四条烏丸

四条烏丸のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「四条烏丸」 に関する10件のまとめ記事、3,435件のスポットが掲載されています。 「四条烏丸」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

四条烏丸のおすすめまとめ記事

すべてを見る(10件)

四条烏丸の新着記事

四条烏丸の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「四条烏丸」の検索結果を表示しています。
1

AWOMB

京都府京都市中京区姥柳町189/ グルメ・レストラン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2
予約する

アゴーラ 京都四条

京都府京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36/ ホテル ビジネスホテル 旅館

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

コスパ抜群!京都の魅力とおもてなしが詰まったホテル!観光もビジネスもレストラン使いも!

アゴーラ京都四条 何度もその前を通っていたのに、 実は今回の滞在で初めて知った 京都の街並みにとけ込む おしゃれな和モダンホテル。 スタッフの方が皆さん優しく丁寧で チェックインもスムーズ。 宿泊者が24時間使えるドリンクバーには、 デトックスウォーターやお茶だけでなく なんと温かいお出汁が。 これが美味しくて、疲れた身体にもしみわたる。 ディナーとモーニングは一階レストランで! 夜はピンチョスやアヒージョなどバルスタイルで お酒がすすみます。 モーニングは、豪華な鯛茶漬け! お出汁をかけて頂く元気アップの和食朝ごはん。 コーヒーがあったら良いのになと思ったら、  食後にはコーヒーも頂け、至れり尽くせり☕ 宿泊者以外も使えるゆったりとした空間。 これからも普段使いしようと思えるほど コスパ抜群で、どれも美味しかった。 肝心なお部屋!今回は楽しみにしていた 「ReFa」の商品が使い放題のコンセプトルーム (ReFaストレートアイロン、カールアイロン ファインバブル S、ドライヤーが設置) ちょうど、導入を考えていた商品だったので 実際に試せて良かった。お肌も髪もツルツルに! (これ買おうかなぁ、やっぱり。) セミダブルのコンパクトなツインルームですが 清潔感があり、観光にもビジネスにも十分な広さ。 Netflixなども見られるテレビと 迫力のある音が楽しめるスピーカーがすごすぎて お部屋でまったりできました。 ちなみに駐車場はないですが、 近所にいくつもあり困りませんでした!

3

1er ETAGE

京都府京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町342/ カフェ・喫茶

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

錦市場

河原町駅から377m京都府京都市中京区富小路通四条上る西大文字町609番地/ 名所・観光施設 ショッピング・サービス

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

SHIN-SETSU

河原町駅から274m京都府京都市中京区寺町通錦小路上る円福寺前町277/ カフェ パンケーキ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

メゾンドフルージュ 苺のお店

京都府京都市中京区三文字町201 1階/ カフェ ケーキ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

田中鶏卵

京都府京都市中京区錦小路通富小路西入東魚屋町185/ グルメ・レストラン

8
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

めっちゃ可愛い丸いたい焼き

下京区にある あまいろさんへ @amairo.cafe 路地の奥にひっそりお店があるから、ボーッと歩いていると入り口に気付かないかも💦 もちろん頂くのは「たい焼き」 今回はミックスにしてみました〜 焼き立てアツアツを提供してくれます この丸い形が愛嬌あるよね😍💕💕💕 食べるの勿体無いと思いながらも、どこからかじろうかな〜って🤣 頭派と尻尾派があるやろうけど、丸いから頭も尻尾も繋がってもんなぁ 甘さ控えめのつぶあんと滑らかなカスタードのバランスがめっちゃええね〜😋✨✨✨ グッズも可愛いものが色々あるから気になるわ〜 お土産にもええかもね😊 とっても美味しかったです ご馳走様でした。 instagramやってます @k_kazukun いいね、フォロー、コメントよろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー あまいろ コーヒーとたい焼き 📍京都市下京区釘隠町242 たい焼き ミックス 230円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #あまいろコーヒーとたい焼き #あまいろ #たい焼き #鯛焼き #たいやき #ミックス #つぶあん #カスタード #京都市 #下京区 #路地裏 #路地裏カフェ #カフェ #cafe #下京区グルメ #下京区カフェ #京都グルメ #京都ランチ #京都カフェ #京都スイーツ #関西グルメ #関西カフェ #関西スイーツ #スイーツ男子 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #うめーじんぐ

9

富小路やま岸

河原町駅から487m京都府京都市中京区骨屋之町560/ 懐石・会席料理

富小路 やま岸!シンのグルメ日記

京都河原町駅より徒歩8〜10分の場所にある日本料理店 富小路 やま岸。 京都を代表する、予約の取れない高級日本料理店。2021年日本料理west百名店だけでなく、2017年より6年連続で食べログgold、silver、bronzeに選出されています。 季節によっては一食7万円前後する高級店ということもあり、少し緊張しながら足を運びましたが、大将やお弟子さんがにこやかに接してくれたお陰で、いい意味でリラックスして食事に向き合えました。 今回いただいたのは、秋の蟹づくしコース。見たことがないほど立派で大きな蟹や、SNSでよく目にする蟹の足を積み上げた大皿は、食べる前から食欲を刺激してくれます。もちろん見た目だけでなく味も最高級で、シンプルに網で焼いた分厚い蟹の足は、芳醇な蟹の旨味が詰まっており絶品。蟹味噌も臭みがなく、濃厚でコクがありお代わりしたくなるような美味しさです。 締めの蟹ご飯も、白米に蟹の香りが移って最高の仕上がり。蟹以外の料理も素晴らしく、特に白子とふぐを組み合わせた雑炊は、これまで食べたふぐ料理の中でも1番のクオリティでした! 人生で一度は経験しておきたい、最高級の日本料理店なので、ぜひ訪問してみてください。 ごちそう様でした! ※Instagram グルメアカウント https://www.instagram.com/shunsuke.naka/ (フォロワー1万人突破!)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

有機大原野菜のおばんざいとオープンキッチングリル

🔸ランチセット 🔸Aプレート  価格:1,800円   ▪️京都大原野菜サラダ盛り ▪️冷製蒸し鶏と半熟茹でタマゴ ▪️おばんざいBOX ▪️ご飯  ▪️味噌汁 🔸Eプレート 価格2,500円 ▪️鹿児島豚ロース焼き山椒ソース ▪️おばんざいBOX ▪️十六穀米   ▪️味噌汁 🔸木箱のおばんざいBOXの引き出しを開けると、小皿に色鮮やかなおばんざいが現れ、とっても華やか❣️ 左上から、 ▪️ピーマンとじゃこの和え物 ▪️人参の醤油漬け ▪️蒸し鶏の辛味噌和え ▪️海老のアーモンド揚げ ▪️水菜とキクラゲのお浸し ▪️ごぼうの青のり和え 🔸京都大原の、無農薬・化学肥料なしにこだわった有機JAS認証を取得している野菜を使用しているので野菜の味が濃厚。味付けもシンプルで、素材の味を活かしていました🥬 蒸し鶏がきめ細やかで、海老もアーモンドの衣が香ばしく美味しかったです😋 🔸メインは6種類から選べます。 メインにも大原野菜がたくさん使われていて、とってもヘルシー🥬 ご飯は+50円で、十六穀米に変更出来ます。 🔸鹿児島豚ロース焼きは、グレイビーソースと山椒を合わせた山椒ソースでいただきます。バターの風味が濃厚な中にピリっと山椒の香りが効いてお肉と良く合い、とっても美味しかったです😋 🔸こちらのお店は、京都の料理屋で15年、東京で7年、海外で7年お料理を作り続けたオーナーが満を持してオープン。 無農薬・化学肥料なしにこだわった有機JAS認証を取得している京都大原の野菜と旬の食材をふんだんにつかったおばんざいをいただくことができます。 オープンキッチンなので、ライブ感も味わえます。 器も清水焼の絵付師で注目を浴びている女性作家、光武みゆきさんの作品で、京都らしい艶やかな器でいただくお料理は一層美味しく、京都美を感じられます。 2階にあるので、都会の喧騒から離れてゆっくりくつろげます。

11

すき焼き キムラ

河原町駅から203m京都府京都市中京区寺町通四条上ル大文字町300/ すき焼き

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

老舗の雰囲気の中でいただくすき焼き

【すき焼き キムラ @京都河原町】 ◇一泊二日の突発京都旅行◇ 初日の夕食は、こちらのお店ですき焼きを。 外観からして半端ない老舗感が漂う佇まい。 商店街に面してますが、ここだけ昭和初期という感じです。 玄関で靴を脱ぎ、下足番の方に任せて二階の座敷へ。 ◆ロースすき焼き すき焼きはロースか並から選択。 せっかくなので高い方のロースにしました。(とはいえ200円の違いですが) ちなみに、牛肉から始まり、あしらい・玉子・だし・砂糖を追加できるようになってます。 最初にあしらいを鍋に敷き、牛脂で炊き始めます。 その上に牛肉を広げて砂糖を満遍なくかけてからだしを注いで、牛肉に火が通ったら出来上がり。 今どきのサシ入りまくりの肉ではなく、わりと歯応えのある肉質ですが、この砂糖とだしで甘味が加わった肉を玉子に絡めて食べると、ご飯が進みまくりますね。 あしらいにも味が染みていて、これもイイです。 自分は麩が好きなので、麩だけで追加とかできたら良いのになぁ。 観光地である京都だと値が張るお店が多いと思いますが、ここはリーズナブルだし老舗の雰囲気も珍しいし、行って良かったですね。

12
13
予約する

松阪牛WHAT'S 京都室町店

京都府京都市中京区室町通三条下ル烏帽子屋町477/ グルメ・レストラン

おにくのおすしの絶品コース

おにくのおすし 【先付】 ▪️本日の前菜 【包み寿司】 ▪️松坂牛 みすじのすき焼き包み寿司 【腕物】 ▪️松坂牛テールスープ 【肉の寿司】 ▪️松坂牛 肉寿司3貫 【焚物】 ▪️松坂牛 ビーフシチュー 【〆の寿司】 ▪️松坂牛 肉寿司三貫 【水物】 ▪️本日のデザート 新しく始まったランチの肉寿司コースをいただきました。 ▪️先付は、白和え、汲み上げ湯葉、十彩なます、京都らしいはんなりしたおばんざい ▪️包み寿司は、すき焼きの甘辛いタレと卵黄が濃厚で、ミスジがとっても柔らかく上品な味わい ▪️腕物は、お肉の旨味が凝縮したすっきりした味わい ▪️肉寿司は、レアステーキ、ローストビーフ、ユッケの手巻き寿司の三貫 赤身のねっとりした味わいのレアステーキに柚子が爽やか、 柔らかいサーロインと肉味噌があっさりいただける ユッケは韓国のりの風味がお肉と良く合いまろやか ▪️焚物のスネとネックを煮込んだビーフシチューは、濃厚なデミグラスソースとほろほろと崩れる肉の旨みが絡み美味 ▪️〆の寿司はレアステーキ、ローストビーフ レアステーキは丁度良い日の通り具合いで、低温調理されたリブ芯のローストビーフも金山寺味噌が香り高く、肉の旨味を凝縮したような松坂牛の牛トロのフレークとお寿司も味わい深く、松坂牛の色んな部位を堪能出来る絶品コースでとっても美味しかったです。 2階の個室も素敵な雰囲気で静かに食事を楽しめました

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14

カフェセルジュ

烏丸駅から282m京都府京都市下京区綾材木町195ラジョーネ四条1階/ カフェ ケーキ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

京菜味 のむら

烏丸駅から277m京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町224/ カフェ 京料理 豆腐料理・湯葉料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(10件)

四条烏丸の新着記事