各務原の見るべきスポットはこれだ!岐阜・各務原市内の観光スポット10選

岐阜県各務原市にあるおすすめの観光スポットをご紹介します。「各務原市」と聞いてみなさんは何を思い浮かべますか?パッと思いつく人はもしかしたら少ないかもしれません。実は岐阜県各務原市には意外と知られていない観光スポットがたくさんあるんです。今回は、各務原市にいったら是非行っておきたいおすすめの観光スポットをご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1選目:世界淡水魚園水族館(アクア・トト ぎふ)/各務原

東海北陸道のPA、ハイウェイオアシス川島から入館できる淡水の水族館です。淡水の水族館としては世界最大級。清流長良川の源流に棲む生物から、世界の川に棲む生物までを環境に合わせて展示されており、魚だけではなく水辺に棲む様々な種類の生物を見ることができます。
メコンオオナマズなどの珍しい魚や、コツメカワウソなどのかわいい動物など子供にも見やすく、分かりやすく展示されています。4階建ての館内移動はスロープになっていますので、ベビーカーでも移動しやすいです。赤ちゃんを連れてのお出かけにもおすすめの施設です。

2選目:オアシスパーク 河川環境楽園/各務原

こちらもハイウェイオアシス川島にある人気レジャー施設です。この施設のシンボルが大きな観覧車。大観覧車のオアシスホイールは地上70mの高さから濃尾平野や岐阜の街並みを一望できます。夜にはライトアップもされ幻想的な雰囲気になりデートスポットとしても人気です。
オアシスパークで是非ご紹介したいエリアが、手ぶらでバーベキューができるという「BBQ CANVAS」。おしゃれなバーベキュー施設で簡単にBBQパーティーができるとあって、女子会や、ママ友と子供達の集まりなどで利用する人が多く、とても人気のある施設です。

オアシスパーク 河川環境楽園

岐阜県各務原市川島笠田町1564-1オアシスパーク

3.00 24

3選目:加佐美神社/各務原

本殿の境内へと続く参道。毎年春には桜のトンネルが出来、参拝者を幸せな気持ちにさせてくれます。加佐美神社は各務原市蘇原にある式内社です。創建は864年清和天皇によるもので非常に歴史は古く、本殿、幣殿、拝殿は国の登録有形文化財に指定されています。
祭神として祀られている一人が蘇我倉山田石川麻呂。神社がある蘇原の地名の由来にもなっているそうです。加佐美神社の周りには伝承の墳墓や寺など、蘇我氏ゆかりの場所が点在しています。10月には例大祭があり、華やかな花神輿や山車などが出て毎年盛大に行われます。

4選目:各務原市民公園/各務原

メタセコイアとイチョウの並木道が美しく市民の憩いの場となっている公園です。園内北部にあるメタセコイアの並木道は、韓国ドラマの舞台に似ているということで、とても話題になりました。各務原市はそのドラマの舞台となった韓国の春川市と姉妹友好都市も結んでいます。
メタセコイアの並木道から東側へ移動すると、学びの森と呼ばれているエリアがあり、秋には黄色絨毯が美しいイチョウ並木が広がります。園内に図書館、近くには児童館もあり散歩に訪れる人も多いですね。また、園内にはカフェも併設されていてゆっくりと過ごすことができます。

5選目:内藤記念くすり博物館/各務原

内藤記念くすり博物館は、日本初の薬の博物館として知られています。川島にある製薬会社の敷地内にあり40年以上の歴史があります。東洋、西洋、様々な薬に関する歴史や知識が学べる貴重な博物館です。館内には図書館があり、歴史の時間に学んだ「解体新書」も所蔵されています。
理系は少し苦手という方でも分かりやすく展示されていて、特に江戸時代に実際に使われていた製薬道具など見応えがあります。展示物の中で一際目立つ「人車製薬機」は、かつての製薬の苦労が目に浮かぶ道具です。自由研究などにもおすすめなので、親子で訪れたい場所ですね。

6選目:貞照寺/各務原

木曽川の近く鵜沼にある成田山貞照寺は、真言宗智山派の寺院です。明治時代の女優、川上貞奴が建立したお寺です。敷地内には、貞奴が残した演劇の台本や愛用品などを展示した縁起館や、貞奴の墓などがあります。こうした縁から今でも諸芸上達、芸事成就を願う人々が多く訪れます。
本堂や鐘楼など数々の建物が、登録有形文化財に指定されています。特に見ごたえのあるのが、本堂の周りの壁面に施してある彫り物です。こちらは貞奴の生涯の出来事を元に作られています。また、紅葉シーズンには境内のイチョウやもみじがきれいに色づき美しい情景が見られます。

7選目:炉畑遺跡/各務原

炉畑遺跡は航空自衛隊岐阜基地の近くにあり、縄文時代の暮らしが学べる公園として整備されています。炉畑遺跡は約50年前に発見された、縄文時代の遺跡です。竪穴式住居や縄文土器などが、この場所から発掘されています。高床式倉庫の原型と言われる掘立柱建物も発見されています。
縄文時代の暮らしを分かりやすく展示してあり、竪穴式住居を再現しています。住居には中に入って見学することができます。縄文時代の人の食生活を再現した森や、掘立柱建物も再現されています。尚、縄文土器などの出土品は各務原市埋蔵文化財調査センターで展示保管されています。

8選目:新境川堤/各務原

新境川堤は、日本さくら名所100選にも選ばれている桜の名所です。毎年20万人以上の人が訪れる、人気のあるお花見スポットです。地元出身の歌舞伎役者、市川百十郎が寄贈したしたことから「百十郎桜」と呼ばれています。寄贈した桜の苗木は1200本になるそうです。
各務原の中心を流れる新境川の両岸に桜の並木道が続く景色は、圧巻です。両岸の堤防から伸びた桜の枝が川面にも映り、見事な景色を作り上げています。この並木道は北は蘇原大島から南は大佐野町のあたりまで続きます。毎年4月には桜まつりも開催されて、一層賑わいを増します。

9選目:中山道鵜沼宿町屋館/各務原

江戸の風情が今も残る中山道鵜沼宿の町家館です。元は「絹屋」という旅籠屋さんの建物で、鵜沼宿のほぼ中央にあります。江戸時代の暮らしを見ることができる資料館として、誰でも自由に見学することができます。主屋、離れ、附属屋は国の登録有形文化財に指定されています。
中でも通りに面した主屋は江戸後期の建物で一際歴史を感じます。このあたりは町家館を中心として東西に昔ながらの建物が残り、今も昔の雰囲気を感じられる宿場町です。町家館の近くには、鵜沼宿脇本陣も再建されています。情緒溢れる街並みをふらりと散歩するのもおすすめです。

中山道鵜沼宿町屋館

岐阜県各務原市鵜沼西町1-116-3中山道鵜沼宿町屋館

写真を投稿する
3.00 00

10選目:手力雄神社/各務原

最後にご紹介するのは勝運、開運の神様と親しまれている手力雄神社です。戦国武将の織田信長が、戦勝祈願をしたという由緒ある神社です。主祭神は日本神話の「天の岩戸」の話に出てくる手力雄神。天照大神を岩戸から引き出し、再び世の中を明るくしたという伝説のある神様です。
有名なのが春の大祭、手力の火祭と言われる歴史ある行事です。見物客が言葉を失う程の大迫力。滝花火から火の粉が降る中、火薬神輿を担ぐ男達が威勢よく舞い、手筒花火、仕掛け花火、山焼き花火と続く圧巻の火花の祭り。見物後はあまりの壮大さに心が洗われるような心地よさです。

各務原市を観光しよう!

いかがでしたか?岐阜県各務原市にある観光スポットをたっぷりご紹介しました。自然いっぱいのスポットや歴史を感じることができるスポットなど、各務原市には意外と知られていない観光スポットがたくさんあるんです。ぜひ各務原市に行った際には、ご紹介した観光スポットに足を運んでみてください。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する