天理

天理のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「天理」 に関する5件のまとめ記事、2,507件のスポットが掲載されています。 「天理」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

天理のおすすめまとめ記事

すべてを見る(5件)

天理の新着記事

天理の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「天理」の検索結果を表示しています。
1

麺屋 NOROMA

奈良県奈良市南京終町3-1531/ ラーメン つけ麺

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

期間限定豚と鯛のラーメン。

(味の感想は★からです) 今回のお店は【麺屋NOROMA】さん。 奈良は京終(きょうばて)にありますは、奈良ラーメン界を牽引する鶏白湯の名店。 本日2022/1/2は限定で豚と鯛の限定ラーメンが提供されました。 私は前回デフォルトの鶏そばを頂いていたので、限定がいただけるのは嬉しいですね。 友人の車に揺られて訪問。 時刻は17時半ごろ。 午前の部でかなりの行列。 普段から並びが多いノロマさんだけあって、少し遅かったかなぁって思っていましたが、運良く、3組待ちほど。 それからだいたい開店までに20人くらいかな? なんとなくノロマさんにしては並びが浅い日でしたね。まぁ、寒かったので。ありえへんくらい。 私は【特製抱き合い鯛ラーメン】と【チャーシュー丼】をオーダー。 ノロマさんは座敷もあるラーメン屋さんで、こういうお店なんか好きなんですよね。落ち着くといいますか、なんといいますか。 前は友達と座敷の席で食べてたなぁなんて思っていると、ほどなくしてラーメン到着。 いやぁ、綺麗だ。 隣の女性のお客さんが「きゃー!綺麗!」って言ってて、私も心の中ではそれくらいはしゃいでました。私、おじさんなんでね。さすがに友達に気持ち悪がられても嫌なので。 それではいただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・特製抱き合い鯛ラーメン 早速スープを一口、、、 いやぁ、美味しい! うわぁ、美味しい! 鯛の香りがガツン!とくる円やかな豚骨スープ。旨味はしっかりとしていますが、全然くどくなくてさっぱりと頂ける。不思議。 ノロマさんの鶏そばもそうでしたが、なんかガツン!とパンチがあるのに、するすると食べれてしまう不思議な魅力があるんですよね。 麺は中細気味ですかね、チュルぷりの食感を楽しむ系と言うよりかは、麺自体の旨味が強い感じで、豚と鯛のスープに良く合いますね。 トッピングはどれも秀逸。 チャーシューは言うまでもなく美味しいし、鯛の身も非常に美味しい。 チャーシューと海苔の二段構えで、熱が入らないようにしてあるので、変に火が通って臭みが出るのを防いでくれています。ほんとこういうところで、変わってきますよね。 東京ではまだあまり見かけない鶏白湯系のそば。逆に関西だと鶏白湯のレベルの高さに毎回驚かせれます。鶏白湯の種類も沢山あるし、地域独自のラーメンって感じがします。 今回の抱き合い鯛ラーメンも絶品でしたが、次回はもう一度鶏そばを頂こうと思います。 チャーシュー丼は友人もびっくりの美味しさ。 チャーシューも美味しいですが、ちょっと濃いめのタレが絶品。 正直、マスト?で食べた方が良いくらいには美味しかった。濃い物好きの方は是非。 それではごちそう様でした。 美味しかったです。

2

フジエダハウス

奈良県大和郡山市大江町114-1/ カフェ 洋食 パン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3

MENYABIBIRI

奈良県奈良市七条町165-1/ ラーメン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4
10年続く奈良の名店

岐阜からの帰り 奈良市にある はるりんさんへ @yama.ma.sa.to 開店10周年を迎えられた超人気店 オープンして間が無い時間だったにも関わらず 訪れた時にはほぼ満席ととても賑わっておられます 店頭にある券売機、いつの間にか導入されてました凄いな〜😲 情熱うどんと言えばの ⭐️『カレー釜玉』890円 ⭐️『とり天』120円 カウンター席の右角に着席 お隣の女性2人が初訪問らしく ここ初めて来たけど美味しいね〜🎵と会話してるのが聞こえて来て そうだろうそうだろうと内心ニヤニヤ(笑) 他にも有名なメニューあるんだよ〜なんて思っているとカレーの良い香りと共に着丼です 相変わらず見事なビジュアル 器半分が釜玉でもう半分がカレーうどん まずは釜玉の方から持ち上げて 釜抜きのほわっとしながらも奥にムッチリとコシのあるうどん 優しく玉子が絡んでほっこりするお味😋✨✨✨ お次はカレーの方を しっかりとコクと旨味があり 後からジワジワとスパイスが押し寄せる逸品😍💖💖💖 こうやって食べ比べしながら楽しめるのは嬉しいですよね〜 サクサクの衣に柔らかくてジューシーなとり天も絶妙ですね😋✨✨✨ いつもながらボリューム満点な上に 連食だったのでお腹パンパン🤣 大満足な一杯を頂きました。 帰り際山崎さんにご挨拶して 10周年記念のNO NOODLE,NO LIFE. ゴールドのスペシャルコラボステッカーを進呈させて頂きました 誠におめでとうございます㊗️ これからも頑張って下さいね😊 とっても美味しかったです ご馳走様でした。 instagramやってます @k_kazukun 投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 情熱うどん はるりん 📍奈良市北之庄町17-4 0742-62-6503 営業時間 11:30~15:00 18:00~20:30(l.o) 第二火曜 水曜定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #情熱うどんはるりん #はるりん #情熱うどん #奈良市 #カレー釜玉 #とり天 #10周年 #奈良グルメ #奈良ディナー #奈良うどん #関西グルメ #関西うどん #うどん #ノーヌードルノーライフ #nonoodlenolife #おめでとうございます

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

八七

奈良県奈良市横井1-713-1/ 焼肉 ホルモン 韓国料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6
7
8

奈良の氷屋ヒノデさん

奈良県大和郡山市宮堂町310(まほろば健康パークスイムピア奈良内1F)/ かき氷

9
10
11

無鉄砲がむしゃら

奈良県大和郡山市上三橋町152-1/ 餃子 ラーメン

12

ふぐ照

奈良県奈良市西木辻町146-5/ ふぐ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13
14

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(5件)

天理の新着記事