堀江

堀江のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「堀江」 に関する6件のまとめ記事、1,715件のスポットが掲載されています。 「堀江」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

堀江のおすすめまとめ記事

すべてを見る(6件)

堀江の新着記事

堀江の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「堀江」の検索結果を表示しています。
1
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

◯△□

大阪府大阪市西区北堀江1-17-1cor1階/ ケーキ 洋菓子(その他)

3

サロン・ド・モンシェール本店~心斎橋~

四ツ橋駅から181m大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-21/ カフェ ケーキ カフェ・喫茶

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

cafeno-カフェナンバー

大阪府大阪市西区北堀江1-13-4 サン・システム堀江公園前ビル 1階/ グルメ・レストラン

5

カドヤ食堂

西長堀駅から335m大阪府大阪市西区新町4-16-13/ 油そば ラーメン つけ麺

美しく、つるシコの最強つけそば

カドヤ食堂さんは中華そばが有名ですが、つけそばも同じくらい超有名!! 早速食べていきましょう♪ 到着したつけそばは、黄金の輝きを放った麺に、沢山の厚切りのチャーシュー、斜め切りされたネギに、ナルトがトッピングされたつけ汁! 見た目からめちゃくちゃうまそう🤤 それでは、つけ麺恒例の安定の麺から! 何もつけずにつるるんとすすると、小麦の風味がよく、喉越し最高のもちもち麺🍜 これだけでも充分美味しいのに、つけ汁につけちゃうんですか?🥺 最強です! 麺をつけ汁にたっぷりつけて、ずるるっと! 啜れば、うっまぁぁ🤤 鳥と豚と魚介を凝縮されたスープはやや酸味が強めで、染みるぅ 酸味のあとに、凝縮された旨味と甘みがドーン💥 麺の甘みがスープの酸味をまろやかにしてくれるので、つまり、相性抜群! チャーシューもトロトロで柔らかく、豚の旨味が美味しい〜😋 途中で、頼んだ特製そばつゆに麺を投入! そばつゆは出汁の風味と酸味が麺の味をぎゅっと引き締めてくれます! 味変も味変でうますぎますね🤤 最後にスープ割でホッと一息ついて、本日も完食! ごちそうさまです😋 個人的には、中華そばよりもつけそばの方が好みでした! おススメです🥺 興味ある方は是非訪れてみてください✨

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

  •  2
6
有名ホテルで修行を重ねたパティシエによるケーキのお店『patisserie face』

今回は ・苺のタルト(600yen) ・マルジョレーヌ(480yen) ・アモール(480yen) ・紅マドンナのタルト(500yen) ・ガトーフレーズ(480yen) ・濃厚プリン(300yen) ・クリームブリュレ(350yen) ・堀江ロール(1200yen) をお持ち帰り️📝 ショーケースには色とりどりのケーキが並んでいてどれも美味しそうで悩みました😊 ケーキの種類が豊富です✨️ テイクアウトして家族で楽しくいただきました! どのケーキも甘さ控えめな感じ。 甘すぎるのは苦手なので嬉しい💕 もぐかゆ的オススメはアモール🍓 見た目もかわいくてラズベリーとレモンの酸味がきいたムースが美味しかったです✨️ マルジョレーヌはナッツのバタークリームが入っていて濃厚! 小さめサイズで食べやすい🙋‍♀️ プリンもクリームブリュレも濃厚なお味で美味しかった😋 タルトはいちごも紅マドンナもどっちも沢山フルーツが乗っています!🍓 タルトの生地はさくさくでさっぱりとしたクリームとフルーツの酸味が素敵な味わいでした。 どっしりとクリームが入った堀江ロールは真ん中にはカスタードも入ってます。 甘すぎずペロリと食べれちゃいました! 大きめなので手土産にも喜ばれることまちがいなし🥰 カットロールケーキも販売されています🙆‍♀️ 家族も色とりどりの素敵なケーキを食べれて喜んでいました✨️ また買いに行ってみよ🚶‍♀️ . . . . ✍️お店は上本町にもあります。 今回伺ったのは南堀江店。 南堀江の住宅街にあるお店。 ご近所の方もケーキを買いに来られていました🍰💕 地元の方にも愛されるお店っていいですね😊 今はクリスマスケーキの予約もされています🎅 テイクアウトのみ🙆‍♀️ 手土産にもオススメです! お店の方も優しくて丁寧でした。 ありがとうございます😊 . . . . 📌 大阪市西区南堀江4丁目31-22 📞 06-6535-7122 ⏱11:00-20:00 🗓不定休 . . . .

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

某有名ホテルで修行を重ねた一流パティシエによるテイクアウト専門のケーキ屋さん🍰

どれも色鮮やかで美味しそうなスイーツ🌸 今回はこちらにしました⬇️ ⁡ ■無花果のタルト ¥500 ■アモール ¥480 ■和栗のモンブラン ¥480 ■ラベンダー (はちみつとバナナ) ¥450 ■和 (抹茶と黒糖ときな粉) ¥450 ■クリーム・ブリュレ ¥350 ■堀江ロール (カット) ¥300 ⁡ どれも美味しすぎる〜💓 ⁡ 無花果のタルトは 無花果が沢山のってて甘くて美味しい🫶🏻 無花果のぷちぷち食感が堪らない〜。 タルトは硬めでクッキー感があります◎ ⁡ アモールは ラズベリーとレモンの酸味が効いてて ソースが甘酸っぱくて美味しい🍋~* 中はチーズケーキみたいな感じ✨ ⁡ 和栗のモンブランは ヘーゼルナッツのスポンジ土台と 和栗クリームの間にカシスクリームを入れてて スタッフさんのオススメでした🌰 ⁡ ラベンダー (はちみつとバナナ) は バナナの風味と甘い生クリームが相性抜群で クルミが沢山入ってます👏🏻✨ クルミのぷちぷち食感が堪らなく美味しい💗 ⁡ 和 (抹茶と黒糖ときな粉) は 濃厚な抹茶プリンです🍮💚 ⁡ クリーム・ブリュレは 濃厚でクリーミー❕美味しい🥰 ⁡ 堀江ロール (カット) は もち粉の生地に北海道産生クリームと 自家製濃厚カスタードを使用してるそうで もちもちで甘くて本当に美味しい🧡 ⁡ 堀江ロールは毎回注文しちゃう🎶 それぐらい大好き😋💕 ⁡ 家族も絶賛で🍀 ⁡ こんなに美味しいのに お手頃価格なのが嬉しい〜❣️ ⁡ 次から次へと… お客さんが来られる人気店で スタッフさんも素敵な方です🥳 ⁡ スイーツ好きの方は是非✨ 一度行ってみてください👟 ⁡ かなりオススメです🦔 ⁡ 📍pâtisserie face ⁡ 〒550-0015 大阪市西区南堀江4-31-22 ⁡ *ドーム前駅から徒歩7分 *ドーム前千代崎駅から徒歩6分 ⁡ TEL:06-6535-7122 ⁡ 営業時間:10:00〜20:00 ⁡ 定休日:不定休 ⁡

7

hapje

四ツ橋駅から27m大阪府大阪市西区北堀江1-1-25 1階/ カフェ アイス・ソフトクリーム・ジェラート 洋菓子(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

本場ワッフルは一味違う

【大阪 堀江】 📍「Hapje ハピェ」 △四ツ橋駅3番出口すぐ △一人予算 1,000円~ △気になったら忘れる前に【保存】 ………………………………………………………………………… ブリュッセルワッフル 600円 ・セットドリンク 400円 ………………………………………………………………………… 大阪市西区北堀江にある「hapje(ハピェ)」は、まるで北欧のカフェに来たような雰囲気が醸し出されているお店で大人気のカフェです。 店内は白を基調としたシンプルで清潔感溢れる空間で、テーブルには可愛らしい花が添えられています🎶 注文したブリュッセルワッフルは、香り高く軽い口当たりが特徴の一つで、中はサクサクというか、スカスカ感な甘さ控えめの生地❤ 大体の人がアイスクリームのせしたり、トッピングを使って映えウマ、ワッフルを注文するのですが、わたしはワッフルのみ🤣 一口食べると、香りと風味が口の中に広がり、まるでお菓子を食べているかのような感覚を味わえました❤ お店の雰囲気・味わい共に最高の「hapje(ハプジェ)」さん。 おしゃべりに花を咲かせるカフェタイムはもちろん、おひとりさまタイムや、デートタイムにも利用できる素敵なお店です🎶 どのメニューもおしゃれで美味しそうで、心安らぐ時間を過ごせるお店。きっとあなたも、ここでの時間を楽しめること間違いなし‼️ ✅優雅に一人カフェタイム ✅本場のベルギーワッフルを食べたい ✅デート利用 おすすめ。 ………………………………………………………………………… お店➔@hapje_jp 他の投稿➔@kitysaty ………………………………………………………………………… 【場所】 大阪府大阪市西区北堀江1-1-25 1F 【営業】 11:00〜19:00 日曜営業 月曜日は休み #大阪グルメ #大阪カフェ #堀江グルメ #堀江カフェ #北堀江カフェ #四ツ橋グルメ #四ツ橋カフェ #北堀江 #堀江 #大阪 #四ツ橋 #カフェ活

8

たこ焼きとおでん 石橋 (【旧店名】蛸焼とおでん くれ屋)

四ツ橋駅から74m大阪府大阪市西区北堀江1-1-3 四ツ橋日生ビル別館1階/ 居酒屋 たこ焼き おでん

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

cafe Anamune アナムネ

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-8−16 中西ビル501/ カフェ タイカレー パン・サンドイッチ(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

yobareya

西大橋駅から165m大阪府大阪市西区新町1-31-3/ カフェ カレーライス アジア・エスニック

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11
過去最強レベルに美味しかった焼肉

昭和44年に愛媛で創業された結構な老舗の焼肉屋で、大阪に来てからはまだそんなに経ってないみたいですが、出てくる焼肉が度肝抜かれるやつばかりでした 私が頂いたのは↓ ---------------------------------------- ●厚切りタン ●炙りレバー ●厚切りザブトン ●すき焼き風リブロースの焼きしゃぶ ●ハラミ ●上バラ ●小ホルモン(小腸) ●テールの炙り焼き  ●山芋キムチ ●テールクッパ ●冷麺 ---------------------------------------- 基本的に肉がでかい分厚いというイメージだったのですが、特にヤバかったのが写真1枚目の「厚切りザブトン」 いや、希少部位のザブトンをこんなデカいサイズで食べたの初めて 柔らかくて極上すぎる逸品 「すき焼き風リブロースの焼きしゃぶ」は、超大判の肉を店員さんに炙ってもらって、卵と大根おろしで とろける味わいでこれまた極上😍 で、このお店で特徴的なのがタレ! 甘辛なやや濃い目の味で、ビールも進みまくり(調子乗ってメガジョッキ頼んだら物凄いデカいの来た) とにかく何食べても美味しくて、ハラミなんてこんな柔らかかったっけと驚く程の美味しさ 今まで食べたハラミで一番美味しいかもと思った(この日食べれなかったですがこれよりランク上の「幻ハラミ」というのもあるらしい。マジか) 〆で食べた「テールクッパ」はめっちゃでかいテールがゴロっと入って旨味最強で、冷麺も相当レベル高かった もう大大満足だったんですが、こんな凄い焼肉なのに思ってたよりかなりリーズナブルで、 あの厚切りザブトンは2150円だったんですがこれが一番高かったくらいで(それでも絶対にめっちゃ安いと思う) 超大判のリブロース焼きしゃぶでも1000円で食べれる等、とにかくそっちでも驚いた😲(黒毛和牛一頭買いしてるから実現できる値段らしい) 激オススメです、また行こ👍

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

フィッシュトンズ

西大橋駅から163m大阪府大阪市西区新町1-25-18/ 汁なし担々麺 ラーメン つけ麺

13

酒中花 空心 KUUSHIN

西大橋駅から222m大阪府大阪市西区新町1-21-2/ 四川料理 上海料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14
自分へのご褒美に!マスクメロンパフェ

ホテル日航大阪 ティーラウンジ「ファウンテン」 🍈マスクメロンパフェ ¥6,500 初夏に旬を迎える果物の王様メロン。 贅沢にもマスクメロンを半玉たっぷりと使用したパフェが登場しています💚 グラスの中にはパンナコッタ、スポンジ生地、メロンのジュレ、クランブル、そしてアイスクリームに果肉がトッピングされています。 なんとグラスの周りにも三日月型にカットされたメロンが盛り盛りです。 見だだけで「絶対においしい♪」と分かる、果汁したたる完熟メロンがたまりません! そして「Melon」と書かれている丸いラングドシャーも可愛いです。 ホテル日航大阪さんでは、メロンパフェの他、メロンアフタヌーンティーも開催中💚 そして、特別感あるお茶がメニューに新登場🍵 🍷ロイヤルブルーティー 🔹玉露焙心茶 KAHO 香焙 🔹 釜炒り緑茶IRIKA 炒香 🔹 Fallin Love Deluxe グラス¥1,800 ボトル¥10,000 ワインボトルに入っていておしゃれ✨レストランなどで、お酒が飲めない方などに提供されていたスペシャルな日本茶です。ティーラウンジでも注文できるようになりました! 手摘みの高級茶と富士山の湧水を源水に特殊な生水のみを使い、 最大7日間をかけて非加熱抽出。 G20大阪サミットでも出された、凄いお茶なんですよ〜 🗓️ 5月1日(月) ~ 6月30日(金) 👛 ¥6,500 ⏰ 11:00〜18:30(L.O.18:00)  ※数量限定 🉐One Harmony会員:お一人様 ¥5,850(10%OFF)+ ポイント積算、「One Harmony ホテル日航大阪プレミアムセレクション」にご登録いただくと平日15%OFF、土・日・祝日12%OFFでさらにお得に!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ホテル日航の夏の風物詩である「プレミアムかき氷」

大阪 心斎橋ホテル日航大阪一階のティーラウンジ「ファウンテン」 にて 7月 1 日(月)から 8 月 31 日(水)までの期間、『プレミアムかき氷』が発売されています。 毎年大好評のホテル日航の夏の風物詩である「プレミアムかき氷」。 今年は昨年コロナ禍により提供中止となった新作に加え、開業40周年企画としてパインアメとコラボレーションしたかき氷「パインアメ氷」など含んだ例年にもましオリジナリティ溢れる豪華なかき氷が集結。 パイン飴、メロン以外は期間ごとに変わり、全7種類がラインナップ!全部制覇したくなる内容です。 🍍パインアメ氷 パイン飴を忠実に再現した試行錯誤の末に完成したシェフ渾身のかき氷! さっぱり清涼感あるとしたパインアメとココナッツの 2 種類 のソースをトッピングした氷は ジューシーでどこか懐かしいノスタルジックな味わい、パイン飴ならではのフルーティな果実感ダイレクトにパイン飴をいただいているような秀逸な再現度! きめ細やかな氷はふんわり淡雪のようなライトな口溶けで食べ進めると、パイナップルコンポート、さらにアイスが 現れ、お好みで練乳をかけ目まぐるしく変わる味変も魅力! パイン飴を模したクッキーはさっくり、食感のアクセントでパイナップルの果肉とパインアメの華麗なるマリアージュは唯一無二の傑作かき氷です。 もう一つの常設メニューにメロンドットメロンは果物の王様、マスクメロンを丸ごと 1 玉使用した贅沢なかき氷。 ドット型にくり抜かれたメロンが小山の様に盛り付けられた華やいだルックスにも高級感が止まりません! 器もメロンを使用しており、中はメロンの果肉がたっぷり。 くぼみにたまったミルク氷とメロンの果肉の唯一無二の極上ハーモニーを堪能できます。 ボリュームも満点で、素材の良さ、ひんやりとした清涼感、マスクメロンを味わい尽くせる珠玉の一皿です。 さらにドリンクセットでコーヒーや紅茶のみならず、カプチーノやレモネードなど全てのドリンクが上限三杯まででおかわり可能。 レモネードは単品でオーダーするよりリーズナブルぬかつ、たっぷり味わうことができ、すこぶるお得!是非ドリンクセットにすべき内容です。 レモンスカッシュはスライスレモン、ミント、ブルーベリー、赤々としたチェリーをトッピングした愛らしいビジュアル! 夏バテ防止や美容に効果があると言われる栄養素を含み、 酸味と甘みが爽やかな一杯。 そしてホテル初のオリジナルマスコットとして昨年デビューされた双子の「アメちゃんねこ」に6月10日からに新たな仲間が加わりました! 新たな仲間はハチワレの「はっちゃん」と三毛ねこの「みけちゃん」 座高は手のひらに収まる約10cm 、肉球はピンクとシャープなイメージの先輩の二匹よりフェミニンな可愛さをプラス。 しかしながら、大阪のおばちゃんのますとアイテムあめちゃんを抱きしめる姿はどの猫ちゃんも甲乙つけがたい可愛さ。 4匹揃えて眺めるとなんとも幸せな気分に導いてくれます。 大阪はおばちゃんがいつもアメちゃんを持ち歩いていると噂のホテルのある浪花のシャンゼリゼエリア❤️ 「大阪を訪れた人達の笑顔が増えたらええな~♪」との思いが宿るヒョウ柄のアメちゃんを抱きしめるキュートなオリジナルネコマスコット! アメちゃんねこ(ボールチェーン付)を購入すると、1体につき50円を保護猫施設(おおさかワンニャンセンター)に寄附されるそうです。 吹き抜けの開放感ある店内は重厚感ある家具と気品あるインテリアが彩る洗練空間。 お席はゆったりとレイアウトされ、どのお席に着こうともプライベート感溢れる居心地をクリエイト。 難波のシャンゼリゼ、御堂筋の眺望はオンリーワンの贅沢なティータイムをもたらしてくれます。 プレミアムカキ氷はフォトジェニックなルックスのみならずどれも感動的な至極の味わい。 非日常感あるホテルのラウンジで夏の優雅なひと時を満喫してみてはいかがでしょうか? ========== プレミアムかき氷 提供期間: 2022年7月1日(金)~8月31日(水) 場所 ホテル日航大阪 1階 ティーラウンジ「ファウンテン」  TEL 06-6244-1695 11:00(土・日・祝日 10:00)~18:30(L.O.18:00) 06-6244-1695(直通)

15

茶酔楼 時ノ葉

西大橋駅から220m大阪府大阪市西区新町1-21-2/ 中国茶専門店 飲茶・点心 アジア・エスニック

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(6件)

堀江の新着記事