淀屋橋

淀屋橋のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「淀屋橋」 に関する4件のまとめ記事、1,482件のスポットが掲載されています。 「淀屋橋」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

淀屋橋のおすすめまとめ記事

すべてを見る(4件)

淀屋橋の新着記事

淀屋橋の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「淀屋橋」の検索結果を表示しています。
1

北浜レトロ

大阪府大阪市中央区北浜1-1-26北浜レトロビルヂング/ カフェ

並んででも食べたいケーキ

インスタで見てて食べたいケーキがあったので1人で参戦!! かなり前に一回行ったことあるけど、満腹なときだったからちゃんと味わいに行きたかったん🥺🙌 平日やしいけるかなぁと思ってたら… くそぅなめてた。 夏休みやから並んどる。。⚡️⚡️ 15:00くらいに行って結局20分待ちました😅 思ったよりも早いけど。 1人で並ぶの勇気いるーー😂😂❗️ 食べたかったピーチのショートケーキら売り切れてたけど、メロンの方はあったからセーフ🤭 紅茶はプリンセスローズというやつです。 いつも甘い系飲むけど今日はローズの気分でした❤️ 美味しそうすぎる😽😽😽 ○メロンのショートケーキ うひょょょめっちゃおいし。 大きいし理想とするショートケーキや🍰 幸せ。この生クリームがたまらん。 ほんま北浜レトロのスイーツ美味しい😍😍😍 やばい!桃も食べたい。 ここのケーキ全部食べたい☕️🤣 スポンジも嫌な感じ全くなくとろける。 しっとりできめ細やかすぎました⭕️ ○プリンセスローズ うん、ローズのいい香り🥀 女子っぽいね、幸せなるー😊😊 このクオリティでセットで1200円は安いなあ。 普段は絶対コーヒー派だけど、紅茶もいいねー🥺 とにかくスイーツが最高すぎる。 可愛いお店やし映えるところもまた人気ポイントやけど、そんなの関係なく好きすぎます❤️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

MOTO COFFEE

大阪府大阪市中央区北浜2-1-1北浜ライオンビル/ カフェ コーヒー専門店 パン・サンドイッチ(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【大阪・北浜】テラス席でコーヒーとスイーツを楽しめるリバーサイドカフェ

■北浜でカフェといったら必ず名前が挙がるり、土佐堀川を眺めるテラス席で超おすすめのリバーサイドカフェ。 今回は北浜プリン巡りの一店舗で伺ってきました。 名古屋のkajitaコーヒーの豆を使ったコーヒーやエスプレッソ、紅茶やハーブティーとそれに合うスイーツやトーストが楽しめます。 ■プリン 440円(税別) ■コーヒー 中煎り 495円(税別) 横に幅広のプリンにカラメルがたっぷりとかかったシンプルな外観。 少し固めの食感にまろやかな卵黄の味わい。 少し苦いめのカラメルソースとのバランスも良く美味しかったですね! テラス席の雰囲気も抜群によいので是非味わってみてください♫ ■店舗情報 ・食べログ:3.60(2022.6.3現在) ・住所︰大阪市中央区北浜2-1-1 北浜ライオンビル ・アクセス︰京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜駅」より徒歩約1分、京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩約10分 ・営業時間︰11:00~18:00(L.O. 17:30) ・定休日︰インスタ参照 ・お席︰テラス席、テーブル席 ・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり) ・Wi-Fi︰なし ・コンセント︰なし ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2022/06/02/18031/

3

HAJIME

肥後橋駅から298m大阪府大阪市西区江戸堀1-9-11 アイプラス江戸堀1階/ フレンチ モダンフレンチ イノベーティブ・フュージョン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

spectacle Kitahama

大阪府大阪市中央区北浜1-2-2

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5
予約する

なべ料理 よし富

北浜駅から224m大阪府大阪市中央区高麗橋2-4-21/ 居酒屋 すき焼き 鍋(その他)

なべ料理 よし富

@nabeicoca なべ料理 よし富 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⬛︎店舗名⬛︎ なべ料理 よし富 ⬛︎住所⬛︎ 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目4−21 ⬛︎営業時間⬛︎ ランチ 11:00~14:00 ディナー17:30~23:00 土・日定休日 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 昭和36年創業延300万人以上が来店されている昭和レトロなコスパ最強一人鍋屋さん(*´˘`*)♡ 階段登って2階へ向かう途中からなんか懐かしい雰囲気(*´˘`*)♡ 店内のインテリアも昔のポスターや看板にアイドルのブロマイドなんかもあって昭和な感じ♡ いただいた水だき(並)は、豚肉に豆腐にたっぷりの野菜♡ 甘みのある自家製ポン酢がご飯に合います♡ ご飯はお櫃で提供なのでおかわりの声かける事無くいっぱい食べれますよ"(∩>ω<∩)" 全部食べ切ったのは言うまでもありません🤣 飲み干したくなるポン酢とクチコミよく見かけてたんですけどしっかり飲み干しちゃいましたよ(*>ω<*) 鳥すきやキムチ鍋・はりはり鍋・肉なべにカレーうどん等々種類も豊富なので寒いこの季節にはほっこりできるランチタイムですね(*´˘`*)♡ 美味しくいただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ なべ料理 よし富さんでは、楽天で鍋セットを1人前2,300円から全国発送できるそうです(*´˘`*)♡ インスタのプロフィールにURLあるのでチェックしてね♡ @nabeicoca #なべ料理よし富 #鍋料理 #水炊き #キムチ鍋 #カレーうどん #鳥すき #1人鍋 #キャンプ飯 #グルメ #グルメ巡り #グルメスタグラム #ランチ #ランチ巡り #ランチスタグラム #北浜グルメ #北浜グルメ巡り #北浜ランチ #北浜ランチ巡り #高麗橋グルメ #高麗橋グルメ巡り #高麗橋ランチ #高麗橋ランチ巡り #淀屋橋グルメ #淀屋橋グルメ巡り #淀屋橋ランチ #淀屋橋ランチ巡り #大阪グルメ #大阪グルメ巡り #大阪ランチ #大阪ランチ巡り

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ひとり鍋が食べられる昭和レトロ居酒屋🍲 タイムスリップしたかのような雰囲気です!

📝注文したメニュー ◇鳥すきやき鍋(並)〈1200円〉 ◇水炊き(並)   〈1200円〉 💡ポイント ☆一人前から注文できる"ひとり鍋"が魅力! ☆素早く完成するので、寒い日もすぐに暖まる! ☆昭和36年に創業の老舗店 ☆タイムスリップしたかのような昭和レトロな雰囲気 ☆美味しいお鍋が全国どこでも食べられる(楽天市場) 昭和レトロな雰囲気がたまらないお鍋屋さん! 1人前から注文できる"ひとり鍋"が魅力です! 大阪のビジネス街の真ん中、北浜のひっそりとした通りにあります。階段を登っていき2階へつくと、外とはガラリと世界が変わり、昭和レトロな雰囲気! 昔のテーブルやイス、インテリア、BGMまで昭和の歌謡曲が流れています! お鍋は鳥すきやきと水炊きを注文。ひとり鍋は素早く完成するので、寒い日でもすぐに暖まれます! 鳥もも肉がゴロゴロ入っているすきやき、卵と絡めていただきます!優しい味付けでめちゃくちゃ美味しいです! 水炊きは豚しゃぶとたっぷりのお野菜。ごはんが進むポン酢と絡めて美味しくいただきました! 楽天市場にて配送サービスも実施しているので、美味しいお鍋が全国で食べられます😋 良い夜を過ごせました! ごちそうさまでした😋

6

スペクタークル

北浜駅から216m大阪府大阪市中央区北浜1-2-2/ カフェ ワインバー フレンチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

月泉

なにわ橋駅から192m大阪府大阪市北区西天満1-6-4/ 中華料理 アジア・エスニック

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

ブランジェリー タカギ

肥後橋駅から103m大阪府大阪市西区江戸堀1-5-1/ 洋菓子(その他) パン サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9
予約する

ラ・フェットひらまつ

肥後橋駅から150m大阪府大阪市北区中之島2-3-18中之島フェスティバルタワー37階/ フレンチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

江戸堀 木田 讃岐うどん

肥後橋駅から342m大阪府大阪市西区江戸堀1-23-31/ うどん

ミシュラン獲得のうどん屋さん!!

実は、友人が行きたかった【ビクトリー】訪問の後、私がランチはここに行きたい!と話していたのがこにら、【江戸堀 木田】さん。 ここ、食べログうどんWest百名店なだけでなく、うどん屋さんながらミシュラン獲得しているお店!! 中に入ると、まだお席は空いていて座ってメニューを見る。 直ぐに決めて店員さんにお声がけしたけれど、なんとひとりひとりに茹でていらっしゃるそうで、私達のおうどんが出てくるのは1時間くらいかかるとの事Σ(゚д゚;) 友人も待ってくれました...ゴメンヨ(´;ω;`) 待っている間、「これどうぞ」と揚げうどんとお茶をお持ち下さいました。こういう気遣いって嬉しい! 常連さんが多いようで、お店の方のお客さんの談笑でとても明るい雰囲気。 まつこと、リアルに65分、おうどんが来たー!! 私のオーダーは「おすすめ」マーク付きの『生じょうゆ』 お友達のオーダーは「月見うどん」(温かいほう) 店主さん自らが運んできて下さいました。 「初めてですか?では、私やっていいですか?」と自ら「生じょうゆ」の美味しい食べ方に盛り付けて下さる。 綺麗に盛られたおうどんに、大根おろしを店主さん自らの手で縦に並べる!そしておネギをぱらぱら~っとね!と言いながら散らし、すだちはぎゅぎゅぎゅっと絞り切り、最後は生じょうゆを2回半!といいながらかると「混ぜないで2本ずつ食べてね、美味しいから!!」と。 おおおおお。いつもならまぜてしまうところ。 おうどん、本当にめちゃくちゃ美味しかったです!! ちなみに、お時間ない方は「おでん定食(かやく御飯)」がありましたよ。 ご馳走様でした!!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11
予約する

40スカイバー&ラウンジ

渡辺橋駅から50m大阪府大阪市北区中之島3-2-4コンラッド大阪40階/ スイーツ(その他) ラウンジ バー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

地上200mのスカイラウンジでスタイリッシュなアフタヌーンティー

コンラッド大阪 40階 40スカイバー&ラウンジ 🍓シャンティ・フレーズ ストロベリーアフタヌーンティー コンラッド大阪のアイコニックなスポット、空に浮かぶ白いリボンのような螺旋階段を模したティースタンドに、赤と白で統一された華やかなスイーツがずらり! 徳島県産「さくらももいちご」や熊本県産「ゆうべに」「ひのしずく」など、各地から厳選された甘くて美味しいブランドいちごと、こだわりのシャンティ(砂糖を加えた生クリーム)が主役です✨ 🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓 
【スイーツ】 🔸ダイス シャンティムース、いちごのジュレ、ホワイトグラサージュ 🔸メレンゲクッキー、ストロベリーシュクレ、シャンティガナッシュ、メレンゲ 🔸さくらももいちごのタルト、アーモンドクリーム、シャンティ、ストロベリーチョコレート 🔸シャンティボール 、ひのしずくのコンフィチュール、シャンティ、ホワイトチョコ 🔸シャンティココシュー、ゆうべにいちごのコンポート、ココナッツシャンティ、シューパフ 【セイヴォリー】 🔸カリフラワーのブランマンジェとストロベリーのクーリ、ノルディックサーモン、いくら、カリフラワー 🔸カヌレ・ド・ボルドー、BBQダックとストロベリー オリーブオイルパウダー 🔸紅ズワイガニとストロベリー ブリニ、レモンシャンティ、キャビア 🔸エビとアボカドのラップサンド あまおうのセミドライとミントシャンティ 🔸ハモンセラーノとグリュイエールチーズ ストロベリーマスタード 【ドリンク】 「コンラッド大阪オリジナルブレンド」を含むTWG Teaの8種類の紅茶など、全10種類の紅茶と6種類のコーヒーなど、種類を変えてお代わり自由 🉐 コンラッド大阪のインスタグラムアカウントをフォローし、@conradosakaと「#シャンティフレーズアフタヌーンティー」のハッシュタグを付け、その場で自分のインスタグラムアカウントに投稿すると、グラススパークリングワイン(またはソフトドリンク)1杯をプレゼントで頂けます。 🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓🤍🍓 北海道の上質なミルクを使用したシャンティはスイーツに合わせて濃度が調整され、たっぷりとスイーツやセイヴォリーに使用されています。 しかもグラスに入ってティーフーズの1つとしても提供され、お代わりも可能❣️生クリーム好き、いちご好きにはたまらないアフタヌーンティーです。 スイーツは、いちごの甘さや酸味、シャンティとのバランスが素晴らしく色々な味わいが楽しめます。 セイヴォリーはいちごやシャンティとの組み合わせがナイスバランスで計算されています。たまにセイヴォリーにいちごを意識しすぎで、甘酸っぱい味わいで料理としてパンチが足りない💦というお店もありますが、コンラッド大阪さんのセイヴォリーは大満足❣️ ズワイガニやキャビアなどの豪華食材が、いちごやシャンティの爽やかな風味と融合した逸品揃いです。 今春は香り高いTWGの紅茶、40階からの爽快な眺めと共に、優雅なティータイムをコンラッド大阪さんで楽しみましょう。 アフタヌーンティーは、コンラッド大阪オリジナルのファッションバッグのようなボックスでテイクアウトもできます。 期間:2023年2月23日(木・祝)~4月19日(水)
時間:11:00~20:00 (L.O.18:00)
※2時間制
【1部】11:00~/11:30~/12:00~
【2部】13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【3部】15:30~/16:00~/16:30~/17:00~
【4部】17:30~/18:00~
料金:7,000円、テイクアウトアフタヌーンティー9,000円(2名様セット)(コンラッドベア付き11,000円)
ホテル公式サイトURL:https://conrad-osaka.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/afternoon/40skybar-strawberry-2
✅予約はHP もしくは、お電話 06-6222-0111 (代表)にて ・ ・ ☆ ☆ P r

12

和レー屋 丁子

北浜駅から355m大阪府大阪市中央区東高麗橋5-3/ カレーライス カレー(その他) 洋食・西洋料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

パンチの効いたスパイスとお出汁の合わさった和風カレー

【グルスタ猛烈な辛さに撃沈🥹🥹🥹の巻き】 今回投稿するお店は〜 大阪・北浜にあるカレー屋 【北浜丁子】さん! ご存知の方も多いと思いますが、南船場で有名な【和レー屋 南船場ゴヤクラ】さんで修行された経緯をもつ女性店主が営むカレー屋さん🍛 ゴヤグラさんのDNAとも言われているずば抜けた辛さと独特な和風のお出汁が効いたカレー🍛がいただけます~♫ 1月の週替わりメニュー 麻婆豆腐とご飯を求め伺ってきまいりました😆 📝頂いたメニュー ・激辛チキンキーマ ・麻婆豆腐とご飯 今回チョイスしたのは、看板メニューの激辛チキンキーマと週替わりの麻婆豆腐とご飯のあいがけをチョイス👏 まずは【激辛チキンキーマ】 たっぷりと入った挽肉に塩胡椒やハバネロなどの複数の香辛料を混ぜ合わせられており、最初は鶏肉の旨味とピリッと来る辛さで美味いと思いきや途中からギア⚙が一気に加速しハバネロの辛さがドヴァっと!!🔥🌶 ほのかにお出汁の風味も感じますが、圧倒的に辛さの方が強いです🤣笑笑 ただ辛いの分かっていても食べすすめてしまう謎の感覚へ・・・ 続いて【麻婆豆腐とご飯】 大きめにカットされた豆腐に染み込む辛味🔥 お店のInstagramにも記載されてる通り、麻辣の麻(痺れる辛さ🔥)をより強く仕上げられてるとの事で、一口いただくとむせるほどの猛烈な辛さ🔥辣の辛さより痺れが圧倒されます😂笑笑 こりゃカレーとはまた違った辛さ🔥で汗が更にどぴしゃり💦💦💦 麻婆豆腐好きの私も完全に魂がなくなり抜け殻状態に😇笑笑 両者がめちゃくちゃ辛すぎて、麻婆豆腐とご飯に付いてくる坦々スープが、より甘く感じちゃいました🤣笑笑 青梗菜などが入った坦々スープは、味噌風味のまろやか仕立てとコクがあり、ピリッと辛さも効いてますが飲みやすく、箸休めにピッタリです😇 完全に麻痺りました😇笑笑 猛烈な辛さのオンパレード状態😇🔥😇🔥 完全に撃沈🤣 まだまだ修行が足りないと思いました🙇‍♂️ こちらは、ボリュームもありコスパもいいのと、店内もお洒落なので女性の方でも気軽に寄りやすいです! 辛くないカレー🍛もあるのでご安心を😌 辛さ好きな方は、是非行ってみてはいかがでしょうか!週替わりメニューもお店のInstagram垢で、随時にUPしてるので要チェック!! 美味しかったです~😁 ご馳走様でした~😆

13

吾一

大阪府大阪市西区江戸堀1-19-12 1階/ 焼鳥

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

お誘いを頂いて 肥後橋にある予約困難な吾一さんへ @51chikichiki 堂山へは何度かお伺いさせて頂いてますが 肥後橋は初訪問 残念ながらお誘い下さったご本人は体調不良にて不参加となってしまわれましたが めくるめく絶品焼鳥の世界を堪能させて頂きました😍💕💕💕💕 絶妙な火入れ、一串一串丁寧に焼き上げられ 見事なまでに引き出された旨味 至福で贅沢な時間😋✨✨✨✨ そりゃお酒🍶も進みますわ〜 ご一緒下さった方は初対面やったんですが 良くお名前をお見掛けしたり、ニアミスしてたりしていて お話してるとあぁ‼️あの時に‼️みたいな事も多くて、ホントご縁って不思議だなぁと思いますね〜 しっかり堪能させて貰ってお腹いっぱい大満足😊 飲み放題の明瞭会計も素晴らしい‼️ 素敵なお誘い下さって感謝 ご一緒下さってありがとうございます とってもとっても美味しかったです ご馳走様でした。 instagramやってます @k_kazukun 投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 吾一 📍大阪市西区江戸堀1-19-12 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #吾一 #肥後橋 #本店 #堂山 #chikichiki #系列店 #焼鳥 #yakitori #コース #ももたたき #肝とたまひも煮付け #晩ごはん #飲み放題 #うめーじんぐ #かずグルメ #肥後橋グルメ #肥後橋ディナー #肥後橋焼鳥 #大阪グルメ #大阪ディナー #大阪焼鳥 #関西グルメ #関西ディナー #関西焼鳥 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼鳥屋さんと繋がりたい #お誘いありがとうございます #予約困難店

14

グリルピエロ

肥後橋駅から158m大阪府大阪市西区江戸堀1-16-26/ ハンバーグ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

鯛専門店 徳ます

大阪府大阪市西区江戸堀1-17−4/ 魚介料理・海鮮料理 丼もの

鯛尽くしのランチが食べれる『徳ます』

今回は 🐟宇和島鯛めし(1200yen) 🍚鯛の炊き込みご飯に変更(200yen) を注文📝 真鯛のお刺身は7、10、12枚とお好きな枚数を選べます! しかも料金は変わりません🙆‍♀️ それはもう12枚にするしかありません💕 お刺身の他には生たまご、茶碗蒸し、小鉢、香の物がセットになっています✨️ 宇和島鯛めしは宇和島の郷土料理だそうです! お刺身を玉子醤油にさっと通してごはんに乗っけっていただきます💓 お好きなタイミングで残りのお刺身と薬味を入れて玉子醤油をごはんにかけてたまごかけごはんにします🥚 最高でしかないです🙋‍♀️ 鯛の炊き込みご飯は鯛の風味がしっかり感じれて何杯でも食べれそうでした! ごはんのおかわりできるそうです🙆‍♀️ 松山鯛めしも鯛茶漬けも食べたいのでまた行きたいなぁ😊 ✍️お店は2階建てでカウンター席、テーブル席があります。 お店の方はすごく丁寧で優しい💕 行きも帰りも暑い中来てくださってありがとうございます。と声をかけてくださいました✨️ 素敵なお店でした🙏 . . . . 📌大阪市西区江戸堀1-17-4 ART Lab.1971 ⏱平日11:00-20:00 土曜11:00-15:00 🗓日曜日、祝日休 . . . .

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

松山鯛めし(1500円)鯛の炊き込みご飯(おかわり無料)!

12時前に入店。 1階が満席で2階へご案内。 色んなメニューがありますが、鯛の炊き込みご飯がおかわり無料で鯛のお刺身と鯛のあら炊きがついてる松山鯛めしを2人ともチョイス。 注文の際にお刺身の枚数を7枚・10枚・12枚から選べます。 もちろん、2人とも12枚を選ぶよね。 待つこと約7分... 来ました!松山鯛めし! おー!めっちゃ、豪華やん! 鯛のあら炊きは、ちょっと時間がかかるので、後ほどお持ちしますとの事。 鯛めしはおかわり自由なのと鯛だしがいる時はお声がけ下さいとのこと。 あい、了解です。 では、早速... 鯛のお刺身を... 普通位の大きさで厚さはやや薄め。 鯛らしいい弾力と上品なうまみ。 ええ感じやん。 茶碗蒸しを... 冷製の茶碗蒸しです。 暑い夏にうれしい冷たい1品。 いい出汁加減のあんかけがうまい。 鯛の炊き込みご飯を... 醤油の風味がほんのりのいいお味の鯛の炊き込みご飯。 これ、かなりうまいやん。 しかも、おかわり自由。 すごいわー。 鯛のお刺身と一緒に食べて、秒で1杯目を完食。 すいませーん。おかわりお願いしまーす。 量を聞かれますので、さっきと同じ位で。 暫くすると、鯛のあら炊きが到着。 これが、立派な鯛のあら炊き。 お口に入れると、ちょっと強めの甘辛ですが、めっちゃご飯がすすむのよね。 すいませーん。 鯛めし、おかわりお願いしまーす。 あと、鯛だしもくださーい。 3杯目は自作で鯛茶漬けを作成。 これも、めっちゃおいしいのよね。 小鉢的なひじきの煮物やお味噌汁もしっかりとおいしい。 もりもり食べて、完食。 満足感の高い鯛ランチ! ごちそうさまでした。

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(4件)

淀屋橋の新着記事