梅田

梅田のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「梅田」 に関する103件のまとめ記事、3,505件のスポットが掲載されています。 「梅田」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

梅田のおすすめまとめ記事

すべてを見る(103件)

梅田の新着記事

梅田の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「梅田」の検索結果を表示しています。
1

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

きじ本店

大阪府大阪市北区角田町9-20新梅田食道街1F・2階/ 焼きそば お好み焼き

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ふわっ!ふわっ!の食感!何枚も食べ続けられる人気お好み焼き!

関西出身の友人から、このお店美味しいよ!と紹介してもらって、ランチ訪問しました。ランチといっても14時くらいでしたが、席はほぼ満席でした。店内は、カウンター席とテーブル席がありますが広くはありません。土日とかだと直ぐには入れなそうです。私が案内されたのはカウンター席でした。カウンターでは、実際に作る過程を見るという楽しみがある特権の席です。店員さんは、目の前のお好み焼きに集中しているせいか、クールな店員さんが多かったです。どのメニューも美味しくて、食べ応えがあります。女性でもぺろっと一枚、いや2枚いけてしまうくらい、美味でした。またリピしたい!そう、思えるお店でした From a friend from Kansai, this shop is delicious! I was introduced to him and visited for lunch. Lunch was around 14:00, but the seats were almost full. There are counter seats and table seats in the store, but they are not large. It seems that it will not be possible to enter immediately on Saturdays and Sundays. I was guided to the counter seat. At the counter, it is a privileged seat where you can enjoy watching the actual making process. Many of the clerk were cool, probably because they concentrated on the okonomiyaki in front of them. All the menus are delicious and satisfying. It was so delicious that even a woman could get one or two. I want to repeat again! Yes, it was a shop that seemed to me.

3

酒場やまと

東梅田駅から121m大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビルフコクフォレストスクエアB2階/ 居酒屋 天ぷら・揚げ物(その他) 魚介料理・海鮮料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

ROUTE271梅田本店

大阪府大阪市北区芝田2-3-21階/ パン サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

WithGreenエキマルシェ大阪店

大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪 1階/ サラダ専門店 野菜料理 テイクアウト

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

美味しくサラダ活しない?

美味しくサラダ活🥗 *大阪 駅マルシェ内にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 With Green エキマルシェ店 @withgreen_official 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 美味しくお野菜がたくさんとれる 人気のお店💗 毎日通ったら絶対痩せるだろうなぁ😍 ←私感です。 いただいたのは レッドチリチキンのコフサラダ 紫キャベツ トマト きゅうり ゆでたまこ ドレッシングはメキシカンチリソース ドレッシングは レッドチリチキンソース S 1,260yen M 1,310yen L 1,410yen 。 ハーブチキンと彩り野菜のサラダ コーン きゅうり オニオン トマト ハーブチキン ドレッシングは S 1,170yen M 1,220yen L 1,320yen 。 チリチキンや ハーブチキンの味付けが濃いめなので ドレッシングなくても美味しいよ💗 意外とバクバク食べちゃうの。 背徳感ゼロ なんならL食べたいくらい❣️ 美味しいのでぜひ💕 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ With green エキマルシェ店 大阪府大阪市北区梅田3-1-1エキマルシェ大阪1F 06-6485-8628 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #大阪グルメ #ウィズグリーン #サラダ #サラダボウル #ウィズグリーン #サラダボウル専門店 #エキマルシェ大阪店#取材協力

6

旧ヤム鐵道

大阪府大阪市北区梅田3-1−3 バルチカ/ カレーライス 洋食・西洋料理

大阪カレー旅1軒目!

3/4〜7にかけて大阪へカレー旅に行ってきました〜!期間中食べたものは3食ともカレー!日によっては4食カレーの日も。 青春18きっぷを活用して、東京から11時間くらいかけて行きました。 そして大阪駅に着いたのが22時前くらいで、乗換時間が短くて朝以降全く食べてなかったため、早速カレーが食べたくなったのですが、、、 “こんな時間にやってるカレー屋あるか???” 東京でもそうなのですが、スパイスカレー屋さんはランチのみ営業しているお店が多く、夜営業しているところでもだいたい21時までとか。 でも、あるんです。【大阪駅直結で24時まで営業している美味しいカレー屋さん】が。 それが今回の大阪カレー旅1軒目「旧ヤム鐵道」さん。 ルクアという大阪駅ビルの飲食街の中にあり、私が訪れた時間も非常に賑わっていました。 こちらは「旧ヤム邸」という名で大阪の中之島と空堀、東京の下北沢にも姉妹店を持っています。 さて、旧ヤム鐵道さんは今月のカレー4種類から選ぶスタイルなのですが、2種で¥920、3種で¥1120、4種のオールがけで¥1320となっています。 私はAの【イカとニラのミント炒め添えぴりっと山椒の牛豚ひじきーま】、Cの【春キャベツとじゃがクミンのせアジアン鶏キーマ】をチョイス。 理由はこれといってないのですが、山椒や花椒が好きってことと春って文字に惹かれたくらいです。この時期になると早春を取り入れたカレーが多くなってきます。 記念すべき一皿目、、やっとカレーにありつけた嬉しさから危うく写真を撮り忘れるところでした。 銀のプレートにきれいに盛り付けられたカレーと玄米。食欲をそそるビジュアルです。 まずAのひじきーまから。いやーこれ美味しい。イカ、ニラ、ひじきをそもそも一緒に食べたことがなかったのですが、カレーにまとまるとなぜこうも掛け算が起こるのか。 イカの食感、たまに来る山椒の痺れ共に最高(花椒狂の私としてはあと10倍くらい花椒欲しいけれど)。 Cの鶏キーマも負けてません。カレーだけでなく具材ひとつひとつにもスパイスを感じ、さっぱりとした仕上がり。こちらからも花椒の痺れを感じ歓喜。Aの名残なのかこちらにも入っていたのか。 後半はセットでついてくるルウポットに入ったヤムカレーを投入。そしてACまぜまぜ。これがまた良い感じに混ざり合うんですよね不思議。 10分もしないうちに完食。もう一杯食べたくなりましたが、明日からのカレー祭りに備え腹八分目で。 ごちそうさまでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

AUX BACCHANALES

大阪駅から253m大阪府大阪市北区大深町4大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪南館1階/ カフェ レストラン(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

カフェ&ブックスビブリオテーク梅田

東梅田駅から108m大阪府大阪市北区梅田1-12-6イーマB1階/ カフェ ケーキ パンケーキ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

HEP FIVE観覧車

大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 7階/ その他の娯楽施設

10

ショコラティエパレドオール

西梅田駅から116m大阪府大阪市北区梅田2-2-22ハービスPLAZAENT4階/ カフェ チョコレート

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

やまや梅田店

梅田駅から232m大阪府大阪市北区角田町5-1梅田楽天地ビル1階/ 居酒屋 もつ鍋 和食(その他)

12

クロッカンシュー ザクザク ルクア大阪店

大阪駅から81m大阪府大阪市北区梅田3-1-3

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

阪神名物 いか焼き

大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 B1F スナックパーク

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14
予約する

ルージュエブランコウハク

東梅田駅から201m大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-9ホワイティノースモール2B1階/ ワインバー ビストロ おでん

15

老虎菜阪神梅田本店

大阪府大阪市北区梅田1-13-13 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 9階/ 中華料理

神戸に本店を構える中華料理店"老虎菜"

四川料理をベースに、斬新な料理を多く揃える"老虎菜"さん。 メニューが豊富で、その全てが魅力的✨ なににするか凄く迷いました(笑) 今回いただいたのは👇の7品! ①牛ハチノスと牛タンの四川麻辣ソース 1,650円 予想より柔らかくてうまっ!ってなった(笑) ナッツがあったり、下にセロリときゅうりがあったり、色々と楽しませてくれる一品✨ ②山城口水鶏 1,430円 "牛ハチノスと牛タンの四川麻辣ソース"と似てるけど、こちらは味噌っぽさが足されてた! 詳しくはわからんけど、これまた美味しい😋 ③天使海老の揚げニンニク蒸し 1,980円 これ、見た目以上に美味しくてびっくりしました! 海老の旨味とニンニクがたまらんかった🥰 ④大海老のマヨネーズソース 1,760円 大きくてぶりぶりな海老🦐とザクザクした衣! それがマヨネーズソースと絡んでたまらん✨ その他にはサラダ、スープをいただきました😋 ⑥刺身サラダ 2,090円 ⑤白湯フカヒレスープ 1,870円 締めは ⑦白葱と焼豚の和えそば 1,430円 平麺の食感とのど越しが最高! そして油の香りとほんのり甘い味わいがたまりません😋 上品な味わいで、美味しくて、またグレーを基調とした落ち着いた店内がいい雰囲気で幸せでした(笑) 麻婆豆腐、油淋鶏、炒飯など...気になるメニューがまだまだあったからまた行く❣ 今回は7品でお腹が限界突破しました🤣 気になった方はぜひ一度行ってみてね☺︎

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

阪神百貨店9階にある、 #老虎菜 神戸の人気中華を梅田でも☺️ 本場の香辛料等を使用する四川料理をベースに斬新な創作中華を頂けます✨ 今回は、アラカルトメニューで気になる逸品を紹興酒と一緒に楽しみました🥰 頂いたのは、 ⚫︎山城口水鶏¥1,430 ⚫︎アオリイカの葱山椒ソース¥1,320 ⚫︎刺身サラダ¥2,090かんぱち ⚫︎鎮江黒酢のとろとろ角煮酢豚¥2,420 ⚫︎黒毛和牛イチボの四川豆板醤炒め¥2,750 ⚫︎アスパラガスの干し貝柱煮炒め¥1,870 ⚫︎大海老のチリソース¥1,760 ⚫︎ずわい蟹のあんかけ炒飯¥1.760 ⚫︎ジャスミン茶のクレームブリュレ¥935 ⚫︎アマレット酒の杏仁豆腐¥825 全部美味しかった🤤 中でも1番人気メニューの、とろとろ角煮酢豚は見た目のインパクトがすごい☺️ 外はカリッと、中はめちゃくちゃ柔らかで、テッカテカな黒酢餡と相性抜群🤤 旨味ぁーい❤️ あと、今の季節はやっぱりずわい蟹のあんかけ炒飯🦀✨蟹たっぷりで美味しかった☺️ 最後のデザートまで美味しすぎた❤️ クレームブリュレやアマレット酒が香る杏仁豆腐は、お上品でワンランク上のお味です🥰 店内は、モダンシックな落ち着いた雰囲気☺️ 個室もあるので、デートから接待まで使い勝手が良さそう☺️ 満席だったので、予約して行った方が良さそうです👍 ぜひ行ってみてね❣️ #梅田 #神戸 #老虎菜 #老虎菜阪神梅田本店 #大阪グルメ #大阪中華料理 #大阪ランチ #大阪ディナー #梅田グルメ #梅田中華料理 #梅田ランチ #梅田ディナー #中華料理 #大阪#ラオフーサイ#取材協力

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(103件)

梅田の新着記事