• はてぶ
  • あとで
雨の日でも絶対に満喫できる!愛媛県のおすすめデートスポット7選

愛媛県に滞在中にもしも雨が降ってきても充実した時間を過ごせる穴場デートスポットをこっそり教えちゃいます!せっかくの旅行だから雨の日でも室内で遊べる愛媛県の人気デートスポットに出かけてみてはいかがでしょうか。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は事前に公式サイトでご確認することおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①道後ぎやまんガラス美術館【松山市】

まず最初に紹介するのは「道後ぎやまんガラス美術館」は、雨の日にのんびりと過ごしたいというカップルの方におすすめなデートスポットです。道後温泉駅から徒歩約8分のところにあるので、歩いていくことができるのがいいですよね。
ビ-ズ細工の逸品や文房具、髪飾りなど、昔懐かしい珠玉の和ガラス作品をおよそ300点ほど展示していて、大変見応えのある施設となっています。ガラス作品の展示を見ることなんてめずらしいですよね。

詳細情報

【営業時間】9:00〜22:00 入館受付は21:30まで
【定休日】水曜日
【入場料】650円

②タオル美術館 ICIHIRO【今治市】

次に紹介するのは今治市にある「タオル美術館 ICHIHIRO(イチヒロ)」です。今治市はタオルで有名ですよね。芸術作品を観る美術館に興味をなかなか持てなくても、フォトジェニックな美術館なら行ってみたいですよね。
季節によって様々な作品展とコラボレーションしていて、雨でも楽しめるユニークな施設となっています。製造工程を学ぶのも良いですが、ここでしか買えないオリジナリティあふれるお土産品やおしゃれなカフェが備わっていますので、デートスポットにも最適です。

詳細情報

【営業時間】9:30~18:00(ギャラリー見学は17:30まで)
【定休日】年中無休
【入場料】800円

タオル美術館 ICHIHIRO

愛媛県今治市朝倉上甲2930 タオル美術館

3.65 15483
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③道後温泉本館【松山市】

続いて紹介するのは松山市にある「道後温泉本館」です。現在、大規模な改修工事が行われていて、全ての湯船に浸かれませんが、もちろん入浴は可能です。工事の進捗状況は随時公式サイトでご確認ください。
3000年の歴史を誇る愛媛県の温泉地で美しい浴衣を着て、デートを楽しむのはいかがでしょうか。雨でも楽しめるデートスポットとして大人気の道後温泉で、極上の温泉に浸かりながら日常のストレスから解放されて、身も心も癒されてみてはどうでしょうか。

詳細情報

【営業時間】6:00~23:00(札止22:30)
【定休日】12月の大掃除(詳しくは公式サイトをご確認ください)
【入場料】420円

④サムライダイニング 炉【松山市】

次に紹介するのは「サムライダイニング 炉(イロリ)」です。松山市・道後温泉街の中でも映えてる料理が食べられるお店として話題なんですよ。雨の日でもかわいくておいしいグルメは妥協したくないですよね。
こちらでは囲炉裏を活用した料理が人気ですが、今回紹介したいのがランチメニューです。「イロリのてまり寿司」はかわいいサイズのお寿司12種類がのっています。見た目の華やかさと美味しさが人気の秘訣のようです。

詳細情報

【営業時間】ランチタイム:11:30~15:00、ディナータイム:17:00~23:00(金曜・土曜・祝前日24:00まで)
【定休日】火曜日(祝前日は営業)

⑤道後温泉別館 飛鳥乃温泉【松山市】

お次に紹介するのは「道後温泉別館 飛鳥乃温泉(あすかのゆ)」です。2017年にオープンしたこちらの飛鳥乃温泉は、飛鳥時代を彷彿とさせる外観となっております。雨の日は温泉でゆっくりしていくのに限りますね。
道後温泉といえば、休憩室でお茶菓子を食べながらゆっくりするのが名物ですよね。こちらには、予約しないと入ることのできない特別浴室があるんですよ。4種類のアメニティサービス料金があるので、ぴったりのサービスを選んでください。

詳細情報

【営業時間】6:00~22:00(札止21:00)
【定休日】12月の掃除(詳しくは公式サイトをご確認ください)
【入場料】610円~

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する