寒い冬は室内にこもって、ついつい運動不足になりがちですよね。たまにはスポーツで思いっきり汗をかいて、スッキリしたい!けど寒いところでやるのは嫌だ…という方必見です。東京都内にある「室内で運動ができるスポット」を7ヶ所ご紹介します。デートにも、友人とのおでかけにもぴったりですよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
運動不足になりがちの冬
温かい部屋でのんびりして、美味しいものをたくさん食べて、冬になると体がなまりがちになりませんか。そんな冬に、たまには運動して思いっきり汗を流したいですよね。都内の室内で運動ができるスポットをご紹介します。
① スペースアスレチック トンデミ平和島 / 平和島
by piyopuu56
最初にご紹介するのは「スペースアスレチック トンデミ平和島」です。平和島駅、大森海岸駅から歩いて10分ほどの所にあり、ワンコインバスからでも訪れることができます。フロアは3階まであり、色んなエリアで遊びたい方にはピッタリの施設となっています。
中でも、クライミングウォールエリアは大満足なコースが詰まっています。プロジェクションマッピングやセンサーに合わせた新しいクライミングウォールや、7メートルの高さから落ちるスライダーもあるんですよ。ワクワクドキドキしちゃいますよね。勇気を出して楽しんで!
詳細情報
3.59
2件28件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

② トランポランド東京 / 板橋
2つ目の都内の室内で運動できるスポットは、板橋にある「トランポランド東京」です。トランポリンが初めてでも、老若男女問わず楽しめる施設となっている人気の施設です。トランポリンの周りは壁とネットで囲まれているので、地面に落下することがなく思いっきり楽しむことができますよ。
ジャンプする際には、全店舗共通で会員登録が必要ですが、初回登録時にグリップがついたトランポランドソックスを貰うことができます。お揃いの専用ソックスを履いて飛べば気分も上がりますね。web予約や営業時間などについては公式ホームページをご確認ください。
詳細情報
4.14
9件17件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③ ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京プラザ店 / お台場
3つ目に紹介する都内の室内で運動できるスポットは、お台場にある「ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京プラザ店」です。スポッチャは室内スポ―ツの定番として、有名ですよね。大人数でわいわいするのももちろん良いですが、デートにもぴったりの場所です。
ダイバーシティー東京プラザ店では、卓球、テニス、ボーリングなど、様々なスポーツを楽しめます。丸一日いても、絶対に飽きないスポットです。普段は体験できないたくさんのスポーツに挑戦して、思いっきり汗を流しましょう。
詳細情報
東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ6階
3.84
10件37件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④ 渋谷卓球倶楽部 / 渋谷
4つ目の都内の室内で運動ができるスポットは、渋谷にある「渋谷卓球倶楽部」です。渋谷駅からすぐの、カフェ・バーが併設されている卓球ができるお店です。デザートやおつまみ、お酒も楽しむことができます。オシャレな空間で思いっきり汗を流すことができますよ。
ラケットはもちろん、シューズの無料貸し出しも行っているので、手ぶらで行ってOKです!また、翌朝の4時半まで空いているため、夜ごはんのあとでも、終電を逃してからでも楽しむことができますよ。
詳細情報
3.79
5件20件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤ 東京ドームボウリングセンター / 水道橋
5つ目の都内の室内で運動できるスポットは、水道橋にある「東京ドームボウリングセンター」です。ボウリングは大人数でも少人数でも、老若男女問わず楽しめる鉄板の室内スポーツですよね。
全部で54のレーンがあります。ガーター無しを選べたり、自動でスコアをカウントしてくれたりと、こどもでも初心者でも楽しめる工夫がしてあります。ボウリングと東京ドームシティー内のレストランでパーティーがセットで楽しめる「ボウリングパック」もあります。
詳細情報
3.00
0件8件⑥ B-PUMP TOKYO 秋葉原店 / 秋葉原
6つ目の都内の室内で運動できるスポットは、秋葉原にある「B-PUMP (ビーパンプ) TOKYO 秋葉原店」です。こちらは日本最大のメガボルダリングジムです。首都圏にいくつか店舗があります。
初心者の方向けに、無料で”ボルダリング体験”を行っているので、初めてボルダリングに挑戦するという方にもぴったりの施設です。女性用、上級者用など、多彩なコースがあるので、飽きずに継続して通えますよ。
詳細情報
3.83
4件25件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦ 明治神宮外苑 アイススケート場 / 国立競技場
7つ目の都内の室内で運動できるスポットは、国立競技場にある「明治神宮外苑アイススケート場」です。こちらでは、一年中アイススケートができます。冬に行ってもたくさん滑っていると意外と体がポカポカになりますよ。
スケート場は、まさに冬のデートの大定番ですよね。初心者でも手を繋げば滑れますよ。国立競技場駅から徒歩1分、千駄ヶ谷駅・信濃町駅からは徒歩5分とアクセスも抜群です。転んでも大丈夫な服装で行ってみてください。
詳細情報
3.63
3件58件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

室内スポーツで思いっきり汗を流そう!
東京都内の室内で運動ができるスポットは、いかがでしたでしょうか。体がなまりがちの冬には、温かい室内で、思いっきり体を動かしてみませんか。新しいスポーツに挑戦してみるいいきっかけになるかもしれません。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)