北浜

北浜のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「北浜」 に関する7件のまとめ記事、2,976件のスポットが掲載されています。 「北浜」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

北浜のおすすめまとめ記事

すべてを見る(7件)

北浜の新着記事

北浜の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「北浜」の検索結果を表示しています。
1

JTRRD

大阪府大阪市北区天満3-4-5タツタビル 1階/ カフェ

2

北浜レトロ

大阪府大阪市中央区北浜1-1-26北浜レトロビルヂング/ カフェ

並んででも食べたいケーキ

インスタで見てて食べたいケーキがあったので1人で参戦!! かなり前に一回行ったことあるけど、満腹なときだったからちゃんと味わいに行きたかったん🥺🙌 平日やしいけるかなぁと思ってたら… くそぅなめてた。 夏休みやから並んどる。。⚡️⚡️ 15:00くらいに行って結局20分待ちました😅 思ったよりも早いけど。 1人で並ぶの勇気いるーー😂😂❗️ 食べたかったピーチのショートケーキら売り切れてたけど、メロンの方はあったからセーフ🤭 紅茶はプリンセスローズというやつです。 いつも甘い系飲むけど今日はローズの気分でした❤️ 美味しそうすぎる😽😽😽 ○メロンのショートケーキ うひょょょめっちゃおいし。 大きいし理想とするショートケーキや🍰 幸せ。この生クリームがたまらん。 ほんま北浜レトロのスイーツ美味しい😍😍😍 やばい!桃も食べたい。 ここのケーキ全部食べたい☕️🤣 スポンジも嫌な感じ全くなくとろける。 しっとりできめ細やかすぎました⭕️ ○プリンセスローズ うん、ローズのいい香り🥀 女子っぽいね、幸せなるー😊😊 このクオリティでセットで1200円は安いなあ。 普段は絶対コーヒー派だけど、紅茶もいいねー🥺 とにかくスイーツが最高すぎる。 可愛いお店やし映えるところもまた人気ポイントやけど、そんなの関係なく好きすぎます❤️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3

北新地 焼肉 菊地

日本、大阪府大阪市北区堂島1-5−40

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

一見さんも大丈夫!北新地でハイレベル焼肉コースを良心価格で

北新地で発見!! ⁡ ハイレベルなお肉のフルコースが あり得ないお得な価格で食べられる素敵なお店♡ ⁡ 前菜から次元が違う❗️ ・和牛タルタルゆっけ 目の前でウニとユッケだれを混ぜ混ぜ ♫ 黒トリュフをこれでもかー!!っと たっぷり削ってかけてくれる😆 ⁡ 他にもトリュフやキャビアで味付けの違う ユッケ食べ比べもあってめっちゃ嬉しい〜💕 ⁡ お肉も出てくるたびに感嘆のため息が漏れるほど色もサシも綺麗な上質の和牛✨ ⁡ 焼肉は、タンを始めサーロインやフィレ 上カルビにイチボなど 色々な部位を、これまた色々な食べ方で提供してくれる👍 ⁡ 噛まなくても良いくらい柔らか〜い厚切りタン これは食べた人にしか分からない感動もの✨✨ ⁡ サーロインはすき焼き・しゃぶしゃぶ共に楽しめるし ⁡ 〆の選べる土鍋ご飯も圧巻!! 蟹を選んだけど、たっぷりの蟹といくらが お出しのきいた優しい味で、お腹いっぱいなのに、ペロリといけちゃう美味しさ🦀 ⁡ 最後のデザートまで、そのままメニューで出せるん違う⁉︎のレベル🍧 シフォンケーキと悩んだけど、まだまだ暑いので さっぱり冷たいエスプーマかき氷に🍧 ⁡ これだけ盛り沢山、実に21品で税込み10,000円❗️ 食べきれない人も多いというのも うなづける 大満足のボリューム❣️ 北新地でなくても破格すぎる〜‼️ ⁡ 北新地らしい落ち着いた店内は 個室もあるしデートにもぴったり❤️ ⁡ 一見さんでも入りやすいから 初めての北新地ディナーにもおすすめですよ👍 ⁡ ごちそうさまでした ✨ ⁡ ———————————————————————— 👇今回頂いたのは 「雪」コース 10,000円(税込) ■前菜 ・和牛タルタルゆっけ ⁡ ■旬菜 ・ナムル・キムチの5種盛り ⁡ ■塩焼盛り合わせ 厚切り牛たん・上塩たん・葱塩たん ⁡ ■刺し ユッケ食べ比べ たれトリュフ 塩キャビア 下に大根おろし ⁡ ■炙り 大判炙りサーロイン すき焼き しゃぶしゃぶ ⁡ ■特選赤身 A5黒毛和牛 フィレステーキ ⁡ ■特上 塩焼 厳選黒毛和牛 四種 上カルビ・上ハラミ・サーロイン・イチボ ⁡ ■寿司 和牛トロたく巻き ⁡ ■飯 土鍋ごはん 蟹・ホタテ・肉から ⁡ ■汁 蘭王卵スープ ⁡ ■甘味 エスプーマかき氷orほうじ茶シフォンケーキ

人気No.1の フィレ懐石『雪』コース

🥩 北新地 焼肉 菊地 美食の街、北新地の 隠れ家的な焼肉屋さん! お肉愛好家を魅力する素敵なお店です。 ※生食販売許可店です✨ 🥩人気No.1の フィレ懐石『雪』コース 10,000円 をいただき、至福の時間を過ごしました。 吹き抜けがあり明るく解放感のある店内。 お席はVIPな室内テラス席に案内していただきました。 🍽コース内容 🥩前菜 和牛と雲丹のタルタルゆっけ 風味豊かな特製タレと蘭王の卵黄で和えた ゆっけ肉に 雲丹の風味がマッチして食欲をそそります。 🥩旬菜ナムル・キムチ盛り 🥩塩焼 厚切り牛たん・上たん・葱塩たん 厚切りタンの柔らかさに感動❤︎ 旨味が口の中いっぱいに溢れ出てきます。 🥩刺し ゆっけ食べ比べ(たれトリュフ 塩キャビア) 私はたれトリュフがお気に入り 🥩炙り 大判炙りサーロイン(すき焼きor焼きしゃぶ) とても美しい霜降りサーロインの表面は バーナーでダイナミックに炙ります。 蘭王の卵黄をお肉で包み込みながら食べました。 とっても柔らかく口の中でとろけてしまいました。 🥩特選赤身 極上 A5 黒毛和牛フィレ ステーキ 最高級A5ランクの黒毛和牛フィレステーキは格別の美味しさです。 あっさり大根おろし+ポン酢でいただきました 🥩特上塩焼 厳選黒毛和牛4種 カルビ・サーロイン・イチボ・ハラミ どれも特上のお肉で美味しかったです。カルビは口の中でとろけてなくなりました。 🍚土鍋ご飯 肉といくらor帆立といくらor蟹といくら 丁寧に炊き上げられた土鍋ごはん。(帆立といくらを選びました) いくらのプチプチと生のホタテの甘みがあり絶品です。 🥩寿司 和牛トロたく巻き ひと口でワイルドにいただきました。 🥚 汁 蘭王卵スープ 蘭王のたまごがたっぷり入ったほっとするスープです。 🍧 甘味 エスプーマかき氷 or ほうじ茶シフォンケーキ 食後のデザートはエスプーマかき氷をいただきました。 まるで粉雪のようにふわふわできめ細かく量もちょうど良かったです。 ほんとうに飽きのこない贅沢なコースでした。 また行きたいです。😋 北新地でこのボリュームでこのお値段はコスパの良すぎで大満足です!

4

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

MOTO COFFEE

大阪府大阪市中央区北浜2-1-1北浜ライオンビル/ カフェ コーヒー専門店 パン・サンドイッチ(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【大阪・北浜】テラス席でコーヒーとスイーツを楽しめるリバーサイドカフェ

■北浜でカフェといったら必ず名前が挙がるり、土佐堀川を眺めるテラス席で超おすすめのリバーサイドカフェ。 今回は北浜プリン巡りの一店舗で伺ってきました。 名古屋のkajitaコーヒーの豆を使ったコーヒーやエスプレッソ、紅茶やハーブティーとそれに合うスイーツやトーストが楽しめます。 ■プリン 440円(税別) ■コーヒー 中煎り 495円(税別) 横に幅広のプリンにカラメルがたっぷりとかかったシンプルな外観。 少し固めの食感にまろやかな卵黄の味わい。 少し苦いめのカラメルソースとのバランスも良く美味しかったですね! テラス席の雰囲気も抜群によいので是非味わってみてください♫ ■店舗情報 ・食べログ:3.60(2022.6.3現在) ・住所︰大阪市中央区北浜2-1-1 北浜ライオンビル ・アクセス︰京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜駅」より徒歩約1分、京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩約10分 ・営業時間︰11:00~18:00(L.O. 17:30) ・定休日︰インスタ参照 ・お席︰テラス席、テーブル席 ・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり) ・Wi-Fi︰なし ・コンセント︰なし ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2022/06/02/18031/

6

焼鳥 市松

北新地駅から260m大阪府大阪市北区堂島1-5-1/ 焼鳥 創作料理

7

HAJIME

肥後橋駅から298m大阪府大阪市西区江戸堀1-9-11 アイプラス江戸堀1階/ フレンチ モダンフレンチ イノベーティブ・フュージョン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

月泉

なにわ橋駅から192m大阪府大阪市北区西天満1-6-4/ 中華料理 アジア・エスニック

月泉!シンのグルメ日記

なにわ橋駅より徒歩3〜5分の場所にある中華料理屋さん 月泉。 毎月1日に次月の予約を電話で取られている、予約困難な中華料理屋さん。2021年2023年中国料理west百名店だけでなく、2021年より3年連続で食べログbronzeに選出されています。 テーブル席で大皿料理を楽しめるのも魅力ですが、カウンター席にて少人数で料理を楽しみつつ、オーナーシェフと会話する時間も、他には代え難い至福のひと時です。 今回いただいたのは、おまかせコース。縞鯵の燻製、原木椎茸のフリット、よだれ鶏、タコの山椒和え、鯛の子、ホタテといった6種類の前菜からコーススタート。どの料理も唸る美味しさでしたが、特に骨付きの鶏肉に辛味の少ないタレをたっぷり絡めたよだれ鶏は、鶏肉のしっとりとした旨味が素晴らしく、まさによだれが出る程絶品です。 想像以上になめらかで口当たりの良い大根餅、旨味が強い中華出汁を使用した優しい味わいの空芯菜炒め、サクサクとした食感と芳ばしくピリッとした辛味が堪らない海老チリ、これまで食べた中でもトップクラスのクオリティを感じる、黒酢たっぷりでカリカリジューシーなとろける酢豚など、王道ながら大衆中華とは一線を画す料理の数々。 締めは4種類から好きなだけ選べるスタイルで、麻辣の香りが印象的な奥深い麻婆豆腐、王道のパラパラ金華ハム炒飯、ボンゴレビアンコに見立てたアサリたっぷりの揚げ焼きそば、あっさりとお腹いっぱいでも美味しくいただける汁そばまで、予約が取れないのも納得の料理ばかりでした! デザートの胡麻団子や、杏仁豆腐まで満足度が高く、これだけの料理を1万円前後でいただけるコスパの高さも魅力的なお店だったので、ぜひ訪問してみてください。 ごちそう様でした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

ガネーシュN

大阪天満宮駅から378m大阪府大阪市北区天神橋1-10-18/ カレーライス インドカレー インド料理

大阪スパイスカレー旅2軒目!!

大阪カレー旅今日から本格的にスタート。まず正午前に一皿。13:30くらいに二皿目。18:00に三皿目。20:30頃に四皿目。 こんなスケジュールです。腹が持つかはわかりません。予定時間通り食べれるかもわかりません。 二軒目は大阪天満宮駅から約8分の「ガネーシュN」さんを訪れました。 大阪でカレーを食べてらっしゃる方々のInstagramを見て、行きたいな〜とずっと思っていたお店です。 北浜には姉妹店の「ガネーシュm」さんもあり、こちらもInstagramでよく見かけます!大文字小文字の違いは何か意味があるのでしょうか……? そんな人気店のため、何時頃並ぶのが最適かわからなかったため、開店約20分前の11:08に現地到着しました。 この時点で前に6人。席は全部で13席のため1巡目入り\(^o^)/ カレー屋さんは1人や2人で回しているお店が多いため、店によっては1巡目のお客さんが食べ終わってから2巡目のお客さんをまとめて案内、という対応のお店もあります。 そのため、1巡目と2巡目では食べ終わる時間がだいぶ変わってくる場合があります。 後にも予定が詰まっている方は開店前から並び1巡目に入ることをオススメします。 こちらのガネーシュさん席が空き次第随時案内、のタイプでした! さて話は逸れましたが、ガネーシュさんは日替わりカレーとダル(豆カレー)の2種類で、単体もしくはあいがけを注文するスタイルです。 本日の日替わりは「ゴアンフィッシカリー」でした。ゴア(ゴアン)はインドの西南の海に面した部分にあり、新鮮な魚介とココナッツ、タマリンド(酸味のあるフルーツ)を使用したカレーが特徴。 今回の魚介はスズキでした! 当然あいがけをチョイス。そしてみなさんマサラたまごとチャトニ(タレとか薬味みたいなもの)をトッピング! このビジュアルですよ。ワンプレートに鮮やかなカレーと野菜が盛られるまさに大阪カレースタイル。 Instagramで見てて食べたくなる度合いで言えば荻窪の吉田カレーさんと張ります。 さて実食。右側の黄色いダル(豆)は優しい味ながらもスパイスを感じます。あまり単体でダルを食べることはないんですが、あいがけだったりちょこっとかかってると嬉しいですね。 そして左側のフィッシカリー。美味しいな〜。ココナッツのまろやかさとコリアンダー、パクチーの爽やかさ。そしてトッピングしたチャトニがそれを加速させる。 パクチーあまり好きではなかったですが、カレーで食べているうちに好きになりました。パクチーは10回食べれば好きになるなんて言葉を聞いたことがありますが誠です。 発見といえば野菜ですね。正直色の鮮やかさからプレートが綺麗に見えるくらいの役割かと思っていたんですが、しっかりと食感・味変化の役割を果たしているんですね。甘く見ていました。 ごちそうさまです。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

spectacle Kitahama

大阪府大阪市中央区北浜1-2-2

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

スペクタークル

北浜駅から216m大阪府大阪市中央区北浜1-2-2/ カフェ ワインバー フレンチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12
予約する

HotelNoumOSAKA

大阪府大阪市北区天満4-1-18/ その他のグルメ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【大阪 天満橋】おしゃれホテルで優雅にモーニング🍳!

ホテルのカフェラウンジで 念願のおしゃれモーニング 𓊯 ˊ˗ ⁡ ⁡ 美味しい朝ごはん食べれて幸せ〜! 早起き頑張ってよかった🥱 ⁡ ⁡ ⁡ - 𝗠𝗘𝗡𝗨 - ⚫︎モーニングセット 𝟣𝟩𝟢𝟢円 ・チーズオムレツとトースト ・フルブレックファスト (バナナ&ナッツ) ⁡ ⁡ 朝食メニューは全𝟩種類 🌿 ⁡ 全てのセットにコールドプレス ジュースが付いてきます! ⁡ (グリーン、アップル&キャロット バナナ&ナッツの𝟥種類から選べました) ⁡ ⁡ ドリンクバーもついていて このお値段はコスパもよき🫰🏻💕 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■雰囲気 カフェラウンジは 宿泊者以外の方も利用可能です 🛋 ⁡ ただ、宿泊者が多いと混み合うので 朝⾷利⽤は事前予約をおすすめします! ⁡ ⁡ ⁡ ■待ち時間 休日𝟩時 𝟤組目 𝟣𝟢時頃はほぼ満席でした ⁡ ⁡ ┄┄┄ 店舗情報 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ 📍 大阪府大阪市北区天満𝟦-𝟣-𝟣𝟪 📞 𝟢𝟨-𝟨𝟫𝟦𝟢-𝟢𝟪𝟪𝟤 ⁡ 🕰 𝖬𝖮𝖱𝖭𝖨𝖭𝖦 𝟩:𝟢𝟢~𝟣𝟣:𝟢𝟢   𝖫𝖴𝖭𝖢𝖧 𝟣𝟣:𝟢𝟢~𝟣𝟧:𝟢𝟢   𝖢𝖠𝖥𝖤 / 𝖡𝖠𝖱 𝟣𝟧:𝟢𝟢~𝟤𝟥:𝟢𝟢 ⁡ 🚃 天満橋駅 徒歩𝟩分   天満宮駅、北浜駅、南森町駅 徒歩𝟣𝟣分   なにわ橋駅 徒歩𝟣𝟤分   ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡

13
予約する

40スカイバー&ラウンジ

渡辺橋駅から50m大阪府大阪市北区中之島3-2-4コンラッド大阪40階/ スイーツ(その他) ラウンジ バー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

地上200mのスカイラウンジでスタイリッシュなアフタヌーンティー

コンラッド大阪 40階 40スカイバー&ラウンジ 🍓シャンティ・フレーズ ストロベリーアフタヌーンティー コンラッド大阪のアイコニックなスポット、空に浮かぶ白いリボンのような螺旋階段を模したティースタンドに、赤と白で統一された華やかなスイーツがずらり! 徳島県産「さくらももいちご」や熊本県産「ゆうべに」「ひのしずく」など、各地から厳選された甘くて美味しいブランドいちごと、こだわりのシャンティ(砂糖を加えた生クリーム)が主役です✨ 🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓 
【スイーツ】 🔸ダイス シャンティムース、いちごのジュレ、ホワイトグラサージュ 🔸メレンゲクッキー、ストロベリーシュクレ、シャンティガナッシュ、メレンゲ 🔸さくらももいちごのタルト、アーモンドクリーム、シャンティ、ストロベリーチョコレート 🔸シャンティボール 、ひのしずくのコンフィチュール、シャンティ、ホワイトチョコ 🔸シャンティココシュー、ゆうべにいちごのコンポート、ココナッツシャンティ、シューパフ 【セイヴォリー】 🔸カリフラワーのブランマンジェとストロベリーのクーリ、ノルディックサーモン、いくら、カリフラワー 🔸カヌレ・ド・ボルドー、BBQダックとストロベリー オリーブオイルパウダー 🔸紅ズワイガニとストロベリー ブリニ、レモンシャンティ、キャビア 🔸エビとアボカドのラップサンド あまおうのセミドライとミントシャンティ 🔸ハモンセラーノとグリュイエールチーズ ストロベリーマスタード 【ドリンク】 「コンラッド大阪オリジナルブレンド」を含むTWG Teaの8種類の紅茶など、全10種類の紅茶と6種類のコーヒーなど、種類を変えてお代わり自由 🉐 コンラッド大阪のインスタグラムアカウントをフォローし、@conradosakaと「#シャンティフレーズアフタヌーンティー」のハッシュタグを付け、その場で自分のインスタグラムアカウントに投稿すると、グラススパークリングワイン(またはソフトドリンク)1杯をプレゼントで頂けます。 🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓 北海道の上質なミルクを使用したシャンティはスイーツに合わせて濃度が調整され、たっぷりとスイーツやセイヴォリーに使用されています。 しかもグラスに入ってティーフーズの1つとしても提供され、お代わりも可能❣️生クリーム好き、いちご好きにはたまらないアフタヌーンティーです。 スイーツは、いちごの甘さや酸味、シャンティとのバランスが素晴らしく色々な味わいが楽しめます。 セイヴォリーはいちごやシャンティとの組み合わせがナイスバランスで計算されています。たまにセイヴォリーにいちごを意識しすぎで、甘酸っぱい味わいで料理としてパンチが足りない💦というお店もありますが、コンラッド大阪さんのセイヴォリーは大満足❣️ ズワイガニやキャビアなどの豪華食材が、いちごやシャンティの爽やかな風味と融合した逸品揃いです。 今春は香り高いTWGの紅茶、40階からの爽快な眺めと共に、優雅なティータイムをコンラッド大阪さんで楽しみましょう。 アフタヌーンティーは、コンラッド大阪オリジナルのファッションバッグのようなボックスでテイクアウトもできます。 期間:2023年2月23日(木・祝)~4月19日(水)
時間:11:00~20:00 (L.O.18:00)
※2時間制
【1部】11:00~/11:30~/12:00~
【2部】13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【3部】15:30~/16:00~/16:30~/17:00~
【4部】17:30~/18:00~
料金:7,000円、テイクアウトアフタヌーンティー9,000円(2名様セット)(コンラッドベア付き11,000円)
ホテル公式サイトURL:https://conrad-osaka.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/afternoon/40skybar-strawberry-2
✅予約はHP もしくは、お電話 06-6222-0111 (代表)にて ・ ・ ☆ ☆ P r

14

和レー屋 丁子

北浜駅から355m大阪府大阪市中央区東高麗橋5-3/ カレーライス カレー(その他) 洋食・西洋料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

パンチの効いたスパイスとお出汁の合わさった和風カレー

【グルスタ猛烈な辛さに撃沈🥹🥹🥹の巻き】 今回投稿するお店は〜 大阪・北浜にあるカレー屋 【北浜丁子】さん! ご存知の方も多いと思いますが、南船場で有名な【和レー屋 南船場ゴヤクラ】さんで修行された経緯をもつ女性店主が営むカレー屋さん🍛 ゴヤグラさんのDNAとも言われているずば抜けた辛さと独特な和風のお出汁が効いたカレー🍛がいただけます~♫ 1月の週替わりメニュー 麻婆豆腐とご飯を求め伺ってきまいりました😆 📝頂いたメニュー ・激辛チキンキーマ ・麻婆豆腐とご飯 今回チョイスしたのは、看板メニューの激辛チキンキーマと週替わりの麻婆豆腐とご飯のあいがけをチョイス👏 まずは【激辛チキンキーマ】 たっぷりと入った挽肉に塩胡椒やハバネロなどの複数の香辛料を混ぜ合わせられており、最初は鶏肉の旨味とピリッと来る辛さで美味いと思いきや途中からギア⚙が一気に加速しハバネロの辛さがドヴァっと!!🔥🌶 ほのかにお出汁の風味も感じますが、圧倒的に辛さの方が強いです🤣笑笑 ただ辛いの分かっていても食べすすめてしまう謎の感覚へ・・・ 続いて【麻婆豆腐とご飯】 大きめにカットされた豆腐に染み込む辛味🔥 お店のInstagramにも記載されてる通り、麻辣の麻(痺れる辛さ🔥)をより強く仕上げられてるとの事で、一口いただくとむせるほどの猛烈な辛さ🔥辣の辛さより痺れが圧倒されます😂笑笑 こりゃカレーとはまた違った辛さ🔥で汗が更にどぴしゃり💦💦💦 麻婆豆腐好きの私も完全に魂がなくなり抜け殻状態に😇笑笑 両者がめちゃくちゃ辛すぎて、麻婆豆腐とご飯に付いてくる坦々スープが、より甘く感じちゃいました🤣笑笑 青梗菜などが入った坦々スープは、味噌風味のまろやか仕立てとコクがあり、ピリッと辛さも効いてますが飲みやすく、箸休めにピッタリです😇 完全に麻痺りました😇笑笑 猛烈な辛さのオンパレード状態😇🔥😇🔥 完全に撃沈🤣 まだまだ修行が足りないと思いました🙇‍♂️ こちらは、ボリュームもありコスパもいいのと、店内もお洒落なので女性の方でも気軽に寄りやすいです! 辛くないカレー🍛もあるのでご安心を😌 辛さ好きな方は、是非行ってみてはいかがでしょうか!週替わりメニューもお店のInstagram垢で、随時にUPしてるので要チェック!! 美味しかったです~😁 ご馳走様でした~😆

15
予約する

Manakamana

北浜駅から433m大阪府大阪市中央区平野町1-6-10 KAビルB1階/ インド料理 ネパール料理 カレー(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(7件)

北浜の新着記事