• はてぶ
  • あとで
クリスマスデートにも!東京都内の“冬に行きたいキラキラデートスポット”14選

一年で最もロマンチックな夜になるのがクリスマス。そんなクリスマスデートで失敗する不安がある人って多いですよね。そこで今回は東京都内の絶対にハズさない冬のイベント&夜景スポット紹介していきたいと思います。クリスマスに最高の思い出を作りましょう!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【イルミネーション編】

① 丸の内イルミネーション / 丸の内

1番目に紹介する”東京都内の絶対にハズさない冬のイベント”は「丸の内イルミネーション2021」です。2022年11月10日(木)~2023年2月19日(日)まで丸の内仲通り、東京駅周辺で開催され、今年で21年目を迎えるイルミネーションイベントです。
「シャンパンゴールド」のLED約120 万球によって約1.2kmの通りの340 本以上の街路樹が黄金に光り輝き、大人のロマンチックなクリスマスにしてくれることでしょう。オフィス街の大人な雰囲気に包まれている、落ち着いたイルミネーションはいかがでしょうか。

詳細情報

■丸の内イルミネーション2022
開催期間:2022年11月10日(木)~2023年2月19日(日)
開催場所:丸の内仲通り、東京駅前周辺、TOKYO TORCH Parkほか
点灯時間:15:00~23:00
※12月1日(木)~31日(土)は15:00~24:00(予定)
※一部エリアにより異なる場合あり

② Roppongi Hills Christmas / 六本木

※画像は過去のものです。

2番目に紹介するのは「Roppongi Hills Christmas 2022」です。2022年11月10日(木)~12月25日(日)までの期間、六本木けやき坂通りなど六本木ヒルズ周辺で開催されます。毎年、全国から多くの人が訪れる人気イベントです。
約400mあるけやき並木を約120万灯のLEDが彩る「けやき坂イルミネーション」は六本木の夜を鮮やかに彩ります。また、六本木ヒルズ内の「66プラザ」や「ウェストウォーク」では、幻想的な世界観のあるオリジナルクリスマスツリーやイルミネーションがさらにロマンチックな世界を感じさせてくれます。

詳細情報

■Roppongi Hills Christmas 2022
期間 : 2022年11月10日(木)~12月25日(日)
時間 : 17:00~23:00
※初日のみ、点灯開始時間が異なる場合があります。
場所: 六本木けやき坂通り

六本木ヒルズ

東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズ

3.99 671186
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ 青の洞窟 / 渋谷

続いてご紹介するのは3年ぶりに開催する「青の洞窟 SHIBUYA」です。2022年12月8日(木)~2022年12月25日(日)の期間で開催されます。約60万球もの美しいライトアップを楽しむことができます。青い光に包まれる幻想的な空間をお楽しみください。
なんと今年は代々木公園ケヤキ並木の会場に巨大なクリスマスカードが登場します。開催期間の土曜・日曜に限ってクリスマスカードに手書きのクリスマスカードを投影することができますよ。大切な人にメッセージを書いてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

■青の洞窟 SHIBUYA
開催期間:2022年12月8日(木)~2022年12月25日(日)
開催場所:渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木

④ HIBIYA Magic Time Illumination / 日比谷

続いてご紹介するのは、日比谷エリア全体毎年開催される「HIBIYA Magic Time Illumination 2022(ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022)」。2022年11月17日(木)~2023年2月14日(火)までとなっており、クリスマスデートにはもちろん、バレンタインデートにもぴったりです。
HIBIYA Magic Time Illumination 2022
毎年クリスマスの訪れを告げる、日比谷のロマンチックなイルミネーションは、”魔法のような瞬間”というコンセプトを持っています。きらめくイルミネーションの幻想的な空間でまるで魔法にかかったような、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

■HIBIYA Magic Time Illumination 2022
開催期間:2022年11月17日(木)~2023年2月14日(火)
開催場所:日比谷エリア(東京ミッドタウン日比谷、日比谷仲通り、日比谷シャンテ)

⑤ 大井競馬場 東京メガイルミ / 品川

続いてご紹介するのは、東京の大井競馬場にて2018年から開催されている「東京メガイルミ2022-2023」。2022年10月15日(土)〜2023年1月9日(月・祝)の期間、開催されています。敷地内には、たくさんの写真スポットやお馬さんと触れ合えるスペースがあり、お子様連れの方にもおすすめのスポットです。
東京メガイルミの見どころは、レーザーや噴水を使用した「メガイルミショー」。「オーロラの森」「虹色に輝く光の大噴水」「光と遊ぶ大樹」の3つの演出を15分に1回楽しむことができますよ!広大な敷地を利用した迫力のあるパフォーマンスに大興奮間違いなしです!

詳細情報

■東京メガイルミ
期間:2022年10月15日(土)〜2023年1月9日(月・祝)
場所:大井競馬場
料金:【前売りチケット】通常日 大人800円、小人(小中高校生)400円 / 11月土日祝 大人1000円、小人500円 / 12月土日祝 大人1200円、小人600円
【当日券】通常日 大人1000円、小人(小中高校生)500円 / 11月土日祝 大人1200円、小人600円 / 12月土日祝 大人1500円、小人800円

大井競馬場

東京都品川区勝島2-1-2大井競馬場

3.66 20820
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

fuyuno_asa冬の早朝が好きなタイプです。

このまとめ記事に関して報告する