こんにちは。みなさん、タピオカドリンクはお好きですか?今回は、そんな話題のタピオカドリンクが飲める“新宿エリア”のお店をまとめてご紹介します。ぜひ参考にして、お洒落で美味しいドリンクをゲットしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。 RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
①ALFRED TEA ROOM(アルフレッド・ティー・ルーム)/JR新宿駅東口
はじめにご紹介するタピオカスタンドは、「ALFRED TEA ROOM(アルフレッド・ティー・ルーム)」です。こちらはロサンゼルス発のお洒落カフェで、ピンクを基調とした可愛すぎる店内とドリンクが女子の心を鷲掴みにしているんです。
「ALFRED TEA ROOM」では、チャイやストロベリー、アールグレイなど豊富な種類のミルクティーにタピオカを追加トッピングするスタイルの「ボバミルクティー」が人気です。話題性のある可愛いタピオカドリンク、ぜひ試してみてくださいね。
詳細情報 3.14
22 件160 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
②Gongcha(ゴンチャ)/JR新宿駅西口 他
2番目にご紹介するタピオカスタンドは、「Gongcha(ゴンチャ)」です。こちらは台湾発の"台湾ティー専門店”で、アジアを中心に世界に1400店舗以上を展開する人気店です。本格的な台湾ティーがリーズナブルな価格で楽しめるとあって評判なんです。
「Gongcha」の特徴は、自分好みのカスタマイズができることです。ドリンクの種類と甘さ、氷の量が選べて、トッピングも追加することができます。なかでもおすすめなのは、フワフワ食感の「ミルクフォーム」です。クリーミーな美味しさをぜひ堪能してみてください!
詳細情報 東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク 1階
3.23
9 件49 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
③春水堂/JR新宿駅中央東口
3番目にご紹介するタピオカスタンドは、「春水堂(チュンスイタン)」です。こちらは“タピオカミルクティー発祥のお店”として有名な台湾発のティースタンドです。新宿駅の東口中央改札を出てすぐ目の前にあるという、アクセスの良さも魅力ですよ。
「春水堂」では、定番の「タピオカミルクティー」の他にも、ほうじ茶の味わいに似た「タピオカ鉄観音ミルクティー」など本場台湾の味を感じさせるメニューが人気です。ぜひもちもちのタピオカを味わってみてくださいね。
詳細情報 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト B1階
3.53
11 件13 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
④THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ・アレイ ルージャオシャン)/JR新宿駅南口 他
4番目にご紹介するタピオカスタンドは、「THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ・アレイ ルージャオシャン)」です。こちらは台湾発のティースタンドで、"お茶に恋する、美しい生活”をコンセプトにしています。厳選された茶葉は香り高く、弾力のあるタピオカとの相性も抜群です。
「THE ALLEY LUJIAOXIANG」で一番の人気メニューは、「ロイヤル No.9 タピオカミルクティー」です。濃厚なアッサム茶がベースになっていて、ほのかにフルーツの香りが感じられる特別な一杯ですよ。サナギ新宿にも店舗があるので、ぜひ訪れてみてくださいね。
詳細情報 3.37
6 件46 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
⑤パールレディ/JR新宿駅東口 他
5番目にご紹介するタピオカスタンドは、「パールレディ」です。こちらは実は日本発のタピオカ専門店なんです。日本国内に初めてのタピオカ専用の工場をつくり毎日お店へ直送されるため、高品質の“出来立て生タピオカ”を味わう事ができますよ。
「パールレディ」のタピオカの特徴は、ユニークなフレーバーの中から選ぶことができることです。カラフルで可愛い「カラータピオカ」やチョコが入った「チョコタピ」は、他にはない美味しさでおすすめです。
詳細情報 3.66
12 件15 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
⑥PEARLLADY CHA BAR(茶バー)/JR新宿駅東口
6番目にご紹介するタピオカスタンドは、「PEARLLADY CHA BAR(パールレディ チャバー)」です。こちらは4番目にご紹介したパールレディが展開する新形態のお店で、新宿店は日本一号店として2009年にオープンしました。
photo by haustierkatzen
「PEARLLADY CHA BAR」では、お茶に特化したスペシャルなタピオカドリンクがいただけます。本格的な「茶ラテ」のなかでも、ほうじ茶ラテが一番人気です。トッピングには「黒糖タピオカ」も選ぶことができ、他では味わえないユニークなフレーバーが目白押し。イートインスペースもあるので、ショッピングの休憩にもぜひ訪れてみてくださいね。