レトロ感
接客 ★★★★★
・スタッフの応対が笑顔で、説明が丁寧
・帰り際近くの祭りの情報を提供してくれた
・巡回しているのをよく見かけた為安心できた
・足湯Barではpm11:30がLOみたいだったが、pm11:34くらいに入ってしまい、しかしその時も「今日は特別に。」と1杯作っていただいた
部屋 ★★★★☆
→「楓」っていう部屋
・綺麗
・お洒落
・畳
・嬉野茶と嬉野珈琲と水が置いてありました
設備 ★★★☆☆
・置物がレトロで、見ていて楽しめた
・ベッドのシーツの端が破れていたのが気になった
・一つ大浴場のエアコンから水が漏れているのが気になった
・温泉はトロッッットロ
サービス ★★★★☆
・DVDが無料レンタルできる…しなかったけど
・毎週土曜日はフレアショー!終わったあとはノンアルコールカクテル飲める可能性がある。面白かった。
・大浴場の前にレモン水が置いてある
・エコバッグもらえる。大浴場行く時持って行った。
・大浴場にもご自由お使いくださいなタオルがいっぱい置いてある
・メイク落とし洗顔、ピーリング、化粧水、ジェル…全部嬉野茶!
・2F自販機に「闇缶」なるものあり…
料理 ★★★★☆
・夕食佐賀牛ステーキコース
→量◎ 味◎ ステーキ美味しかったぁぁあ!最後は嬉野茶とブレンドしてある紅茶や珈琲から一種類選べて、なんか、お洒落
・朝食
→豆乳みたいなのがどうしても飲めなかった。湯豆腐は最高でした👍
料金 ★★★☆☆
・3連休に行った為高め
・ルームサービスの「こだわりのポテトチップス」は600円…結局頼んでないけど
・足湯Barでのカクテル1200円
総合 ★★★★☆
スタッフの応対は丁寧だし、温泉はトロッッットロでスベッッッスベ。レモン水もあるし、夕食にはスッポンも出てきて、綺麗になれそうです。どうしよう、綺麗になったら。最後は吉田屋さんの看板の前で記念写真まで撮って頂き、満足しました!