新年明けて色んな初○○がありますが、やはり欠かせないのは“初詣”!1年の無事に感謝すると同時に、新年の健康で過ごせる幸せを祈る大事な事です。今回はそんな「初詣」を特集します。三が日でなくても早めに、なるべく1月中に初詣する際に参考にしてくださいね。
日本の中でも特に外国人観光客に人気のある神社。そしてその神社のモチーフと言えば鳥居ですよね。実は日本には、そのモチーフである鳥居が美しすぎる神社がたくさんあっ…
千本鳥居と聞いて一番に思い浮かべるのはおそらく京都にある伏見稲荷大社だと思います。でも、東京にも千本鳥居がある神社があるってご存知でしたか?京都に行かなくても…
日本一、いや世界一おすすめな観光地「京都」。そんな京都の中でも人気の観光スポットと言えば、朱色の鳥居が連なり神秘的な和の雰囲気を醸し出している「伏見稲荷大社」…
日本本土の北端、青森県に「高山稲荷神社」というちょっと不思議な神社があります。千本の鳥居に無数に並んだ狐たち。その異空間は最近不思議すぎるパワースポットとして…
「金運」ってないよりはあった方が絶対いいですよね!実は金運が上がるパワースポットが東京にも数多く存在していたことをあなたはご存知でしたか?今回はご利益がある都…
就活…周りが決まりだすと焦るし、本当に入りたいと思う企業を見つけて早く終わらせたいですよね。そこで今回は就職・転職活動しているすべての皆様へ、内定にご利益のあ…
東京の縁結びのパワースポットといえば「東京大神宮」ですよね。なんと、東京大神宮と同じエリアにもう一つ女性の願いを叶えるという縁結びのパワースポット「赤城神社」…
2017年も始まり新たな年のスタートです。一年の始まりにすることといえば、初詣ですよね。毎年同じ場所で初詣でするのもいいけれど、今年は遠くまでお出かけして初詣…
凶のおみくじを引いたことがありますか?日本全国には凶のおみくじが多いと言われている神社仏閣がいくつかあり、実際に凶や大凶を引いたことがあるという方もたくさんい…
縁結びの神様として有名な「貴船神社」。結社(ゆいのやしろ)には、木花開耶姫命(このはさくやひめのみこと)の姉姫である磐長姫命(いわながひめのみこと」が祀られて…
近年パワースポットとして人気を集めている「白髭神社」。琵琶湖のほとりに位置し湖上に立つ大鳥居はまるで厳島神社の大鳥居のようだと話題になっています。絶景、そして…
クリスマスまであと2ヶ月。人肌恋しい季節になってきました。今年は素敵な恋人と過ごしたい、けど一緒に過ごす相手がいない…。そんなあなたも諦めるにはまだまだ早い!…
全国でも縁結びにご利益がある神社で話題になっている、恋愛成就に効く強力なお守り大特集。お守りは、肌身離さずつけている事によって、良縁を引き寄せると言われていま…
福岡県筑後市にある「恋木神社(こいのきじんじゃ)」をご存知ですか?日本で一社のみの珍しい神社で、良縁成就祈願、結婚式の名所です。ピンク×ハートが素敵な日本一可…
新しいシーズンが始まり、張り切りすぎてちょっと疲れが溜まっている、なんてことありませんか?そんなあなたにオススメしたいのが、神秘的すぎると今話題の「上色熊野神…
今全国の寺社の御朱印を集める御朱印集めが人気ですよね。その御朱印を集めるための手帳、御朱印帳も寺社によって様々なデザインがあるのをご存知ですか?今回はそんな御…
埼玉県にある箭弓稲荷神社は東京都、埼玉、神奈川の一部を指す武蔵の国の中で1番古いとされている歴史のある神社です。そんな箭弓稲荷神社には、ギネスに認定された御朱…
“海に浮かぶ鳥居”ときいて想像するのは厳島神社の景色と言う方が多いのではないでしょうか。しかし、日本にはもう1箇所同じような景色を見られる絶景スポットがあるん…