心斎橋

心斎橋のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「心斎橋」 に関する42件のまとめ記事、5,963件のスポットが掲載されています。 「心斎橋」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

心斎橋のおすすめまとめ記事

すべてを見る(42件)

心斎橋の新着記事

心斎橋の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「心斎橋」の検索結果を表示しています。
1
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2
3

まほろば囲炉裏 心斎橋

日本、大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16

囲炉裏スタイルの上質焼肉店

2020年12月7日にOPENした関西初となる全テーブルに“囲炉裏”を設置した非日常空間を提供してくれる焼肉店「まほろば囲炉裏 心斎橋」風流で高級感漂うファサードは控えめでありながら厳かな雰囲気、都会のど真ん中でありながら隠れ家的ロケーションが探究心を燻ります。

 店内は4卓16席、掘りごたつのゆったりとしたテーブル席が3席、奥に個室が1室とこじんまりとした店内。蔵をイメージした重厚感溢れる佇まいと温かみに満ち、囲炉裏を囲みながら、“火入れじんわり肉ふっくら”の温故知新スタイルの焼肉を体感。懐古的な非日常感と心地よい緊張感の元、アンバーなラィティングが灯り、都会の喧騒を忘れてゆったりまったり。だだ広くない店内は来客一人一人にきっちり目配りでき、コンフォタブルな居心地を提供してくれます。こちらのお店の醍醐味は厳選したこだわりの紀州備長炭を使用するため、遠赤外線効果でじんわり火が入るため、肉がふっくらと焼き上がること。そして本場・黒門市場にて厳選した干物やおもちも囲炉裏で贅沢に楽しめる!焼肉店ですが、肉以外のサイドメニューにもとことんこだわっており、ドリンクは日本各地から厳選した数十種類!燗つけは南部鉄器のきゅうすを使用し、日本の國酒を一番美味しい状態で味わえるお店で、社長こだわりの日本酒はその時々でお客様に最も美味しい状態のものを提供しているため、来店する度にラインナップが入れ替わるそうです。   

《日本のうまいもんコース》 お通し 季節のキムチ 厚切り黒タン ユッケ 淡路ビーフサーロインしゃぶしゃぶ TOKYO X 青野菜のサラダ 兵庫県佐用町ハラミ 旬の海のもん 淡路ビーフ赤身 季節香る焼き野菜 うな丼 香物 デザート 淡路和牛のサーロインユッケ大判なサーロインを青ネギ巻き、軽くレモンを絞ってさっぱり頂きます。口に入れると肉の甘みが広がり、軽く炭火で炙ってもtasty、終始口福時間を齎します。 この日の焼き野菜はさつまいもに山芋。 さつまいもにはバターが添えられ、 何もダイナミズムにカットされ、艶やかではりがあり、炭火で軽く炙ると野菜本来の美味しさを引き立てくれます。レベル。 ヨコワのたたき⁣は備長炭を直接当て火入れする 劇場型スタイル。 皮目はパリッと身はふっくら。 炭火の香ばしさをダイレクトに楽しめるたたきです。 

土鍋ごはん土鍋ご飯には、京都の新鮮な卵「濃紅(のうこう)」を使用。卵かけご飯専用の醤油も、角長の湯浅醤油に赤酒をブレンドしたもの。京都福知山市の契約農家より取り寄せたコシヒカリを使用した土鍋ご飯は蓋を開けた瞬間包み込まれる炊き立てご飯の至福の香り。一粒毎にハリと艶、驚きのお米の甘味。 鰻は自ら火を通す体験スタイルで登場。 焼き方の指南もあり、お好みの焼き加減でいただけます。 そしてご飯が炊き上がると焼き立ての鰻をのせ、ミニ鰻丼にして提供してくれます。 そしてのこりの土鍋のご飯は ご飯と共に卵本来の濃厚な旨味を味わえる究極のTKGです。

クイニーアマンアイス添えは姉妹店のまほろばベーカリーのクイニーアマンを使用した特製デザート。 パリッとキャラメリゼされたクイニーアマンと濃厚なアイスの至福のマリアージュ。 お好みでメープルシロップをかけ、香ばしい甘さをプラス。 
黒烏龍茶アイスのみならずホットも可能。何気ないことですが女性にはとても嬉しい内容。

有田焼とディテール一つ一つに宿る拘りの演出にも注目。器を愛でながら肉時間に興じる美しい配膳、お味のみならず、細やかな商品説明などよりお肉を多方面から咀嚼できるプロフェッショナルな気概と情熱をスタッフさんからひしひし感じます。扉まで深々とお礼でお見送りと店を出ても尚その感動的な美味しさの余韻に浸ることができます。肩肘張らない半個室空間はお仕事帰りやお仲間との大切なお食事の機会や接待、デートなど幅広い利用動機で大活躍間違いなし。ソーシャルディスタンスを持たせたレイアウトはどのお席もプライベートな居心地をクリエイト、紀州産備長炭は火力が一定にキープされ、火柱や煙が上がりにくく非常に快適で煙を気にせずストレスフリーにお肉を興じれます。木目調を基調とした温かみのある店内で囲炉裏を囲みながら、非日常な空間で癒されてみてはいかがでしょうか。心斎橋でしっぽりとお肉とお酒と厳かな高級感と寛ぎを味わえるワンランク上の焼肉店でした。⁣ ⁣

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

淡路牛や魚介野菜を囲炉裏で楽しめる

大阪東心斎橋にある焼肉店「まほろば囲炉裏 心斎橋」に行ってきました。    四季折々の旬の食材を紀州備長炭を使った、囲炉裏で味わうことができます。初来店は焼肉だけではなく、魚介類や野菜などお店のおすすめを味わってもらい、次回は好みをオーダーして欲しいそうです。    ■日本の旨いもんコース 12000円 人気No.1の初来店におすすめ全15品が楽しめるコース。    ・淡路牛のユッケ 口に入れると溶けてしまうような食感と旨味があります。    ・葉物野菜のサラダ ホタテエキスを液状化したチップがトッピングされています。    ・富山ひめ漁港ホタルイカ 囲炉裏で炙っていただきます。プリっとした食感と、トロリとしたワタの食感が魅力。    ・黒毛和牛たんのタン元 コリコリした食感と風味が絶妙。さっぱり食べられます。玉ねぎや茗荷など香味野菜を乗せて。    ・沖縄アグー豚パイとん ローズマリーを備長炭の上に置き、香りと共にお肉を楽しみます。絶対に次回も食べたい絶品!    ・ホタテと長芋の昆布締め 昆布の中に素材と大吟醸を打ち込んで酒蒸しにして味わいます。味付けはお好みで岩塩で。 ・万願寺とうがらし&ヤングコーン 万願寺とうがらしはかつおぶしと醤油、ヤングコーンはタルタルと醤油で。    ・ハマグリ 大きい蛤は、焼き上げてからハサミで食べやすくカット。    ・キムチ盛り合わせ 切り干し大根、キャベツ、白菜キムチの3種類。    ・淡路牛かめのこもも ・淡路牛三角バラ ・兵庫佐用町サガリ 淡路島玉ねぎ醤油ダレでいただきます。どれも深い旨味と柔らかくお肉の美味しさを堪能。    ・京都福知山契約農家こしひかり ・ウナギ じっくり焼き上げて丁寧にタレを繰り返し塗って仕上げます。鰻を自ら焼けるとは貴重な体験。皮がパリパリになり美味しくできました。 ・クイニーアマン ・博多あまおう お口直しのデザート。クイニーアマンは、系列店のパン屋さんのものとのこと。    最初から最後までずっと美味しく、それぞれの食べ方に驚きと感動の数々でした。目でも体でも心でも味わえる絶品料理です。

まほろば囲炉裏 心斎橋!シンのグルメ日記

心斎橋駅より徒歩5〜7分の場所にある囲炉裏焼きのお店 まほろば囲炉裏 心斎橋。 お肉や海鮮を囲炉裏で焼きながらいただく体験型の人気店。大将が丁寧に焼き加減を教えてくれるので、自分で焼いても美味しく仕上がります。 ディナーが人気で満席になっていることも多いですが、20時過ぎからの部は比較的予約が取りやすいそう。リーズナブルな価格のランチも営業されており、間口が広く利用しやすいですね。 今回、まほろば囲炉裏さんでいただいたメニューはこちら。 ----------------------------- 1.淡路和牛三角バラユッケ 最初に提供いただいたのは焼肉屋さん定番のメニュー和牛ユッケ。濃厚かつまろやかな卵黄と、ワサビのアクセント、脂の乗った三角バラの味わいが絶妙なバランスで合わさっています。 2.サラダ 続いてはさっぱりといただける、グリーンサラダ。水菜のシャキシャキとした食感と、ほんのり酸味のあるドレッシングの組み合わせが嬉しいですね。 3.アコヤ貝 ここから囲炉裏焼きのメニューが始まります。アコヤ貝の串焼きは、強めに塩味を付けており、お酒と相性が良く通好みの一品です。 4.国産黒毛和牛の極上タン 程よい弾力と旨味の強さが素晴らしい、国産黒毛和牛の極上タン。酢橘と茗荷などの薬味によって、他店とはまた違ったテイストを楽しめます。 5.TOKYO X 3種の豚肉を掛け合わせることで、更に一段上の味に仕上がったTOKYO X。脂の甘味と旨味が印象的で、しつこさがなく見た目以上に食べやすい一皿でした! 6.牡蠣と甜麺醤 甜麺醤と牛タンを混ぜ合わせた特製のタレに、牡蠣と筍を加えた冬らしいメニュー。甘味のある甜麺醤によって牡蠣の美味しさが増しており、白ご飯が欲しくなるような濃厚な味が魅力です。 7.たけのこ、アワビだけ 焼野菜は季節に応じて旬の野菜を使用されています。今回いただい筍とアワビだけは、炭火で焼くことによって、野菜の甘味がギュッと濃縮して美味でした! 8.タラの頰肉味噌漬け 一風変わったメニューなのが、タラの頰肉味噌漬け。淡白なタラの頰肉を味噌漬けにすることで、味のバランスが保たれており、味噌が焼ける芳ばしい香りが堪りません。 9.淡路和牛ラムヘレ 今回いただいたお肉の中でも、特に好みだったのが淡路和牛ラムヘレ。サシが少なく噛めば噛むほどお肉の味が溢れ出してくるこちらの部位は、後味も素晴らしくしばらく余韻が残ります。 10.淡路和牛三角バラ ラムヘレとはまた違った、脂のしっかりと乗った淡路和牛三角バラ。あっさりとしたタレに漬けながらいただくことで、脂がまろやかになりコクのある甘味を堪能できました。 11.兵庫県佐用町産サガリ ハラミに近い部位ながら、若干ハラミより赤身が強くよりヘルシーな味を楽しめるサガリ。通常のサガリに比べて仕入れ値もかなり高いようで、その分味のインパクトは段違いです。 12.ミニうな丼 締めは自分で蒲焼きを作っていただくミニうな丼。表面に香ばしい焦げ目をつけることで、蒲焼だれがしっかりと染み込んで、パリッとした最高の食感に仕上がります。 13.クイニーアマン、バニラアイス、博多あまおう デザートは系列のパン屋さんで提供されているクイニーアマンを軽く炙って、バニラアイスやあまおうと一緒にいただくスタイル。ザクザク食感のクイニーアマンがいくらでも食べられそうな美味しさです。 ----------------------------- 料理のクオリティ、お店の雰囲気、価格のバランス全てが整った人気のお店なので、ぜひ訪問してみてください。 ごちそう様でした!

4

心斎橋ライム

大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 クロスホテル大阪 B1階/ ダイニングバー ステーキ イタリアン

雰囲気バツグン🌟

大阪 心斎橋⁡ ⁡⁡ アクアリウムイタリアン 心斎橋ライム ⁡@lime.shinsaibashi ⁡ 入った瞬間、、キョロキョロしてしまいます笑 こんなところにこんなステキなお店があったなんて、、 ほんと驚きだよ😲 ⁡⁡ ⁡海水魚たちの水槽がたくさんある⁡ ⁡ステキな⁡レストラン🌟🌟🌟⁡⁡ ⁡⁡ ⁡日本最大級のアクアリウムなんだって⁉️ ⁡⁡ ⁡今日はカップルシートを利用して優雅なディナーTime🍽🍷✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡✨カナダ産ロブスターのスペシャリティ⁡ ⁡~濃厚海老ミソのリゾットと共に~⁡ 2178円(税込)⁡ ⁡✨Aランク霜降り和牛のステーキ 120g ⁡ ⁡ 2948円(税込) ⁡⁡✨ドリンク サンセットハワイ(アルコール有) ⁡ 869円(税込)⁡ ⁡✨ボンベイサファイア⁡ ⁡ 979円(税込)⁡ ⁡✨チャージ料金⁡ ⁡ 800円(400×2)⁡ ⁡ ⁡ものすごく雰囲気あって、ゆったりとくつろげる異空間˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩☪︎⋆。˚⁡ ⁡⁡料理も美味しいし、雰囲気サイコーだし⁡⁡ ⁡⁡ ⁡素敵な時間を過ごせます♪~♬🌸🌸🌸♬~ ⁡⁡ ⁡ちょー幸せ気分にさせてくれました💝⁡⁡ ⁡ありがとう😊 ⁡⁡ ⁡デートや女子会、誕生日会、⁡大切な人と過ごす時間💝 ⁡ ⁡何かの記念日にもってこい✌️⁡ ⁡⁡ ⁡次は記念日にこよー︎💕︎💕 ⁡⁡ ⁡〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目5−15 クロスホテル B1F

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

雰囲気すごいっ!!

🌱「アクアリウムイタリアン心斎橋ライム」 ✔️大阪難波/ダイニングバー・イタリアン・ステーキ ✉️ 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 クロスホテル大阪 B1F 難波駅 徒歩5分ほどのクロスホテルのB1にある、#アクアリウムイタリアン心斎橋ライム さんへ訪問。 10年以上前からあるお店だけど、初訪問❗️ 連れて行ってもらいました〜💓 店内は巨大な水槽だらけ。雰囲気すご〜い。案内されたお席は、2名掛けのソファ席で、目の前が水槽(*´ω`*) ひゃ〜 頂いたのは、 ⚫︎カナダ産ロブスターのスペシャリテ 〜濃厚海老ミソのリゾットと共に〜 2,178円(税込) ⚫︎A4ランク霜降り和牛のステーキ 120g 2,948円 ⚪︎ドリンク サンセットハワイ 869円 (オレンジとパイナップルの相性が抜群のLIME定番カクテル) など!! お料理もお酒も美味しすぎました。 ロブスターは、海老ミソたっぷりでぷりぷりの身!!ミソの旨みと魚介のスープで炊き上げたリゾットも美味しすぎました。 肉の旨みを最大限に引き出したA5ランクの霜降り和牛ステーキは、低温でじっくりと時間をかけて火入れすることで、中心まで鮮やかなロゼ色に焼き上がってます!注文後に焼くので、30分かかります♡ 素敵な時間を過ごせるよーん! ありがとうー\(^o^)/ ご馳走様でちた!

5

夜のベーカリー まほろば

日本、大阪府大阪市中央区東心斎橋2-8−4

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【大阪市中央区/夜のベーカリー まほろば】

またまた10月末までお好きなパンが2個もらえちゃうう🥰 ⠀ 今宵も働くあなたへ感謝を込めて。 まほろばさんから疲れた身体へ 糖質チャージをプレゼント🎅 ⠀ お会計時に合言葉の「ふくろう」🦉 を、伝えてもらうと400円以下のお好きなパン 2つ無料でもらえちゃうんよ〜🥐🥐🥐 (但し3個以上買ってくれた方限定ね❤︎) ⠀ なんで、「ふくろう」やったか 聞いたけど覚えてないのか そもそも聞いてないのか忘れちゃった🦚 ⠀ 今宵いただいたのは たまご入りカレーパン 390 セーグルイチジクとピーカン 350 塩パン 220 ベーコンフランス 390 抹茶とホワイトチョコのミルクサンド 350 溢れるやきそばパン 390 コロッケパン 390 鳴門金時 330 ⠀ カレーパンの種類ぱないけど このたまご入りカレーパンが🥺🥺 中にゆで卵が丸々一個入っちゃって❤︎ ⠀ ぜひぜひおすすめだから貰ってね〜🍛 ⠀ 〒大阪市中央区東心斎橋2丁目8−4 17:00〜3:00 日曜、祝日お休み ⠀ 〒大阪市北区曽根崎新地1丁目1-16 月〜金:17:00〜3:00 土曜日:15:00〜24:00 同じく日曜、祝日お休み ⠀ 心斎橋店だけじゃなくて 北新地店でもキャンペーンしてるからゴー⭐︎🤩 ⠀ 10月末までよ〜🌝

深夜営業の稀なるベーカリー!

⁣心斎橋駅徒歩5分、大阪で夜働く皆様に焼きたての美味しいパンを届けたいとの思いで、深夜まで営業中されている巷で話題の夜の⁣ベーカリー。 こちらは17時開店の⁣夜から始まる希少なベーカリーショップ。 営業時間は夕方5時から深夜3時まで。 ⁣ ー今宵も働くあなたへ感謝をこめてーをコンセプトに大阪で夜働く皆様に焼きたての美味しいパンを届けたいとそんな思いで心斎橋に昨年オープン。 パン職人が小麦本来の味わいと旨味成分を引き出すための低温長時間発酵で丹精込めて創り上げられる傑作品ばかり。 無添加の生地、自家製野生酵母、北海道産小麦粉「キタノアカリ」を使用され安心安全な食を追求。 夕方から夜にかけて焼き上げるため、朝食で食べるパンの新鮮抜群! 17時の開店と同時に暖簾と提灯が掲げられ、オリエンタルでスタイリッシュな店構えが完成。⁣ ⁣ 暖色系の灯りが灯るムーディーな店内は ディスプレイブテックのさながらのお洒落。⁣ ⁣ 開店と同時に⁣待ち侘びたお客様が来られる人気ぶりです。 夜にむけ焼き上げられているので、⁣お仕事や学校帰りに立ち寄っても充実したラインナップ。 黒毛和牛の牛すじカレーパンは⁣外はクリスピー、もちもち生地で赤ワインで煮込んだ牛すじがin!カレーは濃厚で旨辛。 ⁣ ハード系も多彩で⁣ライ麦入りで弾力あり。⁣ 全体的にパンは小ぶりで⁣、ワンハンドでいただける程よいサイズ感! ⁣ ゴールドとブラックのペーパーバッグ、しっかりした箱詰めと高級感ある包材はおもたせにもリコメンド!⁣ ⁣ そして2店舗目を4月12日に⁣北新地店もオープン予定です。

6

心斎橋焼肉きらく

日本、大阪府大阪市中央区宗右衛門町3−3

The Ultimate Heavenly Combo Claypot of Wagyu and Rice

I popped over to this restaurant to satisfy my constant craving for BBQ and this spot was absolutely unreal! The place is a newly opened wagyu restaurant in Shinsaibashi specializing in buttery and melt-in-your-mouth deliciousness expected from Japanese beef. Each table is located within its own private room where the wagyu is grilled right in front of you! First off, you are spoiled with their extremely pretty chopstick options🥢✨ Each one is beautifully decorated and you can choose your favourite. I chose the pink one with a floral pattern!🌸 We tried the beef tongue, which is another must-eat if you see it on the menu. The quality was definitely next-level!🥩 Personally, the most unique item on the menu was their wagyu rice claypot topped with uni✨(in the first photo) It is served two ways, on its own or with broth on it. So heavenly delicious! I will try their other options in episode 2🥰 Thank you for having us! 心斎橋 焼肉 きらくさんにお伺いしてきました。 六本木に本店があるお店です。今年の4月1日に心斎橋店がオープンしました🥂 今回頂いたのは、料理長のおまかせコース『極み』です✨ まずお箸をチョイス😍たくさんの可愛いお箸から自分のお気に入りを選べます🥢 どのお料理のお肉もとても柔らかくて、素晴らしい品質でした。 1番感激したのが1枚目の写真の『究極の和牛釜めし』ウニ、イクラ、和牛が合わさって、見た目もお味も最高でした🥹✨ テーブルは全て個室で、お肉は全て中居さんが焼いて下さいます🥩 素晴らしい体験でした🥰 また是非お伺いしたいです!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

南エリアで個室焼肉といえば、こちら!!!

関東 南麻布の有名焼肉店『きらく亭』から暖簾分けをした 六本木焼肉きらくの姉妹店が大阪 心斎橋に!!!! 完全個室で明るく居心地の良い空間です\(//∇//)\ 「心斎橋焼肉 きらく」 ✔️日本橋/焼肉・懐石・会席料理・韓国料理 ✉️ 大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-3 キャナルサイド宗右衛門 6F 頂いたメニューは、 ⚫︎ 極みコース 13,200円(税込) ・白トリュフオイルのチョレギサラダ ・スーパーネギタン塩ときらくのタン ・キムチとナムルの盛り合わせ ・きらくのロース ・本日のお凌ぎ(A5神戸牛とうがらしの炙り肉寿司) ・和牛ハラミと和牛サガリ ・特選和牛タレと塩(タレ:神戸牛サーロイン、宮崎牛さがり/塩:ハラミ、ミスジ) ・〆のお食事(究極の和牛釜飯ご飯) ・ミニ冷麺 ・アイスクリーム(バニラ,抹茶) 以上。 ずっと楽しみにしてた きらくさん〜!! 清潔感があり過剰な装飾もなく落ち着いてお食事できました♡ 名物の「スーパーネギタン塩」は、ネギの香りと華やかに盛り付けられたレモンが沢山♡!! タン元を薄切りにしていてスライスされたネギの甘味がやばい! ハラミも肉の旨味がギュっと詰まって美味しかったな〜。 お肉料理も美味しいけど〆に出た土鍋ご飯は、高級食材をふんだんに使用してて、まずはそのまま食べる!次に出汁をかけて食べると2度美味しい(о´∀`о)! (万が一食べれなかったらおにぎりにして持って帰れるそうです✨) なにより、一番印象に残ってるのは、行き届いてる店員さんの素敵な接客です。接客レベルめっちゃ高かったです。接待や会食、記念日などにも良さそうー!!! ご馳走様でちた♡

デートや接待にオススメ!個室で楽しめる焼肉!

今年4/1ミナミの宗右衛門町にオープンした @shinsaibashi_yakiniku_kiraku に行って参りました! こちらは六本木の人気焼肉店が大阪に出店したお店。 席は基本個室。 大事な接待やデート向きなお店。 プライベート空間で焼肉が楽しめます(*^^*) まず箸を選べます。色んな箸あるのに、3人とも割り箸を選ぶという😂コロナ禍ですからね 今回は食べたのは ●白トリュフオイルのチョレギサラダ(ハーフサイズ)/600 焼肉屋行ったら食べたくなるチョレギサラダ。ここのは贅沢に白トリュフオイルが(゚∀゚) ●スーパーネギタン塩/1520円 ●きらくのタン(ハーフサイズ)/750 これこれ投稿で見たことある圧巻のレモン🍋 もう片方は肉にネギが挟まっているやつ。 どちらも美味かったなぁ ●キムチとナムルの盛り合わせ/800 ●サーロイン焼きしゃぶ/1750円 この日1番美味しかったのはこちら!この焼きしゃぶ! さーと網の上で焼きしゃぶして、龍の卵に絡めて食べる焼きしゃぶはたまらん🤤 ●和牛の炙り握り/1200円 この握りたまらんよ!上には雲丹もちょこっとのっているし、一口で食べちゃうのが、本当に惜しいくらい😢 ●特選和牛2種+特上サガリ、特上ハラミ/2980 どのお肉も美味しかったな。肉質が良い証拠! ●究極の和牛釜飯ご飯/4200 これは豪華すぎる釜飯!お肉に蟹にいくらに雲丹が😋 美味しすぎてパクパクいった!出汁もあり、お茶漬け風にも ●きらく冷麺(ハーフ)/700 釜飯食べても、冷麺は別腹(゚∀゚) 出汁が効いていて美味い! どれも美味しかったし、個室でゆっくりできました! 少しお高めだな思うかもしれませんが、 18:00~19:30まで限定のお得な早得6000円コースもありますよ!

7

かき氷研究所

大阪府大阪市西区新町1-9-14 2階/ カフェ かき氷

8

サロン・ド・モンシェール本店~心斎橋~

四ツ橋駅から181m大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-21/ カフェ ケーキ カフェ・喫茶

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9
予約する

HOTEL THE FLAG(ホテルザフラッグ)心斎橋

心斎橋駅から204m大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-30/ ホテル

10

北極星 心斎橋本店

大阪難波駅から282m大阪府大阪市中央区西心斎橋2-7-27/ オムライス・オムレツ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

肉割烹 鋒 kissaki

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-12-9 2階/ 割烹・小料理

高級割烹

心斎橋の裏路地にある肉割烹鋒さんにランチに来たよ🙌 てな訳で早速レッツランチ💨 今日頼んだのは、 肉鮨ランチコース2800円 ビール700円 ※税込み 肉鮨ランチコースは沢山料理出てくるのでその内容をレポしていきますねー😋 ・牛スジ煮込み ホロホロのお肉と溶ける大根の最強コンビ✨ どちらもあっさりだけど濃厚な味付けが染みておりこれだけでビール三杯いける🍖 ・造三種 新鮮な刺身が三種入っていて、特に鯖がずっと噛んでられる旨味が凝縮された逸品でした🐟 ・一口和牛赤身と炙り焼き 焼き加減の違う二つの和牛ですが、どっちもうまぁーい😂 特に炙りの方は塩だけで十分で、お肉の美味しさが爆発です🍖 ・シマチョウ玉蒸し ただただ美味しい茶碗蒸し💯 出汁と具材が和で融合しており、ふわっふわでおかわり希望したくなります👏 ・握り鮨 肉鮨五種、鮨三種のメイン料理🍣 もう見た目にキャビアやウニが乗っててインスタ映え確定🎉 仕入れ状況により内容変わるのも逆に良いですよね🙈 生肉系はどうしても噛み切れない物が多いですが、このお肉はどれも歯切れもバッチリ🥩 お肉の甘味と旨味が噛むほど感じられるし、ふっくらとした酢飯と抜群に合います🍚 お客さんかなり入っていて内装写真撮れませんでしたが、和テイストの高級感溢れる内装に落ち着いた広々空間はデートやお洒落ランチ会にはもってこい👍 これだけの高級料理を堪能出来て2800円はかなりお値打ちだと思います🌸 お近くの方は是非食べてみてくださいねー👋 ごちそうさまでした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

肉割烹をランチ価格で気軽に‼️存分に‼️

肉割烹 鋒🚩長堀橋 ⁡ 本格和食を気軽に楽しめる”肉割烹 鋒 心斎橋”に行ってMaiりました☺︎ ⁡ 心奪われる幻想的な空間。 ⁡ ここでどんな料理を頂けるのか、期待が膨らみます。 ⁡ 今回は特選和牛を堪能できる「肉鮨ランチコース」をいただきました✨ ⁡ ◆コース内容 ・牛すじ煮込み ・造三種(今回4種でした) ・シマチョウ玉蒸し ・特選和牛赤身炙り焼き ・肉鮨5貫+鮨2貫(今回は3種でした) ・赤出汁 ※当日の仕入れ状況により一部変更の可能性あり ⁡ 牛すじ煮込みは🥢で崩れる程の柔らかさ❤️ 🍻飲みたくなるけどこの日はジンジャーエールで我慢🙈(笑) ⁡ シマチョウの玉蒸しやダチョウの砂ずりなど、珍しい料理があって楽しい内容✨ ⁡ 特に特選和牛赤身炙り焼きが美味しかったです😋 ⁡ 肉鮨はあんまり食べた経験がないねんけど、サーロインが印象に残りました✨ 口の中でとろけちゃいます🥰 ⁡ 締めは大好きな赤出汁😙 ⁡ 肉割烹をランチ価格で気軽に!存分に! 楽しませていただきました🙌✨ ⁡ 気になった方はぜひ行ってみてね☺︎ ⁡ 特に記念日やデートにはオススメです❣️ ⁡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⁡ ◎大阪市中央区東心斎橋1-12-9 2F ◎定休日:不定休 ◎席:カウンター、テーブル(個室・半個室) ◎駐車場:無し(※近隣に有料駐車場あり) ⁡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⁡ #肉割烹鋒 #kissaki #まいさん長堀橋 #まいさん心斎橋 #長堀橋グルメ #心斎橋グルメ #長堀橋ランチ #心斎橋ランチ #大阪グルメ #大阪ランチ

12

ストロベリーマニア

大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7/ カフェ 洋菓子(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

COLONY by EQI

大阪府大阪市中央区西心斎橋2-12-14 オーシャンドライブ314 1FA/ カフェ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14

たこ焼きとおでん 石橋 (【旧店名】蛸焼とおでん くれ屋)

四ツ橋駅から74m大阪府大阪市西区北堀江1-1-3 四ツ橋日生ビル別館1階/ 居酒屋 たこ焼き おでん

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

hapje

四ツ橋駅から27m大阪府大阪市西区北堀江1-1-25 1階/ カフェ アイス・ソフトクリーム・ジェラート 洋菓子(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(42件)

心斎橋の新着記事