上越のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「上越」 に関する8件のまとめ記事、1,493件のスポットが掲載されています。 「上越」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
ジャンルから探す
新潟県上越市本城町44-1高田城址公園/ 美術館 、 公園 、 名所・観光施設
高田公園は夜桜が有名ですが夏には蓮がお堀一面に咲きとっても見事です。さまざまなイベントも行われているので家族連れの方にはぴったりだと思います!
桜の名所として有名ですが、蓮の花もとても綺麗です。何のお花も咲いていないシーズンでも、緑にかこまれたお城は写真に撮りたくなること間違いなし!
高田公園といえば夜桜🌸 昼間も花見は出来ますが、夜はライトアップされていてまた別の楽しみ方が出来ます!高田城とのコントラストが素敵です✨ 屋台も多く出ていてとても楽しいです🍖
春夏秋冬で様々な魅力がある新潟県の上越市はご存知ですか?新潟といえばスキー!なんていうイメージをする方が多いかもしれませんが、春から秋も魅力がたっぷりなんです。今回はそんな上越市でおすすめのスポットを5つ紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新潟県上越市五智2-15
白イルカがとっても可愛かったです。リニューアルしたてのため全体的に綺麗でした。 ペンギンのお土産がたくさん売っていました。
決して広くはない水族館ですが目の前が海で夕日はとても綺麗です。ペンギンが足元を歩く貴重な経験ができます。日本一ペンギンが近くで見れる水族館かと思います!
友達と2人で行ってきました。 ペンギンが隣を歩いており、びっくり! こんなに距離が近い水族館は他にないと思いました。 動画撮影をしたり写真を撮ったりすることも可能で周りの人も歓声をあげながらスマホを構えていました。 他にもイルカは色んな魚がいて、楽しかったです。 以前よりも魚をゆっくり見れる設計ではありませんが、楽しめました。
新潟県上越市にある「上越市立水族博物館うみがたり」は、デートにも家族連れでも楽しめるおすすめスポットです。特に人気のシロイルカや、飼育数日本一のマゼランペンギンは可愛くてずっと見ていたくなります。可愛い海の生き物に会いに、おでかけしてみてはいかがでしょうか。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
新潟県上越市大字下門前1650/ ラーメン 、 つけ麺
平日でも土日でもずっと行列ができてます。店内もお洒落でこだわりを感じるお店です。おすすめは昼限定の旨辛塩とんこつです!とんこつにも関わらず臭みもなくとっても美味しい一品です!
冬に行ったので寒かったですが、人気で店の外に行列ができていました。烏龍茶を無料で配ったり、ヒーターが等間隔に置いてあって、並んでいる人に対しての気遣いが素敵でした。 ラーメンももちろん美味しかったです
毎日のように開店前列ができているくらいの人気店。味はアゴダシがよくきいたこってり系です。また食べたい!!
新潟には多くの飲食店があります。今回は新潟でおすすめの塩ラーメンのお店を全5軒紹介させて頂きます。新潟の塩ラーメンはレベルが高く、いずれもおすすめです。
新潟県上越市西本町1-14-2/ 居酒屋 、 魚介料理・海鮮料理
直江津にある有名なお店、軍ちゃん。裏手に無料駐車場、提携駐車場がありますので、街中ですが車でも大丈夫です。 30分ほど待ちましたが、割とすぐに入れました。お店の人が色々と勧めてくれるので、よくわからなくても安心です。
旅行に行き、美味しいお魚を!と、寄らせていただきました。新鮮さから見ただけでも美味しさが伝わってきます。量もがっつりあるので、お腹いっぱい美味しくいただきました。
新潟県上越市本町4-4-8/ うどん 、 ラーメン・つけ麺
本場の讃岐うどんにこだわった本当に美味しいうどん屋さんです!変わったメニューもいろいろあり老若男女楽しめるお店だと思います。 鶴越のうどんを食べたら他のチェーン店のうどんは食べれなくなります…!それほどコシが強くツルリと美味しいうどんです🤤❤
新潟県上越市板倉区田井213-1/ ラーメン
店主は日本料理人だと伺いました。 盛り付けも本当に綺麗で大満足の一杯です。こんなところにラーメン屋さんがあるのかというところに店が構えているんですが平日に伺っても1時間以上は待つ大人気店です。
新潟県上越市栄町7-11/ 餃子 、 ラーメン 、 つけ麺
小さなラーメン屋さんですが外に行列ができるほど人気のあるお店です。ラーメンはこってりとあっさりが選べるんですがその二つは全然違います!私はあっさり派なのですが岩のりが乗っていて玉ねぎの食感良いとっても美味しいラーメンです!是非オススメです!
新潟県上越市上中田北部土地区画整理事業8街区1画地/ 担々麺 、 ラーメン
坦々麺が有名なお店ですがどのメニューにもこだわりを感じる盛り付けもとても綺麗なお店です。 お店の位置は分かりにくいところにあるのですが県外からもお客様が来るような上越を代表するラーメン屋さんです!
坦々麺が美味しいそうで、行きたいと思っていたのですがいつも行列!!やっと行くことが出来ました🍜😭店内は雑貨の並びがとてもおしゃれで待ち時間も楽しめました😊 肝心の坦々麺は、濃厚で美味しかったです🤤が、ちょっと酸味が強めなのがうーんと言う感じ。お値段もラーメンにしてはやや高めの1000円台ですが、一度は食べて欲しいです。
開店前から列を作るほどの人気店。こってり!美味しい!また食べたくなる味。ラーメンへのこだわりが感じられます。
新潟県上越市鴨島1-3-4/ ケーキ
ケーキも焼き菓子も種類豊富に置いてあります。ロールケーキがふわふわで美味しい!花びらクッキーもザクッとした食感で美味しくて可愛いので手土産にもおすすめです。
新潟県上越市下門前576/ カフェ 、 コーヒー専門店
上越の中心地にやるスターバックスです。 休日になるとドライブスルーの車がたくさん並んでいます。店内は二階建てで二階席はソファーがあるのでゆっくりできます。またスターバックスの隣は公園になっているので小さいお子様を連れてきても楽しめると思います!
開放的な二階建てになっていて、二階の席にはソファー席がありゆったりと座ることができます。また、隣に公園があるのでテイクアウトして子供と遊んだり、二階から公園を見ながら休むこともできます。
飲み物はサイズが4種類ぐらいあるので気分で選べて嬉しいです。ベンティは結構量があるためのんびり飲みたいときや持ち歩きにおすすめ。
新潟県上越市東雲町2-3-53/ ケーキ 、 パン
直江津駅南口近くの小さなお菓子屋さん。ケーキはサイズは小さめですがとても美味しいです。他にも焼き菓子、ジャムなども売っています。
新潟県上越市中郷区松崎465-3/ 焼肉 、 ラーメン 、 アジア・エスニック
地元の方おすすめの焼肉屋さん! お肉屋さんもやっているので、ロースでも「さっぱりめとサシが入ってるのどっちがいい?」など選べます。肉厚で柔らかくてジューシーでめっちゃ美味しかったです。
新潟県上越市下門前2292
外観はコロッセオのような見た目です。店内はとてもオシャレでイタリア語で注文が飛び交っています。私のオススメはピッツァです!本格的なピッツァはもっちりとしていてとっても美味しいです!
小さい頃からよく家族で行くお店です。移転してますます素敵なお店になっていました。新潟であることを忘れそうなおしゃれさ、美味しさです。
上杉謙信ゆかりの地で有名な新潟県上越市ですが山から海まで季節ごとのさまざまな旬のさちをいただけることから上越市の飲食店では土地のもの旬のものをメインにお料理を提供されるお店がたくさんあります。上越市で季節おりおりの食材をランチで楽しんでみてはいかがでしょうか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
新潟県上越市西本町4-8-18/ 居酒屋 、 かに料理 、 釜飯
個室居酒屋。フードもドリンクもメニュー豊富。味も美味しいです。広間もあるので大人数もお願いできます。混むので事前に予約した方がいいと思います。
新潟県上越市大字富岡3512/ ラーメン
券売機スタイルのお店です。チャーシュー抜きや少しだけ岩のりや少しだけネギなど細かく選べるのがお気に入りです。ラーメンはさっぱりとした味わいでとても美味しいです。座敷席もあるので小さいお子様にもピッタリだと思います!