信濃町(長野)のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「信濃町(長野)」 に関する3件のまとめ記事、230件のスポットが掲載されています。 「信濃町(長野)」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
ジャンルから探す
2323 Viasit_Nagano
1905 Rp_Lg
長野県上水内郡信濃町野尻379―2/ ゲストハウス・民宿 、 ロッジ・ペンション
長野県の野尻湖近くにあるゲストハウスです。 一階はおしゃれなロッジ風レストランです。地ビールや地ワインなど沢山楽しめ、ご飯もとってもおいしい。そして飲み過ぎても、二階に寝に行くだけなので気にせず好きなだけお酒楽しめました(笑)。 こちらのゲストハウスではアクティビティもされており、翌朝は二日酔いで野尻湖でカヌーしました。 しっかりレクチャーしてくれるので、初めてでも安心です。 野尻湖は広々していて、自然を楽しみながらカヌーできました♪ そしてゲストハウスにもどり、またレストランのおいしい手作りバーガーを頂く。 心地よい疲れで、非日常を楽しめました。 スタッフさんも親切で楽しい方ばかり。良い旅できました。
戸隠神社へ、五社めぐりをするのに宿泊をしました。平日だったので、ドミトリー貸切状態でした!夜は雨が降っていたので、一階のレストランでご飯を食べました。長野産のビールなど飲んでゆっくり過ごせました。
日々の生活を送っていると喧噪や時間に追われる感覚から、心身ともに疲れてきますよね。そんなときにはリフレッシュをして心身ともに休ませてあげることも必要です。そこで今回は自然あふれる長野県の極上癒しスポット14選をご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
長野県上水内郡信濃町古海3575-8
冬を代表するアクティビティといえばスキー・スノボですよね。そんな冬のレジャーを楽しんだ後に入る温泉は一層気持ちいいはず!今回はゲレンデが数多くある長野で、スキー・スノボと温泉の両方を満喫できるホテルを紹介します。
長野県上水内郡信濃町柏原4352-2/ グルメ・レストラン
長野でもろこしと言えば黒姫! 小林農園は有名! めちゃくちゃあまーい。 おまけももらえてお得です。
長野県上水内郡信濃町大字野尻矢保利1200-45/ うどん
お盆らへんに行きました 夏やけど涼しくて、居心地抜群です! はじめてのキャンプでしたがたのしかったです
長野県上水内郡信濃町大字野尻3807旬花咲く黒姫高原/ アイス・ソフトクリーム・ジェラート
10月初旬に訪れましたが、コスモスはもう終わりかけなところでした。時期が少しズレたせいか、人も多くなくゆっくり散策したり写真を撮ることが出来ました。
乙女心をくすぐるるお花畑、フォトジェニックでインスタにのせたりアイコンにする方も多いですよね。今回はそんな写真映え間違いなしのこの秋行きたい日本全国のコスモス畑を10か所ご紹介します。注目のコスモス畑をチェックして秋を先取りしちゃいましょう!(なお、情報は執筆時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをおすすめします。)
長野県上水内郡信濃町野尻2195-1/ そば 、 郷土料理(その他) 、 和食(その他) 、 ラーメン・つけ麺
信濃産のそば粉のみで打つおそばが味わえます。コシのあるお蕎麦はそばの甘みがしっかりとしており、つゆとの相性も良かったです。
長野県上水内郡信濃町古海/ ホテル
館内、レストラン、部屋、全て綺麗です。 レストランのブッフェは、種類が豊富で、全種類は食べきれないほど。 そして、どれも美味しかったです。 ホテル前から、「野尻湖テラス」へのリフトが出ていて、早朝6時からテラスへ行けるのが良いです。
長野県上水内郡信濃町古海
野尻湖、ラベンダーファーム、テラス、斑尾温泉 For 500JPY you can harvest lavender and place into a cup to take home. Roundtrip ticket on the ski lift was 1,200JPY. Excellent view of the surrounding mountains from the terrace.
斑尾山の北斜面に広がるゲレンデで、スノーモビルなどもあり、スキー以外も楽しめます!斑尾高原スキー場と共通券で利用もできますよ。
長野県上水内郡信濃町大字野尻3807旬花咲く黒姫高原/ 山・自然のアクティビティ
標高2053mの黒姫山東斜面に広がるゲレンデで、ゆるやかな傾斜なので子どもでも安心して楽しむことが出来ますよ。初心者にも優しい!
スキーやスノボーを楽しめるゲレンデがたくさんある場所といえば長野。標高の高い山が多いなか緩やかな傾斜で滑りやすいのが黒姫高原スノーパークです。初心者から中級者くらいの方にはちょうどよいスキー場です。とくにファミリーゲレンデが広く子供が遊べるキッズ施設も充実しています。雪質よし、頂上では野尻湖や妙高の山を一望できる絶景にも癒されます。そこで黒姫高原スノーパークの楽しみ方をご紹介します。(※掲載されている情報は2018年11月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
長野県上水内郡信濃町古海3575-8/ その他の宿泊施設
施設内の設備が色々と充実していて家族で満喫出来ました。プールやカラオケなどもあってめいっぱい遊べるのが嬉しいです。
冬のアクティビティといえばスキー・スノーボードですよね。家族でスキー場を訪れる方も多いと思います。ですが子供と大人だと楽しみ方も違いますし、家族全員が満足するのはとても難しいですよね。そこで今回は大人は充実したゲレンデを満喫、子供はキッズパークや雪遊びで楽しめる2つのスキー場をご紹介します。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
長野県上水内郡信濃町大字柏原1260-4/ 道の駅
こじんまりとしていますが、ふるさと天望館、名産品等、レストランなどが併設され、地野菜をはじめ、農産物、山菜、ルバーブ、花苗、お土産などが販売されています。毎朝、手打ちする風味豊かな「霧下そば」や旬の野菜を使った「かき揚げ蕎麦」がおすすめです。黒姫高原牧場の新鮮な牛乳を使った「ふわふわヨーグルト」と「ブラマンジェ」を購入しました。黒姫山、妙高山の景色を間近に眺めながら、ゆったりリフレッシュできました。
黒姫高原牧場から直送される牛乳を使用したソフトクリームが濃厚でおいしいです!眺めの良い解放感のある食事処ではお蕎麦も食べられますよ。
長野県上水内郡信濃町野尻
池や湿原が点在し、それらを回れるハイキングコースもあるので、気軽に楽しむことが出来ます。秋になると紅葉が綺麗で、山頂は雪、麓は紅葉というコントラストも楽しめますよ。
長野県上水内郡信濃町古海2259-21
長野県上水内郡信濃町野尻黒姫山3884―477
長野県上水内郡信濃町野尻3884-763