諏訪・南信

諏訪・南信のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「諏訪・南信」 に関する35件のまとめ記事、5,892件のスポットが掲載されています。 「諏訪・南信」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

諏訪・南信のおすすめまとめ記事

すべてを見る(35件)

諏訪・南信の新着記事

諏訪・南信の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「諏訪・南信」の検索結果を表示しています。
1

御射鹿池

長野県茅野市豊平奥蓼科 御射鹿池/ 水辺 森林

一度は行っておきたい場所

11月上旬の夕方近くに訪れました。 少し紅葉のピークを過ぎてしまっていました。 平日の16時前くらいだったからかもしれませんが、 混雑はなかったです。 御射鹿池は、八ヶ岳中信高原国定公園内にある、 農業用ため池です。 日本画家 東山魁夷の作品のモチーフになったり、 液晶テレビのCMで映像に登場したりして、 認知度が上がったようです。 美しいリフレクションを写真におさめるには、 天候と訪問時間を選ぶ必要がありそうです。 日中だと日差しが強すぎるような気がするので、 風のない晴れた午前中早いうちか、 夕方日が傾いて来た頃が良いと思います。 池のほとりから少し距離があるので、 望遠レンズがあればより良いでしょう。 訪れる人の増加に伴い、 転落防止柵の設置や駐車場やトイレの整備が 進められたようです。 駐車場やトイレはまだ整備されて間もないので、 綺麗で利用しやすかったです。 ただ、駐車場が普通車約30台、 バス5台停められるくらいあるのですが、 トイレはコンパクトだったので、 混雑時は要注意です。 この場所に到着するまでは、 しばらく細い道をくねくねと 車を走らさなければなりません。 また周辺には、売店のようなものもありません。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

千畳敷カール

長野県駒ヶ根市赤穂1 千畳敷カール/ 地層・地形

3

スタービレッジ(天空の楽園)

長野県下伊那郡阿智村智里3731-4/ 自然・公園

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4
5

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

丸富

長野県駒ヶ根市赤穂23-180/ そば

絶品そば。

長野県駒ヶ根市にあります。 この日から長野県へちょいとお出かけ。 僕の気持ちはグルメ旅!笑笑 最初のお店はこちらに決めてました。 . ★白檜曽蕎麦(しらびそそば) こちらにお伺いする前に色々チェックして、これを食べたい!と思っていました。 土日祝日の枚数限定なんです笑笑 ※四月より。冬期お休み。 相変わらずの限定好き笑笑 . 十割蕎麦に使う蕎麦の実の産地が 天空の里「上村、下栗」のものに限って、しらびそそばと呼ばれているそうです。 休眠熟成させた玄蕎麦を用いています。 貴重な蕎麦の実なので、量は少なめです。 ※お店メニューより引用 . まず見た目から育ちの良さが伝わる! さてさて、いよいよ実食。 ちょ、いきなり女子発令!笑笑 香りからノックアウトされそう。 作られた香りじゃない。 食感もつるつる。こんなに細いのにコシあって、しっかり食べた感ある。 飾らないのに上品。とても美味しい。 ★にしんの山椒漬け すっきり山椒の香りと味が感じられる一品。 山椒好き。美味しい。 こういうお店の一品料理が美味しいとメイン料理が間違いなく美味しい。 こだわりと丁寧さが伝わる。 . 山奥に佇む蕎麦屋さん。 一番乗りでしたが、しばらくするとお客さんが。 帰りに車のナンバー見ると、名古屋!笑笑 でも、来たくなる理由わかります。 さすが、そば百名店。 ごちそうさまでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

八ヶ岳アルパカ牧場

長野県諏訪郡富士見町落合13505-1/ 動物園 牧場

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

エクシブ蓼科

長野県茅野市蓼科高原北山4035

ブリティッシュ・カントリースタイル🪵🌲

. 「ブリティッシュ・カントリースタイル」をテーマに 誕生する温もりとやすらぎのオールシーズンリゾート 【エクシブ蓼科】さんへ宿泊しました✨ イギリスの貴族が郊外で過ごす優美でしかもアクティブな休暇、美しく広がる無垢な自然 ゆるやかに流れる時間など… 都市生活では決して味わうことのできない大きなくつろぎがここにあります🌿 明るい雰囲気と落ち着いたインテリアや 2ベッドと使い勝手の良い6畳和室があるお部屋で 快適な居住性をエレガントなインテリアでまとめた魅力あふれるプランです📝🤔 ご家族での滞在にぴったりで傾斜した天井が 高原ロッジの雰囲気を醸しています🪵🌲 ワイドなガラス扉から差し込む爽やかな光と風 目の前に広がる美しい風景に リゾート気分を高まりました☀️🤍 📚 ・花木鳥名物フォアグラ洋風玉蒸し 味覚盛り合わせ ・グリンビースすり流し 芽葱 ぶぶあられ 京芋おかき揚げ ・二種盛り あしらい一式 ・六子黄身煮 醸豆 大根餅 牛蒡ソース掛け ・甲州乳酸菌豚クリスタルボークの山椒鍋 野菜一式 ・ちりめん御飯 赤出汁 御新香 ・お楽しみデザート エクシブ蓼科のメインレストラン 【日本料理 花木鳥】さん🥢 民家風のしつらえの入り口から中に入れば 広い店内が広がります✨ テーブル席と座敷の2部屋の個室でお食事に集中できます🤔 朝食は、和食御膳を 夕食はカジュアルなコース料理から料理長推奨会席料理、お子様料理まで幅広く取り扱っていました🍚🍶🥚 ごちそうさまでした🍴

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

駒ヶ岳ロープウェイ

長野県駒ヶ根市赤穂

10

下栗の里

長野県飯田市上村下栗/ 自然・公園

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11
12

シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳

長野県南佐久郡川上村御所平1841

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

かこみ

長野県諏訪市南町13-2/ 居酒屋 和食

14

御うな小松屋

長野県岡谷市本町3-10-10/ うなぎ

岡谷らしいうなぎの蒲焼・・美味い!

長野県岡谷市といえば、諏訪湖のほとりにある鰻の里・・ 当初は鰻を食べる予定ではなかったですが、急遽行くことにしました。 一番は気候が良かったので、少し駅から離れているこちらの店まで歩こうと思えたのです。 それと、地元の企業の方から以前行った時に勧められていたのです。 到着してみると予想より大きい店舗でした。 暖簾をくぐり、店内に入った所ですぐに店員さんが来てテーブル席に案内されました。 鰻重と鰻丼がありますが、なんとなく鰻は鰻重かなと考えているので、鰻重にしました。 鰻重は特上、上、お手軽の3種類。 岡谷の鰻のランクは単純に鰻の量。 お手軽だと少ないので、上にしました。 岡谷の場合は、鰻を焼いています。 私にあっています。 地元の会社の人によると、岡谷らしい鰻を食べられるお店とのことでした。 最初にお茶受けがきます。 そして、長野なので・・ イナゴの佃煮が入っていました。 普段はたべないのですが、思い切って食べてみたら・・まるで小魚の味です。好きかも?見事に食わず嫌いを克服しました。 そして鰻登場! 期待通りのうまさでした。 タレで染みたご飯も美味い。 特上でも良かったかなと、後で思いました。 とても満足! 美味しかった。 元気が出たので、歩いて目的地の企業に行きました。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15
予約する

石苔亭いしだ

長野県下伊那郡阿智村智里332―3/ 日本料理 旅館

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(35件)

諏訪・南信の新着記事