とうとう寒い季節がやってきました。寒い季節だからこそ楽しめる、ほかほかの焼き芋で体から温まりませんか?ホクホク・とろとろの焼き芋・焼き芋のスイーツまで様々な楽しみ方をご紹介します。焼き芋を食べたいけど外に出るが億劫な方も必見です!(この記事は2017年12月に掲載されたものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①あめんどろや imo cafe(アメンドロヤ イモ カフェ) /東京・千駄木
まず1つ目にご紹介したいのは焼き芋と芋蜜が楽しめる東京都の千駄木にある「あめんどろや」です。このお店は芋蜜にこだわったお店で、さつまいもだけで作られた"あめんどろスヰートポテトシロップ"を使ったスイーツのお店です。そんなさつまいもをを知り尽くしたお店だからこその焼き芋を味わっていただきたいです。
また、糸のように細く切られたさつまいもにたっぷり蜜がかかった生芋けんぴや、蜜がかかった濃厚なソフトクリームなど、様々な種類のスイーツも販売されています。四季を通じていつでもさつまいもを楽しむことができます。
詳細情報
3.30
2件13件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②えぬけいふーど /東京・麹町
そして2つ目にご紹介するのは焼き芋とたくさん試食が楽しめる東京・千代田にある「えぬけいふーど」です。こちらのお店では全国でも珍しいお芋を取り寄せて焼き芋を販売しており、全国各地のさつまいもを楽しむことが出来るお店です。
なんとこのお店では、様々な種類のさつまいもを試食してから決めることができます!焼き芋を試食できるお店は珍しいですよね。種類がたくさんあって悩んでしまう方も試食をしてお気に入りのお芋に出会うことができちゃいます。
詳細情報
-
0件9件③やきいも日和 /神奈川・大磯
3つ目にご紹介するのは焼き芋とパッケージが楽しめる神奈川・大磯にある「やきいも日和」です。こちらのお店は見て可愛い、食べて美味しいというのが特徴です。焼き方はつぼ焼きで外は香ばしく、中はしっとりとした焼き上がりになっています。
こちらのお店では、厳選したさつまいもを掘った後に1ヶ月以上貯蔵することでしっとりと甘いさつまいもにすることにこだわっています。パッケージは店主がデザインしたキャンディー型のもので、シンプルの中に可愛さがあるデザインです!
詳細情報

3.02
0件2件④FOOD & COMPANY(フード アンド カンパニー) /東京・学芸大学
4つ目にご紹介したいのは焼き芋と自然食品が楽しめる東京・学芸大学駅にある「FOOD&COMPANY」です。こちらおの店はオーガニックの食材を取り扱っているお店で、3つ目にご紹介した「焼き芋日和り」の焼き芋を冬限定で販売しています。
こちらのお店では季節に合わせた新鮮な食材を常に取り揃えています。オーガニックフードにこだわっている方やそうでない方も、買い物ついでに温かい焼き芋を是非食べてみてください。
詳細情報

3.06
0件2件⑤焼き芋専門店 ふじ /東京・豪徳寺
5つ目にご紹介したいのは焼き芋と焼き栗が楽しめる東京・豪徳寺にある「焼き芋専門店 ふじ」です。こちらのお店は専門店なだけに、全国各地から様々なさつまいもを取り寄せて毎日お店で焼き上げています。聞いたこともないようなにんじん芋なんていう珍しいお芋も食べることができますよ。
このお店はお持ち帰りが専門ですが、少し外が寒い時には店内にいすも置いてあるので休憩がてら、立ち寄ることもできます。また、種類によってサイズを選ぶこともできるのでお腹が空いている時は大きいもの、食後には小さいものと選んで食べることもできます。
詳細情報
4.00
6件39件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥Japanese Ice OUKA 櫻花(ジャパニーズアイス オウカ) /東京・恵比寿
6つ目にご紹介したいのは焼き芋と出来立てアイスが楽しめる東京・恵比寿の「JAPANESE ICE OUKA」です。このお店はアイスの専門店で、全国各地から食べごろの食材を使い毎日丁寧に作り上げられた作りたてのアイスを楽しむ事が出来るお店です。アイス屋さんでさつまいも?と思うかもしれませんが、ホクホクの焼き芋に出来立てのアイスは最高のコンビネーションです。
アイス屋さんですが、お芋もこだわりの品種が熟す季節まで待ってから店頭に出したりと食材にもしっかりこだわっているので美味しいお芋を食べる事ができます。また季節によってですが、温かいお団子に冷たいアイスを乗せたものや夏には可愛いかき氷もあるので、季節に合わせたアイスを楽しむ事ができます。
詳細情報
3.72
16件204件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦あまから縁詩 /東京・浅草
7つ目にご紹介するのが焼き芋と和菓子が楽しめる東京・浅草の「あまから縁詩」です。こちらの焼き芋は皮を少し厚めにすることで、より熟成した焼き芋を販売しています。1年を通して3種類の焼き芋を食べることができます。
店内の雰囲気は昔懐かしく、場所も浅草なので着物で浅草の街をめぐって休憩に温かいお茶と焼き芋を食べるのもいいですね。心も体も温まる空間です!焼き芋以外にも様々な和菓子も用意されています。
詳細情報
3.04
0件3件⑧ラ・イモンチ /神奈川・相模原
8つ目にご紹介するのは、焼き芋とわらび餅が楽しめる神奈川・相模原の「ラ・イモンチ」です。こちらは壺焼き焼き芋とわらび餅の専門店です。ここで食べることができるお芋は、あのとても甘くて有名な安納芋よりもさらに甘いと言う熟成紅蜜姫と鳴門金時です。
こちらの焼き芋は甘いだけでなく食べやすくホクホクした食感が魅力的です。小さい子供から大人までが、ゆっくり楽しめるように程よい固さに焼かれています。焼き芋にこだわって続いてきたお店ならではの熟練の技です。
詳細情報
3.56
0件4件⑨神楽坂フーズガーデン /東京・神楽坂
9つ目にご紹介するのは焼き芋と自然食品や大学芋が楽しめる東京・神楽坂の「神楽坂フーズガーデン」です。こちらは食料品を取り扱うお店で、四季の果物や野菜などを取り揃えています。店頭で9月中旬〜4月末まで焼き芋と大学芋を販売しています。
こちらはお店は、四国特産の鳴門金時と言う種類のお芋を使っています。ほかほかに焼かれた焼き芋を、その場で買うことができるので熱々のお芋を食べたい方には嬉しいですね。大学芋もゴロゴロと大きいサイズで、食べがいのあるスイーツです。
詳細情報
3.12
1件5件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑩壺焼き芋屋Kou(ツボヤキイモヤ コウ) /神奈川・溝の口
最後に紹介するのは神奈川・溝の口の焼き芋と干し芋が楽しめる「壺焼き芋屋Kou」です。こちらのお店では安納芋・シルクスイートなどの、甘くて有名な品種の焼き芋をつぼ焼きして販売しています。焼き芋以外には自家製干しいもを販売しています。
こちらの干し芋は一般の天日干しで作られたものと異なり、つぼ焼きにした焼き芋から作られています。焼き芋ならではの風味と甘みが絶妙です。また、焼きいもとバニラアイスと酸味のきいたリンゴ煮が添えられた焼き芋バニラも日曜限定で販売されています!
詳細情報
-
0件7件欲張って楽しみたい!
焼き芋と◯◯の特集はいかがでしたか?寒いからこそ楽しみたい焼き芋。でもそれ以外にも楽しみがあったらもっとたくさん足を運ぶのに…。そんな方々のきっかけになって欲しいと思います。(この記事は2017年12月に掲載されたものです。必ず事前にご確認ください。)