香港と言えば有名なのが100万ドルの夜景と称される香港島の摩天楼ですよね。一方マカオはフォトジェニックな世界遺産がたくさんあることで有名です。日本からも近く、5時間ほどで行けるこの2つの都市。今回はこの2つのアジア都市、香港・マカオを楽しむ2泊3日の海外旅行プランを提案したいと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1日目
香港に行く前に
まず一日目は香港に向かいましょう。都内からは成田・羽田から香港国際空港へ向かうのが便利です。約5時間ほどのフライトで、香港に行くことが出来ます。香港は見どころの多い町ではありますが、特に夜がおすすめなので、お昼過ぎごろには香港に着ける便を選ぶといいですね。
香港国際空港からは香港の中心地までMTRというエアポートエクスプレスが走っています。まずは空港内でオクトパスカードを買いましょう。このカードは香港内の電車やバス、トラムの乗り降りの時に使える日本でいう「suica」的な存在のICカードです。このカードを使えば公共交通機関の乗り降りがしやすくなるだけでなく乗車賃が割引になるので香港旅行の際にはぜひ持っておきたいカードです。
詳細情報
1 Sky Plaza Rd, Chek Lap Kok, Hong Kong
3.22
20件422件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【16:00】まずは腹ごしらえ
まず香港に着いたら腹ごしらえをしましょう。香港と言えば、飲茶(ヤムチャ)ですよね。飲茶とはお茶を飲みながら点心を食べることからその名前が付けられており、香港・マカオでは定番の食文化となっています。
今回飲茶をいただくお店は添好運(ティム・ホ・ワン)です。このお店は世界1リーズナブルなミシュラン店として有名で、お手頃価格で本格的な飲茶をいただくことができます。このお店の名物は「ベイクド チャーシュー パオ」。サクサクなメロンパンのような外側とジュ―シーなチャーシューの餡がやみつきになります。
詳細情報
Shop 12A, Hong Kong Station Podium Level 1, IFC Mall Central, 香港
3.41
5件41件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【18:00】ビクトリア・ピークへ
飲茶をいただいた後は、太平山へ登りましょう。通称ビクトリア・ピークと呼ばれるこの山からは100万ドルの夜景として有名な香港島の摩天楼を眺めることが出来ます。昼は香港島を一望でき、夜は摩天楼の夜景を楽しむことが出来るこのピークは香港観光では欠かせないスポットです。
そんなビクトリア・ピークへはいくつか行き方があります。最もスタンダードなのはピークトラムと呼ばれるケーブルカーです。ケーブルカーは非常に混み合っているので早めに行くのがおすすめです。頂上には「ピークギャレリア」というショッピングモールがあります。暗くなるまではお買い物を楽しみましょう。「ピークタワー」の展望台からの眺めはまさに絶景となっています。
詳細情報
The Peak, Hong Kong, Victoria Peak
3.12
24件710件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【20:00】夕食タイム
充分にビクトリア・ピークからの夜景を楽しんだら、ちょっと小腹が空いてくるころだと思います。今度はピークを下ってセントラル駅まで向かい近くのお店でワンタンメンを食べに行きましょう。香港のワンタンメンは点心と並んで伝統的な食べ物です。
今回はセントラル駅から徒歩10分のところにある沾仔記(チム・チャイ・キー)というお店に向かいましょう。こちらのお店の売りは激安ワンタンメンです。プリプリの海老が詰まったワンタンは大きくて食べ応えがあります。噛み応えのある麺が香港ならでは。コスパ最強のお店です。
詳細情報
guruyakuで見る
98 Wellington St, Central, 香港
3.20
2件22件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2日目
【10:00】マカオに到着
2日目はマカオに向かいましょう。香港からはいくつか港がありますが、上環のフェリーターミナルが便利です。ターミナルでマカオ行きの切符を買って乗り込みましょう。15分~30分に1本ほど運行していますが、満員になって1時間後まで空きがないというようなことはざらなので時間には余裕をもって行動しましょう。
詳細情報
Shun Tak Centre, 168-200 Connaught Rd Central, Sheung Wan, Hong Kong
3.27
2件34件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【11:00】お昼ご飯
マカオに着いたら早めにお昼ごはんを食べてしまいましょう。マカオは中華料理も美味しいですが、ポルトガルが統治していたという歴史があるためポルトガル料理のお店も多くあります。せっかくマカオに来たので、今回はポルトガル料理を紹介します。
今回いただくのは「蕃茄屋葡式美食」です。このお店はリーズナブルな値段で美味しいマカオ式ポルトガル料理をいただくことができると評判のお店です。名物料理のアリババというカレーのようなお料理はご飯の上にたっぷりのチキンと酸味の効いたルーがのっていて、とても美味しいです。