最近毎回のおでかけやデートがマンネリ化してきてしまったな...とお悩みの方はいませんか?そんな方におすすめしたいのが食べ歩き。美味しいものを1度にたくさん楽しめる食べ歩きは、幸せな気分にしてくれること間違いなし!今回はそんな食べ歩きにぴったりな東京都内の街&おすすめのグルメをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 浅草
東京都内の食べ歩きにぴったりな街、まずはじめにご紹介するのは「浅草」です。浅草寺や雷門など、国内外の人々から人気を集める観光スポットも多くある浅草。雷門をくぐった先にある仲見世通りを中心に、様々なグルメが充実しています。(※仲見世通りは食べ歩きが禁止となっています)
おすすめスポット:浅草花月堂
浅草でおすすめの食べ歩きグルメ、1つ目は「浅草花月堂」の「ジャンボめろんぱん」です。顔の大きさくらいある大きなメロンパンは、見た目のインパクトも絶大ですよね。外はサクサク、中はふわふわとした食感で、程よい甘さが絶妙です。
おすすめスポット:九重
続いてご紹介するのは「九重(ここのえ)」の「あげまんじゅう」です。こちらのお店のあげまんじゅうは種類豊富で、どれも美味しいのでパクパク食べてしまいます。サクサクの衣がたまりませんよ。浅草を訪れたら、ぜひチェックしてみてくださいね。
詳細情報
- 東京都台東区浅草2-7-13 浅草花月堂
- 03-3847-5251
- 東京都台東区浅草2-3-1
- 03-3841-9386
2. 原宿
2つ目にご紹介する街は、「原宿」です。流行のグルメが多く集まる原宿には、竹下通りを中心として流行最先端の食べ歩きグルメが多く集まっています。また、カラフルなビジュアルのフォトジェニックな食べ歩きも楽しめるのが魅力的です。
おすすめスポット:TOTTI CANDY FACTORY
1つ目にご紹介するグルメは、「TOTTI CANDY FACTORY(トッティキャンディファクトリー)」の「原宿レインボー」です。ここは、フワフワでカラフルなわたあめを楽しむことができます。とにかく大きく、フォトジェニックですよ。
おすすめスポット:LUKE'S LOBSTER
2つ目は「LUKE'S LOBSTER(ルークス ロブスター)」の「ロブスターロール」です。ニューヨークから上陸したこちらのお店。パンの間にはロブスターがたっぷりと挟まっていて、ぷりぷりの食感を楽しめます。ロブスターの旨味を存分に楽しむことができますよ。
詳細情報
- 東京都渋谷区神宮前1-16-5 RYUアパルトマン2階
- 03-3403-7007
3. 麻布十番
3つ目にご紹介する街は、「麻布十番」です。都心に近いロケーションながら、下町情緒溢れる麻布十番。商店街もあり、おいしいグルメが揃っている麻布十番はまさに食べ歩きにはうってつけ!比較的人通りが少ないのも、嬉しいポイントです。
おすすめスポット:浪花家総本店