• はてぶ
  • あとで
【東日本】日常を忘れる極上の休日。子供禁制の“大人だけが泊まれる”旅館15選

旅館に泊まるときに年齢制限を気にしたことがある人はほとんどいないと思います。しかし大人しか泊まれない旅館も存在するんです。そこで今回は大人だけが宿泊することのでき、ゆっくりとした時の流れを楽しめる日本の極上旅館15選を紹介します。(なお掲載されている情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. WA亭 風こみち / 静岡県

まずご紹介するのは、静岡県の熱海市にある「WA亭 風こみち」です。こちらは、相模湾を見渡すロケーションにある大人のための隠れ宿。全室に露天風呂がついており、絶景を独り占めしながら、広々としたお部屋で寛ぐことができますよ。
2018年にリニューアルが行われており、和の情緒は残しつつも綺麗で新しいお部屋で寛ぐことができます。夕食には、伊豆の新鮮な海と山の幸を使った懐石料理で、珍しい食材や日本酒も味わうことができます。美味しい食事と温泉に癒される、大人の贅沢な休日をお過ごしください。

詳細情報

bookingで見る

静岡県熱海市梅園町28-18

3.52 0115

2. 鴨川館別邸 ラ・松廬 / 千葉県

続いて紹介するのは、千葉県鴨川市にある「鴨川館別邸 ラ・松廬」です。こちらは、全ての客室がヴィラタイプになっていて、まるでアジアのリゾート地に来たかのような気分でプライベートな滞在を楽しむことができます。
客室には露天風呂はもちろんのこと、プラベートプールのある専用の庭園までついていて、贅沢感たっぷり。アジアンリゾートをイメージしたお部屋や、和モダンなお部屋など、部屋によってコンセプトが異なるので、お好きな雰囲気の部屋にぜひ泊まってみてくださいね。

詳細情報

3. 強羅花壇 / 神奈川県

続いてご紹介するのは、神奈川県の箱根にある「強羅花壇(ごうらかだん)」です。緑豊かな旧閑院宮別邸跡地にあり、日本古来の伝統と現代的表現を持つ洗練された温泉旅館なんです。旬の食材を使った本格懐石料理も絶品なのだとか。
様々なお部屋タイプがありますが、露天風呂付き客室がおすすめです。強羅花壇の3本の源泉から湧き出た温泉に浸かると、豪華な客室の雰囲気も相まって日頃の疲れが癒されていくでしょう。贅を極めた空間で至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
(なお、お子様料金を支払えば利用できる客室もございます。他施設の年齢制限は公式HPでご確認ください。)

詳細情報

bookingで見る

神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300

3.73 1291
クラシカル

強羅花壇【彫刻の森】 . . . 定期的に足を運んでいる箱根ですがまだまだ行きたいところがたくさん。 今回の夜ご飯も素敵な場所に行ってきました✨ . . . 最寄りは彫刻の森。 彫刻の森美術館の最寄駅でもあり、基本美術館しかないと思っていたのですが素敵な施設が隠れてました👀 (宿泊施設が併設していますがご飯のみ利用も可能👌) . . . クラシカルな建物にまず大興奮😌✨ 昭和27年創業の味がでており良い雰囲気でした❣️ . . . 次々と運ばれるご飯も全て建物の素敵さにそぐう一品ばかり✌️ 特に白味噌のお椀が優しいお味でほっぺた落ちました😭💘 . . . あとサービス面も花丸💮 一緒に行った人があまり甘いものが得意でないこともあり、予約時にその旨一応備考欄に書いたところ、デザートのババロアをシンプルにフルーツのリンゴに変えてくれたりといくつか(わざわざ)アレンジしてくださり驚きました👀 . . . 他の宿を取っていたので今回はディナーのみの利用でしたがこのままここに泊まるのもよかったな〜と後ろ髪引かれる気持ちにさせられました😂 いつかまた🙌(とはいえ箱根周辺気になるホテルもありすぎる...) . . . ⚠️細かいですが電気が絞られており写真がぽわぽわっとしがちかなといった印象でした。 気分的には暖色で落ち着く灯りなのでとても良かったですが写真重視の方もいると思うので一応✍️ . . . #箱根 #箱根観光 #国内観光 #gotoトラベル #美術館 #彫刻の森美術館 #食べログ百名店 #強羅 #箱根グルメ #印象派 #モネ #睡蓮 #箱根花壇 #彫刻の森 #神奈川 #美術館巡り #仙石原 #仙石原観光 #花壇 #強羅花壇 #小田原 #小田原観光 #桃源台 #ロマンスカーの旅 #箱根湯本 #仙郷楼前 #箱根フリーパス #箱根登山バス #箱根登山列車 #retrip

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. 雲風々-ufufu- / 静岡県

続いてご紹介するのは、静岡県にある「雲風々- ufufu -」です。狩野川沿いの自然に囲まれたこのお宿は、和モダンな雰囲気が特徴のリゾート施設。源泉かけ流しの露天風呂が備わっている全7室の客室では、テラスに腰を掛けてリラックスした時間を過ごすことも。
全長15mのカウンターでお食事をいただく"River View Dining"では、大迫力の自然を眺めながら伊豆で獲れた海の幸や山の幸に加え、狩野川のアユをはじめとした川の幸まで楽しむことができます。四季の移り変わりを味わいにうふふと笑みをこぼす体験はいかがですか。

詳細情報

rakutenで見る

静岡県伊豆市月ケ瀬499-1

3.68 3114

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 森羅 / 千葉県

続いてご紹介するのは、千葉県にある「森羅」です。"二人だけの完全なるプライベート"をコンセプトとしており、客室すべてについている露天風呂や、地産地消を極めた極上のダイニングなど、二人だけで心ゆくまでリラックスした時間を過ごすことができます。
令和の幕開けと共に生まれ変わったこの施設は、館山の海のパノラマに望む立地。自然と調和した建築デザインの最上階では、開放的なテラス席から刻々と変化する立山の海を一望することができます。贅沢と上質を知り尽くした大人が集まる極上の空間です。

詳細情報

jalanで見る

千葉県館山市塩見284-1

4.16 6345
最高のご褒美旅行

森羅 . . . 観光よりホテルでゆったり派の方にぴったりな場所へ行ってきました〇 千葉県南房総エリアにあるため都心から少し離れますが、だからこその絶景が楽しめる非現実的な空間でした... . . . こちらは大人のためのラグジュアリーリゾートで13歳未満の宿泊はNG。 全室温泉露天風呂付の客室や大浴場、地元食材を使ったレストランなど見どころがたくさんでした! . . . まずは電車で館山駅に到着。 送迎バスを予約していたのですぐに合流できました。 ちなみに帰りも頼んだのですがどちらもお客は私たちのみで人混みが苦手な私としては好都合〇 貸し切り感覚でゆったり送迎してもらえて快適でした〇 . . . 10分ほどで到着。 にこやかなスタッフさんが出迎えてくれました。 入口が少し上がった場所になるのですがそこまではまさかの自動運転車で送ってもらえました。 (ゴルフの際使うものと同じ。) . . . 荷物ごとすべて自動で運んでくれるのでとっても快適〇 入口からは、最上階にあるフロント兼ラウンジへ向かいます。 . . . このラウンジが本当に最高。 今回一番お世話になった場所だと思います。 最上階にあるため景色が抜群。 特に夕焼けが素晴らしかったので日の入り時間を調べて絶対見たほうがよいです!!! . . . 常時アルコールを始めとしたフリードリンク&おつまみが置いてあるので比喩じゃなく永遠に過ごせます() フルーツワインとカヌレが特に美味しくて止まらなくなりました(珍しく銘柄メモした。) オセロやトランプも置いてあり楽しかったです。 (夕食後の時間はアルコールの種類が増えることもあり満席近くになるくらい混み合います。 部屋の冷蔵庫にフリードリンクもあるので 人混みあんまりといった方はラウンジは夕食前に楽しみつくしてあとは部屋でまったりの流れがおすすめ。) . . . ラウンジの話で突っ走りましたが次は部屋について。 クラシック棟とプレステージ棟からなり、スタンダードからスイートまで、幅広いタイプのお部屋が全26室あります。 全室オーシャンビュー温泉露天風呂付のゲストルームは最高の一言。 この空間私たちだけで満喫して良いの...?とテンションあがりまくりでした... 大きな窓からは海がどーんと見えて夕焼けと朝焼けが美しかったです。 . . . 客室露天風呂にも大浴場と同じ「たてやま温泉」のお湯を使用しているところもうれしいポイント。 夜になると外灯がほぼなく真っ暗になってしまうので夕焼けと朝焼けなど景色が綺麗な時間を狙って入るとより楽しめます〇 . . . 同じく日の入りを気にして入りたいのが大浴場。 地上約50mと千葉県で一番高い場所にある大浴場からの景色は絶品です。 天気が良いと富士山を眺めることもできます〇 湯舟に寝転がるとお湯と海がつながっているようなインフィニティデザインを取り入れた作り で不思議な感覚を味わえます。(これは行かないとわからない感覚なのでぜひ行ってほしい!!) 湯上り処にはハーゲンダッツやドリンクの無料サービスもあり至れり尽くせりでした~ . . . #千葉 #千葉観光 #千葉旅行 #国内旅行 #千葉グルメ #館山 #館山観光 #館山グルメ #穴場ホテル #一休ホテル #おこもりステイ #フリードリンク #カヌレ #ワイン #のみすたぐらむ #たてやま温泉 #房総地方 #伏姫牛 #オーシャンビュー #フルーツワイン #客室露店風呂 #温泉旅行 #千葉県 #関東旅行 #インフィニティデザイン #ラグジュアリーリゾート #ご褒美旅行 ##森羅 #SHINRA

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 月のうさぎ / 静岡県

続いてご紹介するのは、静岡県は伊東市伊豆にある「絶景の離れの宿 月のうさぎ」です。竹林に囲まれた入り口を抜けると、庭のついた古民家調の一軒家のようなお部屋が現れます。全8室という贅沢さを感じさせる、和の趣が散りばめられた室内も見逃せません。海が見えるベッドルームやリビングで、気持ちの良い時間をお過ごしください。
広々とした緑の庭にしつらえられた露天風呂は、オーシャンビューで開放感抜群です。「月のうさぎ」で過ごす醍醐味の露天風呂は、人の目を気にせずゆったりとした時間を過ごすには最適。波の音を感じながら、大切な人と語らう時間は一生の思い出になるはずです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

Zaibatsu-KaitaiSUISUI星人

このまとめ記事に関して報告する