなメニューが中心で、北海道や新潟、富山の農家から直送された旬の野菜を使用した家庭的で優しい味が特徴です。またガトーショコラやチーズケーキ、パフェなど、豊富な種類のデザートが提供されています。

詳細情報

Komagura CAFÉ

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14−28 大住ビル3階

3.73 13186
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

冬こそ食べたい新感覚デザート‟アフォガード”。

いかがでしたか?今回は冷たいアイスと温かいドリンクが合わさった新しい味わいが特徴のデザート、‟アフォガード”が食べられる東京都内のお店7選をご紹介しました。食べたことのある人もない人も、ぜひ一度お店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
※掲載されている情報は2017年11月現在のものです。必ず事前にお調べください。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する