① ヱビスビール記念館 / 恵比寿
1つ目にご紹介するスポットは、恵比寿にある「ヱビスビール記念館」です。こちらは、入場のみであれば無料で工場見学を楽しむことができるスポット。恵比寿ガーデンプレイス内にあるため、アクセスの良さも魅力の1つです。
おすすめは、500円の有料コース「ヱビスツアー」。40分ほどのコースの前半は、ヱビスビールの歴史について、後半は、2種類のヱビスビールを飲み比べすることができます。ビール好きの2人にはもってこいのデートスポットです。
詳細情報
② 江戸東京たてもの園 / 武蔵小金井
2つ目にご紹介するスポットは、武蔵小金井にある「江戸東京たてもの園」です。東京都立小金井公園内にあるこちらは、江戸の歴史的な建物を数多く展示している野外博物館。昔ながらのレトロな雰囲気が魅力で、どこか懐かしい気持ちになれるスポットです。観覧料は大人400円となっています。
昔ながらの銭湯である「子宝湯」や、味噌や醤油を販売していた「小寺醤油店」など、様々な建物が並びます。敷地内には、洋館を利用したカフェもあるため、そちらで一休みするのもおすすめ。公園内にあるので、公園をのんびり散歩するのも良いですね。
詳細情報
③ 東京都庁展望室 / 新宿
3つ目にご紹介するスポットは、新宿の「東京都庁展望室」です。こちらの展望室は、なんと無料で入ることができるんです。地上202mの高さから東京の街並を一望することができます。夜23:00まで開室しているため、夜遅くのデートにもおすすめです。
スカイツリーや東京タワーはもちろん、見通しが良い日は富士山まで見ることができるのだそう。こんなに美しい夜景が無料で楽しめるなんて、とってもお得ですよね。オフィス街にあるので、仕事帰りに立ち寄ってみるのも良いかもしれません。(※北展望室は2019年5月1日(水)〜2020年1月中旬頃まで改修工事のため休室。)
詳細情報
④ カップヌードルミュージアム / みなとみらい
4つ目にご紹介するスポットは、横浜の「カップヌードルミュージアム」です。横浜のみなとみらい駅から徒歩8分ほどの場所にあるこちらの施設は、カップヌードルに関する体験型のミュージアム。大人は500円で入場することができます。
カップヌードルの歴史について学べるこちらの施設ですが、フォトスポットが点在しており、特に最上階のバルコニーから眺める横浜の港の眺めは最高ですよ。さらに、追加で300円支払えば、自分だけのオリジナルカップヌードルを作ることができます。記念にもなりますし、とても楽しいのでおすすめです。